
決戦は日曜日
7/31
帰りの温泉代金争奪、TKLカート大会!
朝10時半に高松SABに集合した我々
TAKA
そして茂
先ずはうどんを食って腹ごしらえ。
そして決戦の地徳島カートランド(TKL)へ!
我々3人には、5号車が割り当てられました。
2スト、遠心クラッチ無し
レンタルとはいえ、4スト遠心クラッチ付きでは無く、ちゃんとしたレーシングカートです!
お昼からスタートして1人10分。
夕方迄に4セット走ります。
コース図
他にも速そうな方達が居られましたが、邪魔にならないようスタートです(^○^)
一番:茂
始めから中々のペースで乗りこなしていきます!
流石はスカG乗り。
後輪駆動に順応してますね(^-^)
二番:TAKA
回る回る〜よ地球は回る♪
攻めてますw
スピンするということは、攻めている証。
後半の追い上げが恐いです(^o^)/
三番:私め
元MR乗りの意地ば見せちゃるばい!
まあ、基本的にビビりなもんでムリせず危なげなく走行(;^_^A
前半2セットを終えて自己ベスト39”38で暫定トップ!
コレはイケるんじゃね?(((o(*゚▽゚*)o)))
で、マクラーレンからのオファーは?←
しかし茂が同じく39秒台でその差コンマ数秒。
TAKAは40秒台でいまだ成長過程。
暑さと残り体力を考えたら、後半の1本目こそが勝負やな!
ここでスーパーLAPを刻んで勝利の栄光をもぎ取るゼ!
と、意気込んでみたものの大してLAPタイムに変化は無く…
ラストセッションを始めたその時、歴史は動いた!
何と我々の5号車、チェーン切れにより走行不能。
マシントラブルにより急きょTカーへの変更です!
3号車に変わりました〜(^O^)
さて、カートという乗り物はフレームが違えば走りが違うという乗り物。
最後の最後に勝負は振り出しに戻る?!
温泉代金の行方は?
今度のマシンは当たりのようでTAKA、茂共に
自己ベストを2秒近く更新!(゚o゚;;
茂が38秒フラットでトップタイム
TAKAも39秒台に入れて来ました!
勝利の為には37秒台が必須条件となります。
…正直もはや残り体力が、ガガガε-(´∀`; )
そう、3号車は速いんです!
速くて、対応不能!←
マシンに「乗らされて」自己ベスト38”83でゴール(;´Д`A
何とか3人ぶんの温泉代回避www
いや〜しかしながら楽しかったわ〜(o^^o)
皆さんお疲れ様でした☆
バイバイ小太郎くん(^ー^)ノ
久しぶりのカート、心地よい疲労に浸り
疲れた身体の癒しと、汗を流しに近くの「ふいご温泉」へと向かいます。
渓谷を眺めながら入る温泉、効くわぁ〜♪
TAKAさん、あざーっす(^ω^)
しかし私めもまた敗者。
王者茂には風呂上がりのアイスを御進呈いたしました←
サッパリしたところで高松へと帰り
今夜はガッツリメシ希望!
焼肉だーッ‼︎
運動した後の肉は最高だぜ〜♪
肉、肉喰わせろ!
存分に肉を味わい、大満足で帰宅。
もちろん翌日は全身バッキバキでしたw
最後にTAKA、茂、上手い人(知らない方)の動画
終。
Posted at 2016/08/03 22:52:39 | |
トラックバック(0) |
サーキット | スポーツ