• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うどん子@総統閣下のブログ一覧

2021年12月21日 イイね!

第12回 走ってWAKU×2 滑ってDOKI×2 走行会

第12回 走ってWAKU×2 滑ってDOKI×2 走行会12月18日

この日は第12回目を迎えた「走ってWAKU×2 滑ってDOKI×2走行会」に参加して参りました(^o^)/


17日
仕事を定時で無理矢理上がり、帰宅して準備をして20時半頃、出発します。



R32→R377→R11をひたすら西へ。
琴平から丹原までずーっと白のRX-8とランデブー走行でしたがこんな時間に下道で何処へ向かっていたのでしょう?




丹原で自分がコンビニへ入りSE3Pとはお別れ。
休憩をしてると何と雪が降ってきました( ̄◇ ̄;)



こりゃいかんということで急いで再出発。
雪が積もる前に桜三里を抜けたいと思います。

三里を下りに入るとさっきまでの雪がウソのように晴れ。ドライ路面。

日付けが変わる頃に松山入りして某所コンビニでしばらく仮眠(´-`).。oO

友人からの連絡を待ちます。

仕事終わりのオッティーな友人とファミレスで合流して



しばし談笑(^^)
夜3時ぐらいに解散。

私めは重信のネットカフェを今夜の寝床と致しました。4時過ぎ就寝(-_-)zzz

18日
6時半起床!
再び桜三里を戻り、丹原町は瀬戸内海サーキットへ!



昨晩の雪で白くなった瀬戸内海サーキットですが、参加された皆さんの熱い走りとマシンから出た毒瓦斯で雪なんかすーぐ溶けちゃうぜ〜( ̄∀ ̄)

私めはいつも同じ「グリップ中級」=Bグループ
※Aグループ:グリップ上級
Bグループ:グリップ中級
Cグループ:グリップ初級
Dグループ:ドリフト




相変わらず同クラスにE46 M3が…
300馬力と同じクラスとは解せぬw



ピットでもお隣でしたからね!
今や希少な直6M3、じっくりと拝見させてもらいました(๑˃̵ᴗ˂̵)

サイズ的にも46までですよねぇ。
これ以降はV型エンジンやし車もデカくなってるので。

サーキットの予定表、7日に牛の爪痕が…(・∀・)



受付とドラミ、準備を済ませて



足元は人も車もイタリアン(*≧∀≦*)

さて、ここからは適当に撮りまくった参加された車両をいくつか。
※全員、全マシンは撮れてません。










































 












昼メシ食って少し寝て起きたら、みん友のゆう君號エッセが



何とエンジンストール
ジャンプスタート出来ない、プラグ正常、ヒューズ飛んでない、燃ポン動かず←
オーディオ、室内灯等、灯火類は点灯するも、何故かメーター作動せず。



ECUがクサイんじゃなかろうかという話になるも、診断機も無く、ここであえなくリタイア。→ドナドナ
ゆう君は兄貴のワークスに荷物を載せてもらって終了となってしまいました。

気を取り直して午後からの部を走ってピットに戻ると、



せとカラの幻のメンバー、シソキロウ登場w
しかもしばらく見ないうちに車がMR-Sから




33スイスポに変わってました(・・;)

夕方17時までの走行枠が全て終了して、皆んなで掃除。



そして表彰式。
主催者様がコントロールタワーから厳正なるタイム計測の下←
各クラスの最優秀賞が讃えられますw

なんと私め、Bグループ(グリップ中級)の最優秀賞受賞!Σ('◉⌓◉’)



確かに今回はデミオでの自己ベスト更新



44″23をマーク(今までのデミオ自己ベストは44″65)
しかしM3やインプレッサ、86等の速いマシンを差し置いてまさかの最優秀とは!

自分でもビックリ!
ありがとうございます(*´Д`*)

これからもお買い物車と安いインドネシアタイヤで走り続けますw

自分の走りを撮ってくださったミラジーノ乗りの方がいらっしゃったようで、写真を沢山いただきました(^O^)





















ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)

走行会を終えてからは西条市で晩飯



サーキットで毒瓦斯とタイヤカスをいっぱい浴びたので



綺麗さっぱり♪



しかしこの「武丈の湯」どうやら店仕舞いをするようで残念です。
鈍川温泉の運び湯で手軽に温泉が楽しめる市民の憩いの場でしたが、無くなってしまうのですね…

元西条市民として今までありがとうございました。

帰りは香川県に入ってから某所コンビニで3時間ぐらい寝落ち←

帰宅したのは日付けが変わっていましたw

最後に車載動画を載せておきます

Posted at 2021/12/22 00:20:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「メシメシメーシ!」
何シテル?   08/03 20:23
長距離走行からサーキット走行まで、車を運転することが大好きです。 趣味欄に車・バイクとありますが、バイクは全然好きじゃありません。 ドライブ記録として「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
5678 91011
12131415 161718
1920 2122 232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 00:44:49
FBC(ブーストコントローラー)取り付け_1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 16:39:41
siecle / ジェイロード レスポンスジェット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:45:40

愛車一覧

ダイハツ ミラバン 27號 (ダイハツ ミラバン)
ダイハツ GDB-L275Vミラバン グレードはおそらくTX パワーウインドウ、ワイヤー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
父の車。 とりあえず引き継いでちょっとの間だけ乗ります。
マツダ デミオ デミスポ (マツダ デミオ)
マツダDE5FSデミオスポルト オドメーター112780kmよりスタートです。 この車で ...
日産 マーチ マッチ (日産 マーチ)
友人より僕のもとへやって来たマーチ12SR マッチのマーチがあなたの街にマッチするをコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation