• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うどん子@総統閣下のブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

年末年始!帰省報告 ④

年末年始!帰省報告 ④1月5日
福岡最終日!

この日は昼からぐりむじょ〜さんと密会へ。
早良の現地へ行くのに都市高乗りましたが、野芥ランプで降りるにはうちからだと環状を内回り。
月隈JCTで間違えて外回りしてもうたwwww

遠回りをしながらも時間前に到着☆
早めに出て良かった(;^_^A

ほどなくぐりむさんもやって来て昼メシ〜(^O^)



何年か前にプチツーリングで行った「地鶏食堂」さん♪

しかしちょっと遅めに入ったので食い放題もランチメニューも終了(´・_・`)

単品でいただきましたが、相変わらずバリうまでしたw

腹を満たして少しだけ山を下り、静かなこちらでコーヒーとダベりで居座る!



舎(やどり)さんにて。

まったりくつろげる空間でした♪
夕方まで色々なトークで盛り上がりましたよ〜(^-^)

ぐりむさんありがとうございました♪



帰りは大博多C.Cの裏道を通って筑紫野に抜けましたが、あの狭い道に交通量が増えたなぁ´д` ;

さあ、家で晩メシ食って、風呂入って夜から高松に向けて出発するぞ!

で、最後家族でメシ食ってる時に親父から質問と説教を(ーー;)

曰く、結婚する気はあるのか?
私、答えて曰く、「無いよ」←www

んで、生活態度についてグダグダ説教され、家をホテル代わりにしている。だったら金払えやら言われてからくさ。
腹立つ(−_−;)

言われるうちが花。
親父も70やし、子は俺しかおらんし、わかるんやけど、言い方がむかつく。

今度から地元には帰っても実家に帰るのは考えものやな…

だいたい「帰省」ってのは帰ったら地元の友達と遊ぶやろう?
むしろ家にボケっとおって何しろと?

やったら帰らん方がいい。
せっかくの休みを!

オカンは最後、見送ってくれた時にフォローしてくれましたが、まあちょっとね(;^_^A

俺には俺の生き方があるし、それこそ結婚でもしなけれゃ変わることも無いでしょう。

大体さすがに親には言わんかったけど、俺の経済力では結婚なんてムリwww
私めごときの戦闘力では仮に結婚したいと思っても相手に失礼というか無責任ですなwww



はい。
愚痴はここまで!σ(^_^;)

実家を出て高松に帰るのですが、何故か方角が南へ←

久留米〜柳川〜大牟田〜荒尾と未回収のCPを叩いて熊本県の道の駅「七城メロンドーム」で車中泊となりました(_ _).。o○

6日
メロンドームから阿蘇方面に。
主に豊肥線のCPを獲りつつ阿蘇で美味しい昼メシに♪



阿蘇赤牛丼☆
バリうま‼︎(((o(*゚▽゚*)o)))

赤牛丼といえば、本当は内牧の「いまきん食堂」が良かったのですが、残念ながら定休日。

一宮の「よかよか亭」さんでいただきました♪

大満足の赤牛丼を食べて大分県に入ります。
四国に帰る前にやっぱり温泉県の温泉を堪能したい。

で、長湯温泉のこちらに






「ラムネ温泉」

有名なんかな?建築家の藤森照信氏が手がけたこちらの温泉。
結論から言うと、今まで色々と各地の温泉に入りましたが最高!かもしれん∑(゚Д゚)

内湯と露天で泉質の違う炭酸泉で、内湯は暖かいイオン効果。
露天はかなり緩いラムネの湯。

ラムネの湯は加熱すると効果が薄れるとのことで、めっちゃぬるいんです。
しかしこれが浸かっていると身体がプクプクと泡に包まれ、炭酸効果で芯から暖かい!
ぬるいのに暖かい!



※画像は拾い物



リフレッシュした〜o(^▽^)o

風呂上がりの一杯は



うん。
ラムネ。

甘くないラムネσ(^_^;)

ラムネ温泉館、ストーブの前には可愛い方達が陣取ってらっしゃいました♪












にゃ〜(≧∇≦)可愛いかぁ〜(≧∇≦)

心も身体もほっこり癒されました♪



温泉県の温泉はやっぱレベル高いです!

さて、後は佐賀関港に向かって走るだけ。

未回収CPを獲りつつ17時半頃に佐賀関港に到着。



同じ時間に数日前来たねwww

で、同じ18時出港の便でさようなら九州!



三崎港で四国に戻って来てからは、保内のコンビニで軽く腹を満たして大洲から高速に。

途中石鎚山SAで休憩とめし。






年越し蕎麦食ってなかったけん、じゃこ天そばにしました(^o^)/

また高速をひた走り、22時半頃に無事帰宅。
8連休の地元満喫の旅は終了してしまいました(T_T)

総括
もう地元含め、北部九州ではCPの増加が見込めない。
クソダムに行くしかないのか?

今回も沢山の方達に会い、色々と各地を回り、美味しいものを食べました♪
地元は最高です!

でも親父に隔意をいだきました←

総走行距離 2561.16㌔
総ハイタッチ数 40回
総獲得CP数 5491→5626 +135
総獲得バッジ数 155→159 +4



完。




やっと終わったwwww
Posted at 2016/01/17 11:22:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アバルトがツーリングしよう。蠍の行列」
何シテル?   10/12 15:50
長距離走行からサーキット走行まで、車を運転することが大好きです。 趣味欄に車・バイクとありますが、バイクは全然好きじゃありません。 ドライブ記録として「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456 789
10 1112 13141516
1718 1920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

TAKE OFF マジック・タンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 21:06:32
ドアミラーカバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 00:44:49
FBC(ブーストコントローラー)取り付け_1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 16:39:41

愛車一覧

ダイハツ ミラバン 27號 (ダイハツ ミラバン)
ダイハツ GDB-L275Vミラバン グレードはおそらくTX パワーウインドウ、ワイヤー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
父の車。 とりあえず引き継いでちょっとの間だけ乗ります。
マツダ デミオ デミスポ (マツダ デミオ)
マツダDE5FSデミオスポルト オドメーター112780kmよりスタートです。 この車で ...
日産 マーチ マッチ (日産 マーチ)
友人より僕のもとへやって来たマーチ12SR マッチのマーチがあなたの街にマッチするをコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation