
いや〜9月ですね!
長月!
すみれセプテンバーLOVE☆
はい、僕からのお知らせ。
知ってる人は知っている。
知らない人は目ん玉ひん剥いてよ〜く見よ!
我が赤ビート號、今月いっぱいを持ちまして社会から引退します。
約10年間連れ添いましたが
・圧縮低下によりアイドリング不調(エコアイドル)
・ODO/スピードメーター動いたり動かなかったり
・フロントガラスひび割れ
・リアスクリーンファスナー破損
・リアスクリーン割れ
・排気ガスが生ガス臭い
・燃費低下
・パワーも明らかに低下
・6000rpm以上の連続走行、20分が限界。それ以上はアクセル踏んでもエンジン吹けない
・ミッションガリガリ君
・シャシー脚周り、挙動不審
・その他etc…
もうね、充分に使いたおしましたよ(^^;;
走行距離約30万キロオーバー(ODOメーター不調の為、正確な距離解らず)
よく頑張ってくれたと思います(;^_^A
ということで、残りの日数を今のビートと共に楽しんでいきますよ☆
9月タイムスケジュール
7日 7女軍団接待ツーリング
23日 せとカラ徳島ツーリング
その他休日 ウロウロw
10月からはしばらく代車ですごします。
何に乗れるかな?
次期マシンですが、ここで乗りたいものベスト10を発表していきます。
楽しい乗り物で人生をエンジョイしたいものですね☆
第10位 柱(桃白白)
究極のエコな乗り物ですね。
しかし、目的地まで正確に投げる肩の力とコントロールが必要です。
第9位 フリーザ様のアレ
戦闘力53万のフリーザ様だからこそ、乗りこなせるアレじゃないでしょうか。
第8位 コナン君のスケボー
何せスケボーなのにスペックが素晴らしいの一言に尽きます。
第7位 メーヴェ(風の谷のナウシカ)
自由自在に空を飛ぶことが出来ます。
大空への憧れです。
第6位 乳母車(子連れ狼)
一見地味な乳母車に見えますが、実はフロント部に機関銃内装、仕込み刀も縁の部分にあります。
剣豪に車を押してもらえれば、最強の戦闘車両と化します。
第5位 宇多田ヒカルのアレ(Wait&See 〜リスク〜)
バイク?のような乗り物。
これは楽しそう。乗ってみたい。
第4位 サイヤ人の宇宙船
こんなにコンパクトなのに宇宙へと飛びたてることが可能。
シンプルイズベスト。
第3位 バイキンマンのアレ
巨大なアームが出てきたり等、単純に見えて様々な武装が施されてあります。
しかし操縦は2本のレバーのみ?!
第2位 バットモービル(バットマン)
おそらく車としては最速の部類かと。
毎朝の通勤、あと10分は楽勝で寝られそうです。
第1位 単車に玉座(聖帝サウザー)
そのデザイン、迫力、威圧感!
全てが圧倒的。
まさに憧れの1台です。
番外 エアーウルフ(超音速攻撃ヘリ)
ヘリコプターなのに戦闘機とも交戦可能なスペック。
しかも強いのです!
如何でしたか?
今回のリストアップにあたり、乗りものと言えど
生き物→馬等
実車ベース→ナイトライダー等
は除外としました。
故にエアーウルフが番外となります。
はい、この何れかに乗れる…ワケありませんので
また詳細決まり次第、発表していきたいと思います。
それでは皆さん、今月いっぱい赤ビート號をよろしくお願いします(^o^)/
Posted at 2014/09/05 23:16:14 | |
トラックバック(0) | クルマ