• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うどん子@総統閣下のブログ一覧

2014年04月24日 イイね!

蛇☆祭り アルファロメオウェイズ

蛇☆祭り アルファロメオウェイズ去る20日の日曜日にサンポート高松にて開催されたアルファロメオウェイズ2014、にゃあらぶと今年も行って参りました(^o^)

蛇毒に冒された私めとしては毎年楽しみなこのイベント。
中毒性が強いので、こうして毎年摂取せねばなりませんwww

集まった毒蛇はおよそ60数台。
どれも強力な毒性を持っていますよ〜

駄菓子菓子!
今年もアルファロメオクイズラリー、全6問中5問正解。

アルファロメオウェイズに来出して3年連続あと1問‼︎

悔しいー。・゜・(ノД`)・゜・。

来年こそはとリベンジを誓います。

午前中はkeikaさんとY姉さんが一瞬現れましたw

さて、先ずは今回最大勢力だった75。

75エヴォルツィオーネ






アルファロメオ最後の「純血」車両、WTCC参戦の為に約500台生産されたホモロゲーションモデルですのでやはり走りを意識したモディファイが多いですね☆

ジュリアスプリント




こちらも相当手が入っております。
アルファツインカム+ウェーバーキャブのサウンドはまさに咆哮!って感じでしたよ♪

155Ti-Z




日本に僅か23台ほどだといわれるザガートデザインの155。希少車。
良いものが見れました(^。^)

156スポーツワゴン


車高ぺったぺたw


こ、これはwww
流石は関西ナンバーとだけ言っておきましょうwww

156と言えばGTAも


GTAと言えば147も


アルファのV6!
それはまさに楽器。

他にもV6搭載モデル


ブレラに


BOBAさんのSZ( ´ ▽ ` )ノ

漫画「クアドリフォリオシリーズ」オススメです☆

147MC後のツインスパーク、かっこよかったです(^^)


番外編、駐車場で見つけた車

155


アルファロメオではありませんがw
ランチアデルタ


どれもかっこいいなぁ〜
あぁ、欲しいなぁ〜(´Д` )

ど、毒が!!!
蛇にやられた‼︎‼︎



危険な蛇ですwwww


お昼にピロ蜜達と合流して一旦会場を離れ「キッチンユリイカ」へ。


ランチプレートのガーリックポークソテートマトソースをいただきました(^O^)/


再び会場に戻りゲイザーさん、通勤さんが来られていたのでちょこちょこお話して、ハイドラで捕獲したトクさん登場www

お連れのRX-8の方まで捕獲してしまいました(^^;;

ここでアルファロメオウェイズ2014は終了を迎え、私めは蛇毒を少しでも取り入れるべく159乗りの方のフリマから156のMTブーツを¥500で入手!


メイドインイタリー☆
たまらんねo(^▽^)o

現在も昔Taka11に貰った145純正品を使っておりますが、156となればグレードアップw
そして赤ステッチがス・テ・キ(≧∇≦)

近いうちに移植手術を行いますwww

解散後はにゃあと5式へ行き、御山のメンバーとワイワイ♪

帰りに鬼無ルートを選ぶと、八重桜が綺麗に咲いておりました( ^ω^ )


途中健ぼ〜さんといつの間にかハイタッチして、にゃあとにゃあの連れ3人で丸源へ晩飯に。


肉そばを腹いっぱい食べて、日曜日は終わりを告げたのでした。

終。























































Posted at 2014/04/24 21:49:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月15日 イイね!

雨のおはせと そしてMUG

雨のおはせと そしてMUG日曜日のおはせとは残念ながら雨でした(T_T)

そんな中でも朝から集まってきた車大好き野郎達w


国産勢も


雨やし寒かったし人少なかったですが、それでもとある方の雨用マシンに目からウロコだったりなどなかなか楽しかったですよ〜(^o^)

おはせと後はゲイザーさん、たてちゃんさんとMUG'sへ。


3人でバーガーランチ
今月はスパムチーズバーガー☆


寒かったので暖かいカプチーノも(^^)


美味しかったです♪

ランチ後も3人でしばし談笑し、


またよろしくです〜( ´ ▽ ` )ノ


さーて次回は20日、サンポート高松にて年に一度の蛇祭り!
アルファロメオウェイズですよ
♪───O(≧∇≦)O────♪

楽しみです♪
Posted at 2014/04/15 21:53:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月09日 イイね!

サイタサイタサクラガサイタ

サイタサイタサクラガサイタ日曜日にkeikaさんに誘われ仙人主催の花見ツーリングに参加して参りました(^^)

朝マックを済ませ、集合場所に誰も現れずどうなっているのやらと思いましたが、無事切山にて集合。

ワインディングを抜け最初のポイント豊稔池にて全体写真。


FCカブリオレ、FD、ビート、NB、NC、BRZ
スポーツカーでのツーリング♪

ここから荘内半島へ向かいカフェ「花ばたけ」でランチタイム☆


ロケーションもグンバツでした(^o^)


食欲を満たし、紫雲出山へ。

花見客が半端なく多くて駐車場待ち渋滞が発生しており、我々一行は台数も多いので中腹の少し広いところに車を止めて登山!

もうクタクタで山頂展望台まで行くのはパスしました(;^_^A

しかしここは普段静かで穴場的スポットなのが良い場所なのに、人も車もうじゃうじゃいて台無し。

まあ景色は相変わらず良いです


ここで86が合流。

7台に増え、次は琴弾公園に向かいます。
琴弾公園といえば銭形砂絵!


見るとお金に困らないと云われてますが、何回も見てるのにずっとお金に困ってるwwww

そして熊谷ナンバーの牽引キャンピングカーを引いたサーフが、あの180°ヘアピンをどう突破したのかが気になりますw

ひとしきり景色を堪能してここで解散。
皆様方お邪魔しました。

そのまま観音寺市内でベビフェに入り、軽くティータイムのつもりが…

イチゴのショートケーキに始まり


話し込み晩飯時をむかえシーフードドリアで晩飯。


それから更に話し込みチョコレートラテ


気がつけばラストオーダーの時間まで(;^_^A

ごちそう様でした☆

さあ、次の日曜日はおはせと!
そして更にその次の日曜日はアルファロメオウェイズです!

車イベント怒涛の2連続‼︎
楽しみですな〜( ^ω^ )


最後に、お花見ツーリングとか言いながら桜の写真がひとつも無いので先週府中湖で撮った写真でお茶を濁したいと思います←


ヒノマルノハタバンザイバンザイ
Posted at 2014/04/09 01:21:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月01日 イイね!

増税前ドライブ

増税前ドライブ今日から消費税8%!
ガソリン高過ぎですね。

ということで、週末は増税前にドライゾン発症‼︎

金曜日、仕事帰りに「堀池のしだれ桜」へ。


立派なしだれ桜で、僕は毎年観に訪れております☆


しだれ桜までに至る道筋も「水仙ロード」として整備されてあり、道すがら楽しめます(^^)



日曜日
ひまを持て余していたので、増税前ラストにとドライブへ。

心配していた天気も意外に良く、春のオープンドライブが気持ちいい〜(≧∇≦)

津田の松原の浜辺で海を眺めたり


こちらは海に向かって行く時が「願い橋」
帰ってくる時が「叶え橋」


願い事をしながら行って帰ってくると願いが叶うといいます。

もちろん私めは「カネかね金カネかね金」と願いながら渡ったのは言うまでもありませんwww

久々に鳴門スカイラインへやってくると、流石に徳島走り乃聖地。
ポルシェ944にBMW M3、トヨタ86にAE86トレノ、スズキカプチーノ等がいましたよ☆

ハイドラを見ていると同じように「暇人ドライブ」と書かれたコメントが近くに居ます。

ドラ中狂氏ですwwwww

鳴スカでちょっと待っているとハイタッチ!
久々の邂逅でした(^^)


駐車場の真ん中で寝そべるワンちゃんがかわいいwww

ドラ中狂とドライゾン卿、お互いの戦歴?などなど色々と話し込みましたね〜w

約1時間ほどのプチオフでした。
お互い良いドライブを!(^O^)/

再びソロに戻り鳴門公園の観光CPを叩き


鳴門海峡大橋も鮮やか!

おはガレの会場でもある妙見山
妙見神社の裏手にある撫養城の石垣で歴史好きの心を満たしw


早希ちゃんが四国一周ブログ旅で、最初にお祓いに訪れた神社でもあるので僕も御賽銭して参拝☆

帰りは吉野川沿いにルートを取り、高松へと帰還しました。

今回のルート


さあ、今日からはハイオク¥170時代!
ちょっと考えものですね(;^_^A

終。

Posted at 2014/04/01 20:43:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メシメシメーシ!」
何シテル?   08/03 20:23
長距離走行からサーキット走行まで、車を運転することが大好きです。 趣味欄に車・バイクとありますが、バイクは全然好きじゃありません。 ドライブ記録として「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12345
678 9101112
1314 1516171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 00:44:49
FBC(ブーストコントローラー)取り付け_1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 16:39:41
siecle / ジェイロード レスポンスジェット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:45:40

愛車一覧

ダイハツ ミラバン 27號 (ダイハツ ミラバン)
ダイハツ GDB-L275Vミラバン グレードはおそらくTX パワーウインドウ、ワイヤー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
父の車。 とりあえず引き継いでちょっとの間だけ乗ります。
マツダ デミオ デミスポ (マツダ デミオ)
マツダDE5FSデミオスポルト オドメーター112780kmよりスタートです。 この車で ...
日産 マーチ マッチ (日産 マーチ)
友人より僕のもとへやって来たマーチ12SR マッチのマーチがあなたの街にマッチするをコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation