• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うどん子@総統閣下のブログ一覧

2022年05月31日 イイね!

第13回 走ってWAKU×2 滑ってDOKI×2 走行会

 第13回 走ってWAKU×2 滑ってDOKI×2 走行会まだG.Wシリーズのブログが続いている途中ですが、ネタが新鮮なうちに(^。^)

5月28日
瀬戸内海サーキットにて、第13回を迎えたワクドキ走行会に参戦して来ました。

春、秋、に行われるこのワクドキ走行会。
早くも13回を数える恒例行事。
もうすっかり常連の「ワクドキランナー」となりましたw



朝3時半に起きて、4時出発。
7時過ぎには瀬戸内海サーキットへ到着です。

さて、今回は何時もと違い、お世話になっているKファクトリーの仲間達をお誘いして

KITTさん
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/222149/profile/



AE86 スプリンタートレノ

コウさん
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/236561/profile/



L700 ミラジーノ

Taka11
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/326116/profile/



K11 マーチ

枯山水さん
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/574874/profile/



DW5W デミオ

皆、名うての猛者揃いですw

何時もの仲間達が、自分のホームとも言える走行会に参戦してくれた事に感謝(*´ω`*)

更に今回はK染様よりウエット用ですが、



ダンロップ D93J
Sタイヤをレンタルさせていただく事に。

早速準備に取り掛かり



デミ×デミ 初代様との並び(^^)
どちらも1.5リッターのスポーツグレード

8時半よりドラミが行われ
Aグループ:グリップエキスパートクラス
B、Cグループ:グリップミドルクラス
Dグループ:ドリフトクラス
Eグループ:ビギナークラス

ひと枠12分の走行で、9時よりAグループから走行開始!

Aグループはコンパクトカーのデミオ如きでは恐れ多い死のグループ←

EK9のテンパチクロスMTのヨシ牛さんやら、同じくEK9で常連組のワクドキランナーのTタ君
704BRZ号も速い!
S2000やらゴルフ7(だったと思う)R←GTiじゃないよ!Rだよ!物騒なヤツw
GRヤリスも流石の速さ!










しかし圧巻はコウさんでしたね。
Cグループにエントリー分けされてましたが、魔物ジーノならあるいは?という事でAグループに参加してもらいましたw

軽自動車の車体枠という事で、トレッドが足りずコーナリング速度こそ及ばないものの、ヨシ牛さんのEK9にも肉薄するほどの大活躍w



加速力だけならGRヤリスと遜色無いのでは?
というレベルで他の参加者からも大絶賛されていたようです(^^)

今回文句無しのCグループ最優秀賞を受賞されてましたwww

さて、私の方はと言いますと
Cグループのグリップミドルがいつもの定位置で、KITTさんが「今回はデミオのみがターゲット」と目の敵にされておりましたw

牧場ハチロク号の走りは知っているので、ハッキリ言ってデミオでどうにかなる相手では無いのです(・∀・)

午前中はお借りしたSタイヤの使い方が分からず四苦八苦。
普段アジアンタイヤのスポーツタイヤとはいえセカンドグレードなやつでサーキットも走るので、基本グリップ力というモノを信じておりませんw

KITTさんのがデミオに乗ってアドバイスをもらい、Taka11からもアドバイスをもらって、午後の枠から漸くSタイヤを使えるようになってきた!(^O^)

結果、自己ベストを大きく更新して42″36をマーク

前回から大幅な軽量化やドラポジの改善、更にはSタイヤ装着と戦闘力をかなり上げて臨んでいるので、流石に自己ベスト更新してもらわないと困るσ(^_^;)

午後からはK染様も軽トラでサービスカーとしてサポートに来てもらってたので、楽に組み替えが出来た事も幸いでした♪

そんなこんなで今回は殆ど写真も撮ってなくて少ないですが、いくつか参戦車両達の写真をば(^.^)









S660
軍団で参戦してましたね。特にシルバーの車両はバーフェン装着でコーナリングスピードと安定感が抜群!
速かったです。




ドリフトクラスのS14
Tタ家の奥様車両。こちらも常連組。ワクドキランナー



ヴィッツGRMN!
限定150台の超レア車!1.8リッターにスーパーチャージャー、ザックスの足回りにデフ、ボディー補強もバッチリのメーカーチューンドカー。





GR86
新型の2.4リッターが早速登場ですねー。
ポテンシャルが高そうです。




アクセラ
我がデミオの上位に位置する「マツダ3」
これやアテンザに搭載される2.3リッターエンジン「L3-VE」をデミオにスワップしてみたいwww


そして参戦車両ではないですが、きのやんさんが連れて来たギャラリー車に非常に気になるお車が。



K13マーチ?
きのやんさんの紹介でオーナー様に話を聞く事が出来ましたところ、K13マーチのニスモSで間違いないと。

しかしエクステリアはルノーインドでのみ販売の「ルノーパルス」をしかもルノースポールトロフィー仕様に完コピ!
しかもオーナー様の手作りという事で恐れ入りました!

素晴らしい完成度でセンスの良さが伝わって来ます(^^)

こうして楽しい走行会の時間はあっという間に終わり、参加者全員で掃除をして、表彰式とジャンケン大会(^○^)

全てが終わってからも、ヨシ牛さんやゆう君達と余韻に浸って1時間くらいしゃべってましたねw

さて、サーキットを後にして私めは松山へ向かいます。

晩飯を何食うかコンビニ入って探そうと思ったら、ゆう君のエッセと彼女のBRZ、ヴィッツGRMNも入って来たw

なので皆で餃子の王将で晩飯w
ワクドキ反省会?となりましたw

話がいつまでも盛り上がってしまい、22時を過ぎて解散(^^;;

「媛彦温泉」にてサッパリして、空港通りの「バンビーズ」でネットカフェ宿泊となりました(^^)

最後に恒例の車載動画をば。

Posted at 2022/05/31 23:00:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「晩飯食べるぞ!」
何シテル?   07/30 22:39
長距離走行からサーキット走行まで、車を運転することが大好きです。 趣味欄に車・バイクとありますが、バイクは全然好きじゃありません。 ドライブ記録として「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
89 10111213 14
15161718 192021
2223 2425262728
2930 31    

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 00:44:49
FBC(ブーストコントローラー)取り付け_1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 16:39:41
siecle / ジェイロード レスポンスジェット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:45:40

愛車一覧

ダイハツ ミラバン 27號 (ダイハツ ミラバン)
ダイハツ GDB-L275Vミラバン グレードはおそらくTX パワーウインドウ、ワイヤー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
父の車。 とりあえず引き継いでちょっとの間だけ乗ります。
マツダ デミオ デミスポ (マツダ デミオ)
マツダDE5FSデミオスポルト オドメーター112780kmよりスタートです。 この車で ...
日産 マーチ マッチ (日産 マーチ)
友人より僕のもとへやって来たマーチ12SR マッチのマーチがあなたの街にマッチするをコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation