• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うどん子@総統閣下のブログ一覧

2025年05月06日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!5月6日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
パーツレビューにあげた全て。

■この1年でこんな整備をしました!
整備手帳にあげた全て。

■愛車のイイね!数(2025年05月06日時点)
84イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ブーストアップ、剛性アップ、脚周り仕様変更

■愛車に一言
ミラバン最高!もうやめられんw

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/05/06 12:33:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月28日 イイね!

MAN WITH A "15th" MISSION PLAY WHAT U WANT TOUR 2025

MAN WITH A "15th" MISSION PLAY WHAT U WANT TOUR 20254.12
高松東港より1時発ジャンボフェリー1便にて神戸へ。
車(代車)は港でお留守番です。




5時15分神戸港着。
とりま三宮へ。

朝マックで時間潰して、それでも10時からの物販開始には時間が有るので



阪急電車に乗って



湊川神社



菊水の紋

そう、かの大楠公こと楠木正成の最期の戦(湊川の戦い)まさにこの地です。



大楠公の墓
水戸黄門こと徳川光圀が建立。



湊川神社本殿

建武中興十五社のひとつで、漸く詣ることが出来ました。



大楠公自刃の地。
お参りするには要予約だそうです。

さて、ぼちぼち良い時間になったので会場へ向かいます。



会場は神戸港から程近い



G LIONアリーナ

今月4日に出来たばかりの新しいアリーナ!
関西最大級でキャパ1万人だそうです。



我らが狼さん達がなんとこのアリーナこけら落とし!
マンウィズ15周年の節目に目出度い話や!(*゚∀゚*)


物販整理券は早い番号が取れていたので10時からの呼び出しに備えます。



ガウガウくじ



A賞GET!(^○^)



会場には



偽物リブちゃん(ドラム:スペアリブ)



偽物ヴェダ様(サポートギター:E•Dヴェダー)

物販や会場散策も済ませて、歩いて昼メシを食べに行きます。



途中で神戸海軍操練所跡地を見つけたりして、元町の中華街へ。



小籠包ランチをいただきました。
これで¥800!安い!(^.^)



角煮まんも食べたり

再び会場へ。開演を迎え



ボイさん(ベース:カミカゼ•ボーイ)からのお言葉を賜わり←




ウォォォ!!神戸牛の民としてブチ上がって参りましたw



帰りにはモンスターエナジーの振る舞いがあり



G LIONアリーナこけら落とし公演最高にして最高でした♪

歩いて三宮まで行き



地下街で見つけたスタミナカレーが晩飯。

そして三宮のネットカフェで力尽きました←


13日
三宮のネットカフェを出て、北野へ。



北野異人館街を観光















神戸牛発見w



異人館街のオシャレスタバ



異人館街から三宮へ戻り、ネスカフェで朝飯兼作戦会議




何せ雨なもんで(ノД`)

JRで神戸区まで行き






ハーバーランドへ



旧神戸港信号所



モザイク

雨の合間に見て回り、再び三宮へ。

帰りのフェリーは19時20分発なので、夕方には晩飯。



三宮グリル異人館にてビフカツ(o^^o)

こうして神戸ライブ遠征は終了。



高松東港着。



普段は1週間で5万歩ぐらいなんですが、2日間車無しで神戸ウロウロとライブで+47000歩はエグいてw

足ぱんぱんになって、翌日には足の指に血豆を見つけましたσ(^_^;)


そして翌週19日



あなぶきアリーナ!

こちらも先月末に出来たばかりの新しいアリーナで中四国最大級。キャパ1万人。



高松にも参戦です!



ファンクラブのガゥガゥ抽選会でB賞GET!



物販は神戸で粗方手に入れているので、ご当地タオルだけ購入。

昼メシに行きます。



ことでんに乗って片原町へ。



去年のツアーでタナパイ(ボーカル:トーキョー•タナカ)が行こうとしてファン(ガウラー)だらけで行けなかったとMCで言っていたお店へw

今年もガウラーさんだらけでしたwww



肉ぶっかけ美味かった♪

会場入りして



今回もボイさんよりのお言葉を賜わり



ウォォォ!!あんもち雑煮の民としてブチ上がって参りましたw (「゚Д゚)「ガウガウ









高松公演も最高にして最高。
エモエモのエモでしたね!

何だか高松駅にはJR四国が粋なはからいをしていた様で…



推し活な2週間、楽しかったです(*≧∀≦*)

おしまいも!!
Posted at 2025/04/28 18:33:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライブ参戦 | 音楽/映画/テレビ
2025年03月15日 イイね!

うちなーたびあっちゅん ③

うちなーたびあっちゅん ③はいさーい!
でーじもんアドベンチャーやっさー!



? ? ?

さぁ、沖縄最終日さー

24日

この日の朝食バイキングは7時からだったので前日よりは楽(^^)

その後9時チェックアウトです。
ホテルからの景色を見納め




ヒューイットリゾート那覇、3日間お世話になりました。







カードキーのデザインもオシャレでした(^^)

最後の観光へ出発。

道中、沖縄のガソリン代事情を観察



日本のシーレーンの途中に位置してるからか、案外安いのかな?
長野とか輸送が鉄道メインだから高いもんね。

んで行き先は南城市の「おきなわワールド」




どんなところかと思ってたら、あ!玉泉洞!

ここ、多分昔来てるわ。
ハブとマングースのショーを観た記憶が…
(時代の流れで動物虐待とか言われてハブとマングースは閉店ガラガラ)

という訳で玉泉洞に入って行きます。














洞窟内は年間を通して温度が一定なので、沖縄の蒸しっとした暑さが体感できました。久々だw
逆に夏場は涼しい

洞窟を抜けると亜熱帯植物やらフルーツが植えられているゾーン。

地元のガイドさん曰く、「バナナなんて雑草。そこら辺に生えとるわ」←

日本じゃ沖縄でしか聴けないパワーワードだわwww

そして昔の沖縄の街並みを再現したゾーン












こんなの昔は無かったと思う。



ガジュマル。
鹿児島の最南の辺りでも見れるけど、沖縄ではマジそこら中に生えてる。
なんなら道路の街路樹がガジュマルなんよ。

おきなわワールドを後にしてさあ、空港へ!



荷物を預けて2時間ほど空港内で自由時間です。
昼メシとお土産購入を各自でどうぞってやつ。

先ずはメシでしょう!

私、決めてました。
ラストチャンス、俺はエンダーに行く←

バスの中でガイドさんから「混んでるから覚悟せい」と言われてましたが、そんなに長いこと待つこともなく



沖縄といえば!A&W
ルートビア!



初エンダーの感想は、モスバーガー?っぽいと思いましたw
ルートビアは美味かったな(^.^)
もちろんバーガーも♪

これで沖縄で俺的に絶対食いたかったリストを全て完了!
(ソーキそば、ステーキ、エンダー、ブルーシール)

自由時間が少ない中、ようやった!俺!

そして最後のミッション。
「ぬちまーすを買ってこい」

って事でお土産購入ミッションです。

ぬちまーすを求めて「まーすやー」へ。



え〜、ぬちまーす、有りません!
何だか速攻で売り切れるらしい。

なので代替品の塩を購入しときました←

あとは飛行機に備えてクソしたら搭乗手続きをして14時55分発ANA1622便の飛行機へ。



さようなら沖縄!楽しかった!(*^o^*)



高松空港に帰ってくると…



寒ッ!!
何だコレ?

服装が沖縄仕様なのでまた薄着なのが、余計に堪えるε-(´∀`; )

まだ夕方なのでKファクトリーに様子を見に行って、何時ものコウさんはらっちさんと晩飯食って帰りました。


総括
今回は社員旅行なので基本タダ!
タダで沖縄行けるなんてラッキー(^。^)

沖縄は高校生の時に修学旅行以来やから約30年ぶりw
ハイドラも捗り



城攻めアプリも捗りましたw



ハイドラに関してはホント残されたフロンティアは沖縄と北海道しか無かったんです。
もちろん日本各地にまだまだ取れてないCPは沢山あるのですが。

沖縄も北海道もフェリーで長時間とか休日も金額も足りないから行く事は無いと思ってたのでマジ良かった。

※今回は自走無しですが
最遠隔地 おきなわワールド 1351km
総走行距離 無し
総ハイタッチ数 0回
総獲得CP数 10894→10937 +43
総獲得バッジ数 233→233 +0

次はちゃんと自走で、どこ行こうかねー( ̄∇ ̄)



完。




Posted at 2025/03/15 15:39:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年03月13日 イイね!

うちなーたびあっちゅん ②

うちなーたびあっちゅん ②23日
朝6時半からホテルのバイキングで朝食。
クソ早朝やんけw

8時に出発です。

沖縄自動車道を北上して行きます。



伊芸SA

許田ICまでハイドラCPがしっかり取れましたねw

沖縄の車窓から



瀬底大橋

そして本部へ。



美ら海水族館到着!

沖縄といえばここ!的な超有名水族館。
早速観て行きましょう。



ナポレオンフィッシュ



なんかわからん



熱帯魚



ジョーズ



ジンベエザメとマンタ



マンタでけえ!



ジュゴンがこっちへ来てファンサしてくれましたw



伊江島が見えます。

美ら海水族館がある本部からしばらく移動して恩納へ

お菓子御殿恩納店にある「展望レストラン美ら海」にてソーキそばをいただきました。



うめ〜しw

高校の頃、食堂にソーキそばあってめちゃくちゃ食ってたなぁ(´∀`)

恩納から北谷まで再び移動。



アメリカンビレッジ

米軍基地、キャンプ・フォスターが道挟んで直ぐ。
アメリカンな雰囲気を全面に押し出しています。























ひと通り見て回って、同僚とカフェへ。



マンゴーのスムージーで糖分補給w


アメリカンビレッジをしっかり堪能して、この日の観光は終了。
バスはホテルへ向かいます。

ホテルで1時間ほど休憩を挟んだら、今夜も「決起会」という名の飲み会。
どんだけ飲み会すんねん。会社の飲み会ほど要らないものは無い←

歩いて会場であるオリオンホテルへ移動。
我々御一行様147名が分宿している4つのホテルの1つです。(ヒューイットリゾート那覇、ダイワロイネットホテル那覇国際通り/沖縄県庁前、オリオンホテル那覇)

まあ一応「決起会」ですので、会社の現況や今後の事など少しだけ真面目な話もありつつ、直ぐに立食形式で飲み会に突入。

レクリエーションとして会社に関するクイズ大会で優勝者には楽天ポイント2万P…
楽天やってねーし、特に要らんなぁとか思ってクイズ大会を終えて優勝者におめでとう的なノリからのー、

なんと!
社長のガチ財布から現ナマ3万円!!

賞金総取りジャンケン大会へ突入!!

会場は異様なボルテージに包まれ、当然自分も

うおー!
これは俄然アガるぜぇぇぇ(*゚∀゚*)!!

目ん玉¥マークにして、ギラギラとジャンケンに挑むも

あっという間に敗退←

む、無念…



こうなったら後はひたすら早く終わるのを念じるのみ。
最早この場に用は無いのである。
更に言えばホテルのブュッフェ形式の立食にも大して用は無い。

なので

決起会が終わり次第、さあ今宵も繰り出そう国際通り




今夜は前日と違ってあまり食って無いから沖縄グルメを楽しむぜえー(^O^)

沖縄やしステーキ食いたいな!ステーキ!

88ステーキ行こうかと思いましたが、国際通りからちょっと横にそれた通りにすげーイイ感じのカウンター席のステーキバーを発見☆



ステーキKEMURI

良い!ここにしよ(^^)



まあ腹ペコって程でもなかったので、大人しく150gのステーキにしましたが、いや美味かったわー♪

こんなんやったらホテルの立食やら何も手つけんかったらよかった。

致し方なしですな。

大満足で再び国際通りを歩いて



ホテルへ戻ってこの日は終了。

翌日は沖縄最終日です。

つづく。
Posted at 2025/03/13 20:56:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年03月05日 イイね!

うちなーたびあっちゅん ①

うちなーたびあっちゅん ①2月22日〜24日まで沖縄へ行ってきました。

22日
今回は社員旅行。
沖縄と北海道はフェリーに長時間乗らないと自走で行けないので、行く事は無いだろうと思っていました。
それが無料(タダ)で行けるなんて!←

行き先が本州各地や九州なら参加してないですね。確実に。

高松空港よりANA1621便11時30分発の飛行機で出発!

少し遅れて13時49分に那覇空港着。

伊江島観光バスさんがこれから3日間、我々の足となりますw



もちろん、空港からはハイドラON!
沖縄は手付かずのフロンティア!ハイドラCP新規獲得最高です(^○^)

最初の行き先は「瀬長島ウミカジテラス」



日本のアマルフィとも呼ばれる海際の観光スポット。
映えるお店が沢山



空港にも近いから飛行機も見える。






おお!那覇基地の戦闘ヘリか⁈(*゚∀゚*)

沖縄といえば青い海!



いかにも感を演出w



ここでは久しぶりに会った次長と部長のペアにゴチになり(たかり)ました←


この日の観光はここだけ。
那覇市内のホテルに向かいます。


我々御一行、147人の大所帯なのでホテルは4ヶ所。
私めは「ヒューイットリゾート那覇」に宿泊。



1部屋に2〜3人はぶち込まれると覚悟してましたが、まさかの1人1部屋!
予想外に太っ腹!
良かったわー(^-^)

部屋で1時間ちょっと休憩したら晩飯の会場まで再びバス移動。

料亭那覇



沖縄を代表する老舗料亭だそうで、琉球王国の宮廷料理が提供されました。



そして専属の踊り子さん達による琉球舞踊の披露もあります。



宴会が終わって再びバスでホテルに戻ったら後は自由時間!

時刻は21時を回ってますが、せっかく沖縄まで来てこのままホテルで寝るなんてもったいない!

国際通りへ繰り出します。
ホテルから歩いて10分ほど。立地は抜群!



沖縄で食べたいものは幾つかピックアップしてきましたが、この日はしっかりと晩飯食ってるので行き先はひとつ!



ブルーシールカフェ国際通り店

沖縄といえばブルーシールアイスですよね(^^)
食後のデザートにアイスをば♪

そしてもう一つの目的、ハイドラCP狩りへ。

歩いて美栄橋駅まで行き



ゆいレール乗車(沖縄都市モノレール)!
乗り鉄でハイドラします♪



路線自体は浦添市の「てだこ浦西駅」までありますが、ハイドラCP的には首里駅まで。

首里駅で下車して直ぐにホテル近くの安里駅まで再び乗車。



終電の2本前だったかな?
意外に余裕だったので歩いて首里城の緑化もしてくれば良かったと今更ながらに後悔してますσ(^_^;)

※首里駅から歩いて5分だそう。往復10分、余裕やん

安里駅からは徒歩2分ほどでホテル着。



翌朝の朝食ビュッフェ割り当て時間は6時半〜なので、さっさと部屋で風呂入って寝ましたw

つづく。



Posted at 2025/03/05 19:35:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「ありがとう地元!また2週間後、お盆まで╰(*´︶`*)╯♡」
何シテル?   07/21 14:23
長距離走行からサーキット走行まで、車を運転することが大好きです。 趣味欄に車・バイクとありますが、バイクは全然好きじゃありません。 ドライブ記録として「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 00:44:49
FBC(ブーストコントローラー)取り付け_1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 16:39:41
siecle / ジェイロード レスポンスジェット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:45:40

愛車一覧

ダイハツ ミラバン 27號 (ダイハツ ミラバン)
ダイハツ GDB-L275Vミラバン グレードはおそらくTX パワーウインドウ、ワイヤー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
父の車。 とりあえず引き継いでちょっとの間だけ乗ります。
マツダ デミオ デミスポ (マツダ デミオ)
マツダDE5FSデミオスポルト オドメーター112780kmよりスタートです。 この車で ...
日産 マーチ マッチ (日産 マーチ)
友人より僕のもとへやって来たマーチ12SR マッチのマーチがあなたの街にマッチするをコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation