• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うどん子@総統閣下のブログ一覧

2014年02月25日 イイね!

週末記 洗車オフとせとカラ香川ツーリング

週末記 洗車オフとせとカラ香川ツーリング22日
土曜の夜、某所にてTaka11主催の洗車オフ☆

僕、にゃあらぶ、キムチ夫妻、ピロ蜜、美南海ちゃんが集合。
ビートとAZワゴンを先ずそれぞれ洗車(^o^)

次にキムチ夫妻がMR-Sを洗車。

ハイドラでのらねことのっちぃを捕獲し←
180SXも洗車。

最後に月栄ちゃんがやって来て、Takaと月栄ちゃんと残った3人で晩飯食って解散。

お疲れ様でした〜(^O^)/

しかし、スポーツカー女子の車の白率100%www
・キムチ嫁 Yちゃん→MR-S
・のっちぃ→180SX
・月栄ちゃん→ロードスター

次は美南海ちゃんですな!o(^_^)o


23日
せとカラ香川ツーリング。
いよいよ我がせとカラも2014年シーズンが開幕!

高松市の栗林公園からスタートです(^o^)


紫雲山を背景に整備された庭園ですね☆


梅林にはもう梅の花が




春の訪れを感じます(o^^o)

でっかい鯉に餌やりしたり


ハート型に剪定されてました!


何気に栗林公園、初めてだったのですが大名庭園としての規模はかなり大きいですね!

良い朝の散歩になりました(^^)

浜街道を西に進んで宇多津町へ。

お昼は「うぶしな」でうどんを食べます。

チョイスは「宮うどん」


お餅の天ぷらが入って美味しかったですよ〜( ^ω^ )

食後にうぶしなさん本業?の宇夫階神社で恒例のせとカラ年頭安全祈願!


決して、リーダーたる僕はカネの事なんか祈願してないですよ?( ´Д`)y━・~~

次なる目的地は「乃木資料館」
旧陸軍第11師団の司令部です。

現在でも陸上自衛隊の第14旅団音楽隊が1階部分を使用しており、資料館は2階になります。

まず入ってすぐ戦車がドーン!
国産初の61式です。


74式


自走ロケット発射機


自走榴弾砲


更にはヘリも!


なかなか見応えがあります!

資料館は初代師団長、軍神乃木希典の資料を中心に陸軍や陸自の資料が沢山。

乃木希典や歴代師団長が執務をした師団長室は当時の面影を残してあります。

見応え充分。
これで入館無料はさすが自衛隊!
太っ腹やねd( ̄  ̄)

乃木館の次も旧陸軍の将校社交場であった「偕行社」
こちらにあるカフェでまったりティータイム(^-^)


のんびりと午後のひとときを過ごしました♪

夕方になり善通寺を後にして「中讃南部広域農道」を目指します。

途中メンバーの健ぼ〜さんが合流し、いざ広域農道へ!

この「中讃南部広域農道」、特に景色が良いとかではないのですが、キレイな路面と少ない交通量、適度なワインディングが非常に走って楽しい快走路ですね〜(^o^)

ツーリングらしいことができましたwww

綾川イオンで健ぼ〜さんは帰宅し、代わりに付近にいたラ王を捕獲←

「興維餃子館」で晩飯タイム〜(^o^)

焼き餃子


水餃子


蒸し餃子


他にも唐揚げとかやっぱり餃子には白ごはんとか炒飯とか飲み物も飲み放題、メニューも食い放題で税込¥2250!(((o(*゚▽゚*)o)))

安か‼︎

餃子は美味しかったし、最高でした☆

途中でMai太郎も参加し、ハイドラでにゃあらぶも襲撃に来て最後は大変なことにwww

こうして楽しい週末は終わってしまったのです(´・_・`)

参加された皆さんお疲れ様でした。
ゲスト参加の皆さんお疲れ様でした。

また次回もよろしくです〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2014/02/25 22:50:59 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月20日 イイね!

重要なお知らせ

重要なお知らせこの記事は、オフ会のお知らせについて書いています。

福岡の真の支配者は


山本華世


はいどうも。僕です(^o^)/

今回は皆さんに重要なお知らせがあります。

トラバしてあるように、オフ会を行います。
主催:にゃあらぶ@野良猫
監修:私め、ドライゾン卿@総統閣下
でお送りします。

題して

ドキッ→D
野郎だらけの→Y
カフェ→C
オフ会→O
ポロリもあるよ♪→P

略してDYCOP ダイコップ‼︎ (((o(*゚▽゚*)o)))

つまりむっさい野郎のみでオシャレなカフェでランチしたりお茶したりしようという非常にまったりとした企画です☆

むっさい野郎の方、お待ちしています。
タンクトップ、髭、ボウズ、胸毛、筋肉、大歓迎ですw

そして今回は誠に申し訳ありませんが、女性の方は御遠慮いただきます。

彼女、妻、母、姉、妹、娘、祖母、姪、叔母、愛人、妾、同伴、アフター、店外、全てお断りさせていただきます。


女性のみん友の方、すみません。
また遊んでやってください。

あ、オカマと工事前のニューハーフはギリOKでしょう(-_^)

日程は3月の9日か16日。
どちらも日曜日です。

それではよろしくお願いします(^-^)
Posted at 2014/02/20 20:41:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月18日 イイね!

雪なんか降って良いことなんかひとつも無いワケで

雪なんか降って良いことなんかひとつも無いワケではい、タイトルのまんまです。
雪は嫌いです。

だって寒いし危ないやん?

おかげで日曜日の阿讃走行会も中止になるし(−_−#)

本来なら土曜日→準備 日曜日→阿讃
の筈でしたが、雪のせいで見事に予定が無くなり土曜日時点で既に暇人にw

昼過ぎになにしてる?にヒマだとつぶやいたところ、ラオウから「キサンなんしようとや?早よ松山来い」とのお達しが←



高松〜松山間が下道で約5時間ほど。
呼び出しからだと余裕で晩飯の時間になりますが、ヒマを持て余していたので行ってきましたw

松山に着いてラ王と合流し、向かったのはラ王おすすめ「珍珍軒」

「珍珍軒」←

大事なので2回書いておきます(・ω・)ノ

食ったのは定番の中華そばと


焼飯


まさに定番ど真ん中。
直球ストライクの黄金コンビですねw

しかしこのお店「珍珍軒」←
は何気に天津飯がうまかったwwww

※ラオウが注文してました。

晩飯食って某所にインプの人といた亀を呼び出し、4人でハイドラ固まっていたら…

次々と松山のハイドラー達が集まって来ましたwww

んでみんなで談笑(^^)

しばらくして亀が翌日の大阪行きで朝が早いと言うことで撤収し、我々も駐車場から閉め出されるので解散。

ラオウとインプの方は帰宅しました。
ラオウありがとね〜( ^_^)/~~~

そして私めは初対面にも関わらずワークス乗りのやすす君とアリスト乗りのあっくんに誘っていただき某所へ移動☆

そこでワークスに乗せてもらったり、トークしたりと暇人のおっさんの相手をしていただいて(;^_^A

2人共ありがとね( ´ ▽ ` )ノ

その日は松山にて宿泊。


明けて日曜日。

当然ながらその日も暇人www

とりあえず朝マックして、1つだけ獲ってなかったCPを叩いてアテもなくぶらぶら。

せっかく松山にいるのでお昼は軽くラーメンを3玉ほど飲んで←






どこに行くわけでもなく松山市内をぶらぶらしたりして夕方前にようやく高松に向けて車を走らせますw

因みにこの日は暖かく、オープンが気持ちよかった(^o^)

途中信号待ちで小学生の男の子2人の熱い視線に照れ臭くも可愛かったので、青になった時に「バイバイ」と手を振ったらめっちゃ喜んでくれたりwwww

交差点で松◯さんとハイタッチしたり(^O^)/

エボワゴンの方とハイタッチしたら、お互い合図したり☆

やっぱりハイドラ楽しいですね(*^^*)

んで少し寄り道して「蛇越湿原」なるところに。





当然冬場のこの時期に来たところでそこはただの沼www

湿地植物なんて見れる筈もなくwww

まあいいや(⌒-⌒; )

そのまま西条市に入って、久々にチーズカツ丼でも食おうと思ったのですが

店の前はありえんくらいの行列 Σ(゚д゚lll)

一気にやる気を無くして
「もう、すき家でいいや」

最後はひうちの湯で温泉入って帰りました。

とりあえず高速の高架下でMai太郎を待ち伏せハイタッチとかして、22時過ぎぐらいに帰宅。

皆さんありがとうございました(o^^o)
また遊んでくださいね〜

Posted at 2014/02/18 23:45:05 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月14日 イイね!

籠城解禁! バリへ

籠城解禁! バリへ11日火曜日、1ヶ月間の籠城の鬱憤を晴らすためドライブへ(^o^)

バリこと愛媛県は今治市へ。

目的地は「51番館」


こちらはカフェテリアガレージ


オーナーのプライベートガレージを眺めながら食事やコーヒーが楽しめます♪

N360にカワサキのバイク


S600


なかなかステキな空間です(^^)


こちらではカフェオレとケーキを美味しくいただきました♪


店を出て、これからどうしようかねぇと考えていたところにLINEが。

で再び51番館へ逆戻りw
出てから20分と経っていませんがwww

のっちぃときのやんさん達と合流〜(^O^)/


皆さんは昼食を。
私めはコーヒーをwww

きのやんさんお久しぶりでしたね☆
コーヒーごちそうさまでした( ^ω^ )

解散後は久々にタオル美術館へ。
多分2年ぶりくらいでしょうかw

久々に来るとけっこう楽しかったwww

僕の枕がおっさん臭いので、臭いを取る今治タオルの枕カバーが魅力的でした(=゚ω゚)ノ

閉館時間まで楽しんで、外はイルミネーション☆


ということで今治を後にして一路新居浜へ。
ラ王&豚君が飛騨旅行から帰ってきてたのを亀が迎えに行っていたのに合流(^ー^)ノ

4人で晩飯へ〜


飯食ってから4人で温泉へ♪

楽しかったです( ´ ▽ ` )ノ

たっぷり遊んでしっかり鬱憤を晴らしましたよ〜

お会いした皆さんありがとうございました☆


さて、この日曜日に予定されていた阿讃サーキット走行会。

この悪天候の為に中止となったようです(._.)
楽しみにしてたのに…

というワケでヒマになってしまいました。


どうしよう?
どうにかします。



Posted at 2014/02/14 21:04:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月10日 イイね!

休憩なう!

休憩なう!長かった沈黙の時は終わり…

遂に籠城解禁!\(^o^)/

皆さんごきげんよう。僕です☆

さて、私めいよいよドラ依存が解消されずにたまっています(-.-)y-.", o O







0時に副業が終わり次第そのままどっか行きます♪

しかも!

土曜日に雪で休みになった分、ひょっと仕事やら言われたら堪らんやないですかwww



それもあるので県外逃亡をwww

趣味と実益を兼ねておりますwwww

危険予知(KY)ですなwwww


さぁー!
シャバだ‼︎
シャバが待っている!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted at 2014/02/10 22:44:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メシメシメーシ!」
何シテル?   08/03 20:23
長距離走行からサーキット走行まで、車を運転することが大好きです。 趣味欄に車・バイクとありますが、バイクは全然好きじゃありません。 ドライブ記録として「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
23 45678
9 10111213 1415
1617 1819 202122
2324 25262728 

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 00:44:49
FBC(ブーストコントローラー)取り付け_1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 16:39:41
siecle / ジェイロード レスポンスジェット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:45:40

愛車一覧

ダイハツ ミラバン 27號 (ダイハツ ミラバン)
ダイハツ GDB-L275Vミラバン グレードはおそらくTX パワーウインドウ、ワイヤー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
父の車。 とりあえず引き継いでちょっとの間だけ乗ります。
マツダ デミオ デミスポ (マツダ デミオ)
マツダDE5FSデミオスポルト オドメーター112780kmよりスタートです。 この車で ...
日産 マーチ マッチ (日産 マーチ)
友人より僕のもとへやって来たマーチ12SR マッチのマーチがあなたの街にマッチするをコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation