• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うどん子@総統閣下のブログ一覧

2020年08月04日 イイね!

4連休、GoTo適用外③

4連休、GoTo適用外③25日
道の駅ふるさと豊田から出発します。
北信五岳道路を通って長野市方面へ向かい






千曲川を望む展望台



長野市からはR403で安曇野へ。
日本一のわさび園、大王わさび農場へとやって来ました。



入場無料!
先ずは世界の巨匠黒澤明監督の映画のセットである水車小屋。



大王わさび農場の写真映えスポットでもありますw



北アルプスの伏流水が流れる蓼川



湧水100%の蓼川と一般河川の万水川が並走し



水質の違うふたつの川が合流

その豊富な湧水で大規模なわさび農場が広がる光景は圧巻!


















このわさび農場を見ながら食べる名物が…



本わさび丼
昼飯に決定!

さっそく農場を見渡す席を確保して←



キター♪───O(≧∇≦)O────♪






新鮮な生わさびをすりおろし♪



丼にイーン(゚∀゚)



美味い!テーレッテレー♪



大王わさび農場からは松本に出てR19を塩尻から木曽路へ。
途中で中山道奈良井宿へ寄り道しました。



中山道六十九次、34番目の宿場町として「奈良井千軒」と云われる程に栄えた当時の面影を残しています。












旅装束のワンちゃん(*´∇`*)



宿場町を散歩して小腹が空いたので途中の道の駅で長野県名物のファーストフード?「おやき」をひとついただきました(๑˃̵ᴗ˂̵)



中味は野沢菜

その後岐阜県に入り
道の駅キリラ坂下



中津川からこの日の温泉を求めて恵那峡温泉へ。
恵那ラヂウム温泉に入りまーす。



かえるがお出迎え



恵那ラヂウム温泉、今回の旅で一番の温泉でした。






雰囲気良き。
自分が入ってる間、誰も客が居らず貸切状態に



風呂場の写真も撮れました(^^;;
すげえ良い湯でしたよ!
旅の疲れも回復しました☆

恵那峡温泉から瑞浪→土岐に出て晩飯。



無性に餃子が食いたくなったので安くて美味しい、王将へ。鉄板です(^ー^)

後はひたすら走ってハイドラCP稼ぎ
多治見→可児→美濃加茂
一旦愛知県に入って犬山
再び岐阜県へ戻り各務原→岐阜→大垣→垂井→関ヶ原



滋賀県入りして伊吹山の麓で涼しそうと睨んだ←
道の駅伊吹の里にて車中泊となりました(_ _).。o○

つづく。


Posted at 2020/08/04 22:08:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「まさかの田川で遭遇w @Bluestarさんありがとうございましたー(^O^)」
何シテル?   08/14 14:16
長距離走行からサーキット走行まで、車を運転することが大好きです。 趣味欄に車・バイクとありますが、バイクは全然好きじゃありません。 ドライブ記録として「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
23 4567 8
9101112131415
1617 1819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 00:44:49
FBC(ブーストコントローラー)取り付け_1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 16:39:41
siecle / ジェイロード レスポンスジェット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:45:40

愛車一覧

ダイハツ ミラバン 27號 (ダイハツ ミラバン)
ダイハツ GDB-L275Vミラバン グレードはおそらくTX パワーウインドウ、ワイヤー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
父の車。 とりあえず引き継いでちょっとの間だけ乗ります。
マツダ デミオ デミスポ (マツダ デミオ)
マツダDE5FSデミオスポルト オドメーター112780kmよりスタートです。 この車で ...
日産 マーチ マッチ (日産 マーチ)
友人より僕のもとへやって来たマーチ12SR マッチのマーチがあなたの街にマッチするをコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation