• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うどん子@総統閣下のブログ一覧

2014年09月09日 イイね!

お接待ツーリング

お接待ツーリング古来より四国にはお遍路さんに対するお接待の文化があった。

それはつまり、旅人に対するお接待に他ならない。


去る9/7 日曜日
FD女子軍団、通称7女の方々が四国経由で我が故郷九州へ旅をするということで四国内ツーリングをホスト役としてお接待してきました☆

朝8:30 香川県は道の駅とよはまにてyukiGさんと共に待ち受けます。

やがて


き、きたー((((;゚Д゚)))))))

7女軍団を率いるのは、せとカラ最高幹部にして長兄、世紀末覇者keikaさん。


そして品川ナンバーななふるさん、土浦ナンバーねねまるさん、いわきナンバーターキーさん。


ここで讃岐うどんをいただきます(^^)


美味しい朝うどんを食し、第2集合場所である川之江イオンへ。

此方でマツダ本国広島よりしゃぼん玉さんが合流されました。

ここからツーリングの開始。
まず目指すのは徳島県の大歩危にある「west-west」

僕とyukiさんは最後尾につけて行きます。

大歩危峡では皆さん四国ならではの景色を堪能されておりました(^_^)

次にダム大好きな、ななふる姉さん念願の四国の水がめ、高知県は早明浦ダムへ。

僕も久々に訪れましたが、レアなことに早明浦ダムが満水www


まあ、雨ばっかりでしたからね(;^_^A

ななふるさんは無事にダムカードもGETされて漸く念願が叶いましたねw

そして道の駅さめうらで昼食。
私めは土佐嶺北牛の肉そばを


ここからはヨサク快走路部分と寒風山越えで西条から今治へとそう、それはスプリントレースの始まりでした←

確かに時間が押していたのですが、keikaさんを先頭にしたFD乗りの実力行使!


速い!
そして遅い車に塞がれた時のプレッシャーの掛け方がハンパありません!←

皆さん僕の年齢(1980年1月生 34歳)よりも1世代上ぐらいな「姉さん」方ばかり。
現在20代前半の方なら母親世代でしょうか。

男前過ぎます!
あのピュアスポーツカーFD3Sを駆り、四国山地のワインディングに響くロータリーサウンド!

僕の前を走るyukiさんもレガシィワゴンのターボパワーをふんだんに活用していぶし銀の走りを披露しておりましたwww

1人だけKのNAでは着いて行くのに必死wwwww

楽しかったですわwwwwww

漸く下山して落ち着いたところで信号待ちの風景


この先の東予のコンビニでしばしの休憩とちゃっぴーさんがR35GT-Rで参戦。

先だって、アミューズのチタンマフラーにて武装されたちゃっぴーさんのR、VR38DETTが「鳴いて」おりました。

何という快音!
これはちゃっぴーさんが「楽しい」と仰られていたのも納得ですね(^o^)

GT-Rを加えて最終目的地、愛媛県は今治の糸山公園へ。


ここでせとカラメンバーのあきらとのっちぃも加わりお接待に☆

そしてハイドラアイコンに釣られてしろーですとさんやホネ男さん、Dai蔵さん、れとぼすさんまでやって来られて大所帯にwwww

夕方になり、九州組と帰宅組に解散した7女軍団の皆さんを大勢でお見送り←

その後もしばらくだべり、お腹が空いてきたので僕とyukiさん、ちゃっぴーさん、あきら、のっちぃの5人で3月の瀬戸ツーリングで利用した風のレストランへ食事に。

僕はカツカレードリアをいただきました


しかし無念ですが、量がハンパなく少々残してしまいました´д` ;
美味しかったんですが…

食事と楽しいお話で盛り上がり、21時頃解散。

帰路につきます。
もちろん下道で←

しばらく走り、再び始まりの地である道の駅とよはまにてそれぞれ別の場所へ行ってからの帰宅中のラ王とnainobuさん、海坊主さんとハイドラプチオフ☆


皆さん思い思いの休日を楽しまれたんですね〜(^_^)

そんなこんなで帰宅は1時に。
帰ってシャワー浴びて速攻で寝たのは言うまでもありませんwww


いや、しかし7女軍団の方々は皆さん男前でかっこいいですね!
我がせとカラメンバーで云えば、180SXを操るのっちぃが10年〜15年後にああいう風になっているんでしょうねwwww←

楽しかったです。
そしてまだまだ旅を続けておられる途中でしょう。
お気をつけて。

九州は地元の僕が言うのもアレですが、観て良し走って良し食べて旨し、温泉入って気持ち良しと素晴らしいところです(^o^)/

ああ、僕も久々に南九州へ行きたいですわ!(;^_^A

それでは参加された皆さん、お疲れ様でした。




















Posted at 2014/09/10 00:43:26 | コメント(18) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年09月05日 イイね!

せぷてんばぁ

せぷてんばぁいや〜9月ですね!

長月!

すみれセプテンバーLOVE☆

はい、僕からのお知らせ。
知ってる人は知っている。
知らない人は目ん玉ひん剥いてよ〜く見よ!

我が赤ビート號、今月いっぱいを持ちまして社会から引退します。



約10年間連れ添いましたが
・圧縮低下によりアイドリング不調(エコアイドル)
・ODO/スピードメーター動いたり動かなかったり
・フロントガラスひび割れ
・リアスクリーンファスナー破損
・リアスクリーン割れ
・排気ガスが生ガス臭い
・燃費低下
・パワーも明らかに低下
・6000rpm以上の連続走行、20分が限界。それ以上はアクセル踏んでもエンジン吹けない
・ミッションガリガリ君
・シャシー脚周り、挙動不審
・その他etc…

もうね、充分に使いたおしましたよ(^^;;
走行距離約30万キロオーバー(ODOメーター不調の為、正確な距離解らず)

よく頑張ってくれたと思います(;^_^A

ということで、残りの日数を今のビートと共に楽しんでいきますよ☆

9月タイムスケジュール

7日 7女軍団接待ツーリング
23日 せとカラ徳島ツーリング
その他休日 ウロウロw

10月からはしばらく代車ですごします。
何に乗れるかな?

次期マシンですが、ここで乗りたいものベスト10を発表していきます。

楽しい乗り物で人生をエンジョイしたいものですね☆

第10位 柱(桃白白)


究極のエコな乗り物ですね。
しかし、目的地まで正確に投げる肩の力とコントロールが必要です。

第9位 フリーザ様のアレ


戦闘力53万のフリーザ様だからこそ、乗りこなせるアレじゃないでしょうか。

第8位 コナン君のスケボー


何せスケボーなのにスペックが素晴らしいの一言に尽きます。

第7位 メーヴェ(風の谷のナウシカ)


自由自在に空を飛ぶことが出来ます。
大空への憧れです。

第6位 乳母車(子連れ狼)


一見地味な乳母車に見えますが、実はフロント部に機関銃内装、仕込み刀も縁の部分にあります。
剣豪に車を押してもらえれば、最強の戦闘車両と化します。

第5位 宇多田ヒカルのアレ(Wait&See 〜リスク〜)


バイク?のような乗り物。
これは楽しそう。乗ってみたい。

第4位 サイヤ人の宇宙船


こんなにコンパクトなのに宇宙へと飛びたてることが可能。
シンプルイズベスト。

第3位 バイキンマンのアレ


巨大なアームが出てきたり等、単純に見えて様々な武装が施されてあります。
しかし操縦は2本のレバーのみ?!

第2位 バットモービル(バットマン)


おそらく車としては最速の部類かと。
毎朝の通勤、あと10分は楽勝で寝られそうです。

第1位 単車に玉座(聖帝サウザー)


そのデザイン、迫力、威圧感!
全てが圧倒的。
まさに憧れの1台です。

番外 エアーウルフ(超音速攻撃ヘリ)


ヘリコプターなのに戦闘機とも交戦可能なスペック。
しかも強いのです!


如何でしたか?
今回のリストアップにあたり、乗りものと言えど
生き物→馬等
実車ベース→ナイトライダー等
は除外としました。
故にエアーウルフが番外となります。

はい、この何れかに乗れる…ワケありませんので

また詳細決まり次第、発表していきたいと思います。

それでは皆さん、今月いっぱい赤ビート號をよろしくお願いします(^o^)/



























Posted at 2014/09/05 23:16:14 | コメント(27) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月02日 イイね!

ヘソの穴を穿くるな(゚O゚)\(- -;

ヘソの穴を穿くるな(゚O゚)\(- -;すっかり秋めいてきた今日この頃、皆様如何おすごしでしょうか(^^)
僕です。

ではこの場をお借りして先週末の出来事などを淡々とつらつら書いていきます。
御照覧あれ。


8/29 金曜日
残業を終え、帰ろうかというところに同僚が2人やって来た。

「今からカラオケ行きません?」

何…だと?!

しかし私にはカネが無い。
盆に散財したのと今週末(9/7)に大事な用を控えているので残りの金は使えない。
おとなしくしておこうと思っていたのだ。

一旦は断った。
しかし連中は尚も食い下がり、しまいには禁断の言葉「お金ならどうにかしますから( ̄ー ̄)ニヤニヤ」

くっ‼︎
この儂が大のカラオケ好きと知ってのこの発言。

心が!
心が揺れ動くではないか!


ということでホイホイ付いて行くことに☆

20時から5時までの9時間、いや〜カラオケ最高〜(^o^)


ハナミズキ/一青窈
この夜を止めてよ/JUJU

この2曲で95点オーバーを叩き出し、気分良うに朝6時頃に帰宅。


はい、8/30 土曜日は1日中寝てましたw


8/31 日曜日
のそのそと起きて炊事洗濯などこなし、なんか久々にFF10とかやってました。

シンが口を開けきるまでに倒せない←wwww

夜からちょっとB地区へ。

雨神たたた。が福岡から高松へ降臨((((;゚Д゚)))))))

けいムラ◯ラが「僕のワキガの臭いで雨なんてイチコロっすよー」と、乳首をおっ勃てながら息巻いておりました。


流石は北キュー人。
修羅の国と云われる福岡県において唯一、最凶の筑豊に対抗出来るだけのことはありますwwww

香川県におけるKei乗りの座をたたた。から継承しただけに、「これからKeiと言えば俺のことっすよ!たたた。さんは故郷で雨でも降らしときなサイ」
と、雨神様を歯牙にも掛けない御様子でした( ̄O ̄;)

ひと段落ついたらみんなでメシに。
女医振るへやって来ました。

皆、思い思いに食事をし、ここでも勇者◯いムラムラが
「さて、食欲は満たした。次は…」
とか言いながらゴソゴソと




「ヤ◯オクっすよ〜! スピーカー安値であったらイクんですけどね〜!」

けいムラム◯君は、彼女よりも諸先輩方よりも、スピーカーのお値段の方が気になるようですw

きっと彼は僕らの次世代を担う、素晴らしい才能を発揮してくれることでしょう!

こやつとピロ蜜には、今後に期待大です←














Posted at 2014/09/02 19:38:16 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バキしみwwwww」
何シテル?   08/24 13:18
長距離走行からサーキット走行まで、車を運転することが大好きです。 趣味欄に車・バイクとありますが、バイクは全然好きじゃありません。 ドライブ記録として「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 234 56
78 910111213
1415 1617181920
21 222324 252627
28 2930    

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 00:44:49
FBC(ブーストコントローラー)取り付け_1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 16:39:41
siecle / ジェイロード レスポンスジェット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:45:40

愛車一覧

ダイハツ ミラバン 27號 (ダイハツ ミラバン)
ダイハツ GDB-L275Vミラバン グレードはおそらくTX パワーウインドウ、ワイヤー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
父の車。 とりあえず引き継いでちょっとの間だけ乗ります。
マツダ デミオ デミスポ (マツダ デミオ)
マツダDE5FSデミオスポルト オドメーター112780kmよりスタートです。 この車で ...
日産 マーチ マッチ (日産 マーチ)
友人より僕のもとへやって来たマーチ12SR マッチのマーチがあなたの街にマッチするをコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation