
さて、週末ブログのお時間です。
この週末は
金曜日、仕事終わってファクトリーへ。
勝手にハイビームになる左HIDをサクッと交換して、リンダマンさんとおしゃべりしたりにゃあのシティ弄りを観察したりして、にゃあと晩飯に白蓮へ。
土曜日
なーんもしとらん。
とにかくだるかった。
家にあったパイの実で飢えをしのぎ、日付が変わる頃にようやく腹減ったけんヨシ牛へ。
で、そのままお出かけ(^o^)
江川湧水のCPをGETしてから徳島県土成で車中泊〜
日曜日
起きてから近くのコインスナック御所24でモーニングコーヒーを購入。
ここは噂に違わず、珍しい自販機が幾つか置いてありました(^o^)/
手袋とかw
カレー
写真の人は誰なんだろうwww
しばらく走り徳島市内のマックで朝マックして、ローソンでムック@electromasterさんとハイタッチプチオフw
わざわざ僕の朝メシ待っていただいてありがとうございました〜(^o^)
腹ペコで耐えられなかったんです←www
楽しくお話させていただいてから、ソロツーの再開。
津峰神社を目指します。
津峰スカイライン¥600を支払い頂上へ。
屋島ドライブウェイ¥600より少しマシな程度の道でした(;´Д`A
↑
正直高い。
晴れた日曜日の昼間だというのに寂れっぷりがハンパない件(;^_^A
階段を暑い中登って、津峰神社GET〜!
まったく、有料CPは躊躇するゼε-(´∀`; )
何故かチャボが沢山いて…
流石に景色は良い。
下山して次は上勝町へ。
獲りこぼしのダムCPと剣山スーパー林道起点の観光CPを獲り、ようやく徳島県の観光バッジを獲得!
ついでに近くなので前から行ってみたかったこちらへ。
射手座造船所。
深い山の中に佇む船。
アートですな(^.^)
船の上から山々を望む。
タイタニックごっこはしないように←
愛車とツーショット☆
ここからは折り返し。
勝浦町のジビエ料理店あおきでランチタイム♪
ジビエ料理らしく鹿肉とかもよかったのですが、選んだのはこちら
阿波尾鶏のグリル定食ポン酢和え(天然鮎付き)
もうね、バリうまかった!(≧∇≦)
阿波尾鶏、皮はカリッカリやし肉は柔らかいし(o^^o)
そして米が絶品!
光っとう☆
大満足の昼メシでした〜\(^o^)/
後はひたすらR192で帰り、途中でキムチくさいジーノを発見するも「まさかね。」って思ってスルー
さぬき温泉で旅の疲れを落として
温泉最高〜*\(^o^)/*
漫画を3冊まとめ買いして一旦帰宅。
購入した漫画は
累(かさね)
※あらすじ
およそこの世のものとは思えぬ醜悪な容姿を持つ少女・累(かさね)。
彼女はその容姿ゆえ、周りの者から苛烈なイジメを受けていた。
そんな彼女に、亡き母が遺した一本の口紅。その口紅が累の運命を大きく変えていく----。
容姿のコンプレックス、妬みや嫉妬......かなりどろどろとした内容なので、読む人を選ぶ作品かなとは思いますが、考えさせられる漫画が好きな方はきっとハマります。
はい、ハマりましたw
漫画にハマるのは久々です。
大概は立ち読みで済ましますからwww
軍師官兵衛をみて晩飯食べに再び出かけ、食後に鈍器へ。
にゃあと少し話して帰ろうかしたらハイドラレーダーに感あり!
R32を下り緊急迎撃に向かいます←
イオン前のミニストで迎撃したのは日曜日には珍しいのっちぃw
程なくさっき別れたばかりのにゃあも迎撃にやって来てw
まさかのRyo君が通りすがりに合流←
プチオフに(^-^)
迎撃無事成功で楽しかったですw
こうして週末は終わってしまったのでした〜
ちゃんちゃん♪
Posted at 2014/06/16 19:25:37 | |
トラックバック(0) | 日記