• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うどん子@総統閣下のブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

再告知!拡散希望!

再告知!拡散希望!7/2(土)イオン高松Dゾーン駐車場にてオフ会があります。
既に参加表明してくださった方々、心より御礼申し上げますm(_ _)m

仲間と冷やかしに来るもよし!
新たな車仲間を開拓しに来るもよし!

友人知人御家族親類同僚上司先輩後輩その他諸々…
お誘い合わせのうえ御参加お待ちしておりますo(^-^)o

19:00~22:00までですよ。
とにかくやたらめったら来て下さい☆
ウジャウジャ来て下さい☆
ただひたすら来て下さい☆
とりあえず来て下さい☆
むしろ来て下さい☆
知らない人も来て下さい☆
そして駐車場から溢れかえって下さい♪

イイね!
で拡散して下さい(^O^)

それでは(^^)/~~~

Posted at 2011/06/30 18:50:55 | コメント(22) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月28日 イイね!

焼き豚玉子飯食ったので

焼き豚玉子飯食ったので日曜日。

家の事やったり昼寝したりして、夕方頃ふらっと五色へ。
時間が少し遅いから誰も居ないかな?
って思っとったら見慣れた86が☆
てるオさんでした(*^o^*)

後からやって来たMR-Sの人とも色々話してボチボチ解散。

前日にツーリングで今治の焼き豚玉子飯食ってたので、ならば今日はかしわバター丼を食って帰ろうと思い立ちました(^w^)
どうせなら噂に聞いていた香西店の武内食堂を探してみよう(^O^)
という訳で携帯から情報を入手!
あんな所にあったとは…

香西店には生卵が付くんですね。
個人的には本店の方が好きです(^_^;)

でも美味い!(≧∇≦)
土日で愛媛香川のB級グルメ丼を食べるなんて…
幸せだわ♪

美味しいもの大好きな閣下なのでした(*^o^*)
Posted at 2011/06/28 22:40:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月26日 イイね!

ツーリング ~いざ出陣!~

ツーリング ~いざ出陣!~昨日はせとカラの今治ツーリング♪
暑さと興奮で早くから目が覚めてイって来ました(^O^)

途中でひとり拾って集合場所は西条市小松「りんりんパークー」です。
ここにR1、ラパン、34Zが集合!
最初は山の喫茶店「てんとうむし」でモーニングですo(^-^)o
しかし出発時に事件発生!
なんとゆっくり国道に出てラパンを入れようと止まったら、R1がオカマ掘られてしまいました(>_<)
ぶつけたドライバー、何やら帳簿を見ていた模様…
事故処理を終えてR1のメンバーさんは車を替えに一時帰宅してしまいました。

とんだケチが付いてしまいましたが、てんとうむしでモーニングを食べてまったりo(^-^)o
次はタオル美術館を目指します。

タオル美術館までの峠道を楽しんで、現地で180SXが合流。
美術館では庭園の散歩とタオルの購入で楽しめました☆

そしてR1→レガシィツーリングワゴンに車替えで再びメンバーさんが復帰。
フルメンバーとなります(^-^)

お昼は今治が誇る「焼き豚玉子飯」
発祥の店「重松飯店」へ行きましたが、なんと都合により今月中は閉店(-o-;)
気を取り直して「白楽天」へ。
美味しい美味しい焼き豚玉子飯にありつけました♪

その間34Zで参加していたメンバーさんが愛車を引き取りに一時離脱。
Zは代車でした(^w^)

食後は糸山公園の景色を堪能し、来島海峡大橋を渡って大島へ。
目指すは村上水軍博物館です。
ここはたったの入場料2百円で甲冑の着付けまで楽しめます(^o^)
もちろんコスプレしたのは言うまでもありませんwww
楽しかった(≧∇≦)
ここで34Z→35R、愛車に乗り換えて合流。

水軍の後は「亀老山展望台」へ。
今治の対岸から360゚のパノラマの絶景!
気持ちいい~!!(^O^)

下山して道の駅「よしうみいきいき館」へ行くも既に閉館。
瀬戸内クルーズをして帰ろうと港へ行くもフェリーは廃止で高速船のみ(-.-;)

またまた来島海峡大橋キャノンボールですo(`▽´)o
35Rとラパンの熾烈なバトルが展開されていましたwww

今治市内の「フラカッソ」で晩飯と盛り上がりが尽きないせとカラメンバー。
3時間以上も居座っていました(^_^;)

やっぱりせとカラメンバーとのツーリングは最高です(^w^)
また次回もよろしくお願いしますね~♪
Posted at 2011/06/26 11:11:30 | コメント(23) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月24日 イイね!

っしゃあー!!

っしゃあー!!本日無事にフォークリフト運転免許を取得いたしました!(b^ー°)

火曜日に学科講習と試験、水曜木曜と仕事に行って今日のお昼から実技を少し講習。
夕方から試験に望みます!

多少緊張はしたもののなんとか一発合格!
よっしゃあ~!!

良かった良かった☆

ずっと工業畑でやってきたのに今更取得ですよ(^_^;)

とにかくこれで明日のツーリングは気持ち良く行けそうです♪

Posted at 2011/06/24 21:38:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月22日 イイね!

先週末は父の日でしたね

先週末は父の日でしたね話は土曜日、オフ会ネタと前後しますが父の日に合わせて親父へ贈るギフトを求めて来ました。

先月帰省した際に母の日対応でオカンには高級中華を食わせておりますので、親父にも食べ物系が釣り合いが取れてよろしかろうと思いたった次第です。

親父は…
・酒が飲めない
・フルーツジュースが好き
・糖尿の気がある
という条件が思い浮かぶので、
・さぬきワイナリーのジュース2本(ぶどうとオレンジ)
・讃岐和三盆
このふたつを買いに行きますV(^-^)V

しかもこれならついでに東讃→鳴門→吉野川沿いに北四国周遊ドライブが出来そうです(*^o^*)

というわけで先ずはさぬきワイナリー。
難なくジュースゲットです!

買い物を済ませたら香川の隠れ名道「ワインロード」を楽しみます♪
ここは距離が短いのが残念ですな(^^;)

引田で町並みの見学と、お昼は「TMギャラリー」とは違う香川のもうひとつの郵便局カフェ「ヌーベルポスト」
旧引田郵便局を改装したレトロなカフェです。
ここでランチをいただいて空腹ともおさらば☆
そして食後には美味しい珈琲と静かなひと時。
ん~、癒やしだ…(*^_^*)

優雅な時間を過ごした後はもうひとつの買い物をしに少し車を走らせ「三谷製糖」へ。
江戸時代より続く讃岐和三盆の老舗です。
ここで無事和三盆をゲット!(b^ー°)

これからは目的は有りません。
ただドライブを楽しむのみです(^w^)

鳴門のセコハンで出物をチェック→特に無し→以前から行きたかった中富川古戦場を思い出す→場所がわからず迷うwww→なんとか探し当てる→中富川古戦場にて長宗我部と三好が四国の覇を賭けて戦った歴史に想いを馳せる…→腹が減る→徳島ラーメンを食べようと思う→場所から考えて「王王軒」でしょ♪→王王軒にて「肉入り玉子大」と白飯をいただく。→ごちそうさま(≧∇≦)→帰路につく。

という行程になりました☆

いやはや親父のおかげで良いドライブの口実が出来ましたよ(^O^)

父上ありがとう!
Posted at 2011/06/22 22:19:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「先程実家到着してひとっ風呂。漸く人心地つきました。下関だけで6時間は居たな。」
何シテル?   08/11 10:09
長距離走行からサーキット走行まで、車を運転することが大好きです。 趣味欄に車・バイクとありますが、バイクは全然好きじゃありません。 ドライブ記録として「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    123 4
5 67 8910 11
1213 14 15 161718
19 2021 2223 2425
2627 2829 30  

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 00:44:49
FBC(ブーストコントローラー)取り付け_1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 16:39:41
siecle / ジェイロード レスポンスジェット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:45:40

愛車一覧

ダイハツ ミラバン 27號 (ダイハツ ミラバン)
ダイハツ GDB-L275Vミラバン グレードはおそらくTX パワーウインドウ、ワイヤー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
父の車。 とりあえず引き継いでちょっとの間だけ乗ります。
マツダ デミオ デミスポ (マツダ デミオ)
マツダDE5FSデミオスポルト オドメーター112780kmよりスタートです。 この車で ...
日産 マーチ マッチ (日産 マーチ)
友人より僕のもとへやって来たマーチ12SR マッチのマーチがあなたの街にマッチするをコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation