• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うどん子@総統閣下のブログ一覧

2016年11月09日 イイね!

瀬戸内国際芸術祭 本島会場

瀬戸内国際芸術祭 本島会場こんばんは。
アメリカ大統領はトランプに決まりましたね!
彼は日米安保の見直しを言っています。
いよいよ我が国も自主防衛を見据えた動きが見えてきました。
喜ばしいことですね(^o^)


さて、先日6日の日曜日は「瀬戸内国際芸術祭2016」秋会期の最終日ということで丸亀の本島に行って来ました。

先月の小豆島で瀬戸芸の作品を見て以来、ちょっと面白さに気づいてしまいましてw

お昼に勇躍丸亀港へ!



12:10発の高速艇に乗り出航〜



牛島経由で12:30に本島泊港に到着(^o^)

早速港で島内での足
本日のマシンはこれ!



チャリ!(37号車)



3速シーケンシャルMT

因みにレンタル料¥500
モーターアシスト付きは¥1500

迷う事無く¥500!

島内は道路もあるので自家用車でも行けますし、バスも通ってる。

しかしチャリが一番安くて、結果として全く問題無かったですね。

始めからチャリ乗る気満々だったので



帽子とドライビンググローブを流用で使いw



腰にはバック✌︎('ω')✌︎

完全装備で島内をサイクリング♪

最初にやって来たのは
「塩飽勤番所」



いきなり瀬戸芸と関係無いですw

織田、豊臣、徳川と御用船方を務めた塩飽水軍の中でも「人名(にんみょう)」と言われた有力者達による合議制で塩飽諸島は治められていました。
その役所がこの塩飽勤番所です。



豊臣秀次御朱印状



御朱印蔵
朱印状はこの蔵に収められていました。






米国に渡った咸臨丸の船員には、塩飽水軍の者が多数居ました。

その船員が当時のアメリカから持ち帰った品々

では再びチャリを漕いで



笠島町並み保存地区



マッチョ通りw



情緒溢れる町並み( ´∀`)

この町並みで休憩コーヒータイム♪






ギャラリー&カフェ 吾亦紅(われもこう)

そして笠島地区でようやく瀬戸芸の作品を!



ツェ・スーメイ
Moony Tunes












更にチャリでひと走りして












アレクサンドル・ポノマリョフ
水の下の空

ここからは再び来た道を戻って



爽快サイクリング〜(*´∀`)♪



第一島猫発見!



とっても優しそうな笑顔の可愛いおばあちゃんと日向ぼっこしてましたよ♪



目の前は与島パーキング(°▽°)



齋藤正 × 塩飽大工衆
善根湯 × 版築プロジェクト



しかし瀬戸内の海がキラキラして綺麗だ☆

笠島から甲生地区へ。



吉郡弘
産屋から、殯屋から



中に入れます。






泊地区に戻って



真壁陸二
咸臨の家



泊地区の中にある「木烏神社」



讃岐十景のひとつです。






島猫かわいい〜(*≧∀≦*)












男木島や佐柳島のように猫島とまでは言わないですが、ここ本島にも猫達がのんびりと暮らしています(´∀`)









仔猫の「目ヤニちゃん」に懐かれてしまいましたwww



しばらく身動き取れずも、後ろ髪引かれながら泊港の方へ。



石井章
Vertrek「出航」

そして14:50発のフェリーへ。



島の人達が盛大な見送りをしてくれました!




温かくも盛大な見送りにもう大感動(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
本島、最高‼︎

瀬戸内の島々にハマりそうです!
四国に、瀬戸内側に住んでいて良かった〜♪

帰りのフェリーの中でそんな風に余韻に浸っていましたw

15:20 丸亀港着
ありがとう本島!
瀬戸内国際芸術祭(^o^)/

楽しかった!




終。




Posted at 2016/11/09 22:15:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域

プロフィール

「高市新総裁に早速支那が警戒してるwww 支那が嫌がるということは、正しい選択をしたということwww」
何シテル?   10/05 10:53
長距離走行からサーキット走行まで、車を運転することが大好きです。 趣味欄に車・バイクとありますが、バイクは全然好きじゃありません。 ドライブ記録として「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
678 9101112
1314151617 1819
202122 23242526
272829 30   

リンク・クリップ

TAKE OFF マジック・タンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 21:06:32
ドアミラーカバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 00:44:49
FBC(ブーストコントローラー)取り付け_1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 16:39:41

愛車一覧

ダイハツ ミラバン 27號 (ダイハツ ミラバン)
ダイハツ GDB-L275Vミラバン グレードはおそらくTX パワーウインドウ、ワイヤー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
父の車。 とりあえず引き継いでちょっとの間だけ乗ります。
マツダ デミオ デミスポ (マツダ デミオ)
マツダDE5FSデミオスポルト オドメーター112780kmよりスタートです。 この車で ...
日産 マーチ マッチ (日産 マーチ)
友人より僕のもとへやって来たマーチ12SR マッチのマーチがあなたの街にマッチするをコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation