• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うどん子@総統閣下のブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

West River 中山サーキット走行会

West River 中山サーキット走行会10/26 日曜日
2時間程の睡眠でTaka11の青マーチに乗って中山サーキットへ。

恒例ウエストリバーさんの走行会です(^o^)

今回はTaka11とピロ蜜、ムラムラの若手が参戦w

特にムラムラに至っては、サーキット童貞ということもあり緊張がハンパないwww

そんな中、各車さっそくフリー走行開始です。
フリー1回目の最初は同乗が認められているので、私めはピロ蜜のS15オーテックに同乗☆

2週で同乗走行を終えてそれぞれ走り始めます。
Taka11 K11マーチ



ムラムラ keiスポーツ



ピロ蜜 S15シルビアオーテックバージョン



他にも色々なマシンが

愛媛より、常連参加Oかもとさんのフィールダー



若い参加者でビートの方も!



この走行会には毎回、色々なマシンが参加するので観ていて楽しいですね(^。^)







そして今回!
なんとピロ蜜がやってくれましたwww



まさかのピロ蜜Aクラス入り!
しかもTaka11マーチより上のグリッドを獲得wwwww

それもこれも僕がR32スカイラインオーテックに負けないよう、GT-R風ダックスポイラーをピロ蜜號に取り付けたおかげですねwwwwww



またムラムラもレースどころかサーキット初走行の中、Bクラスレースではアルトワークススズスポリミテッドを抑えて何とか最下位は免れたというσ(^_^;)



いやはや楽しい観戦となりました( ´ ▽ ` )ノ

解散後は、僕とTakaとは一路倉敷まで向かいKちゃん及びSど家と女医振るで晩飯♪

久しぶりに会い、話しは尽きませんでしたね(*^^*)


では最後にピロ蜜號に同乗した際の車載映像をもって、お別れとなります。

参加されていた全ての皆様、お疲れ様でした*\(^o^)/*






Posted at 2014/10/31 21:23:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月28日 イイね!

カフェレーサー

カフェレーサーその昔、イギリスにて夜な夜なカフェにバイク好きや車好きが集まり公道でレースをしていたといわれるスタイル。

10/25土曜日
今回はY姉さんの持ち込み企画で長兄keikaさんのFDと青2台で高知までカフェレーサー?
レースはしていません(笑)

朝イチで道の駅南国に集合し、先ずは「珈琲蔵人 南国店」へ。



モーニングをいただきます☆



コーヒーは本日のおすすめペルーチャンチャマイヨ
苦味が少なく後味スッキリなお味でした(^^)

モーニングコーヒーをいただき、いよいよ出発!

高知市内を抜け、須崎西ICから高速の無料区間を利用し宿毛まで向かいます。

マッチ號にて初めての高速走行!
100㌔巡行で3000回転ぐらいしか回してない(゚o゚;;
素晴らしかぁ〜♪

ばり楽やん(^o^)

というわけで宿毛の目的地到着。
カフェ&レスト「イートリアル」



ランチに若鶏の香草焼きのプレートをいただきました( ´ ▽ ` )ノ



ばりうま〜♪
雰囲気といい、お味といい、近かったら確実に通うレベル!

居心地も良く、しばらく居座ってました。
Wi-Fiも接続出来るしwww

再び来た道を戻りまして〜

しかし須崎西ICから先も高速。
高知ICまでY姉さんにETC奢ってもらい←www
初の自分の運転でのETCに戸惑い再び高知市内へ。

某大学の学祭にY姉さんの娘さんが出番があったので見学し、その後「卵屋ニコット」で娘さんも合流。



スープカレーが美味しいということで、私めはキーマのスープカレーをいただきました。(雑穀米のごはん)



ただでさえ暑かった南国高知。
熱々のスープカレーを食べてますますアチ〜!(;^_^A

しかしばりウマ‼︎
口内炎にも苦しみながらもバッチリ完食♪

食後はグレープフルーツジュースをいただきました(^-^)



これにて美味しかった高知カフェツーリングは終了。

現地解散し、私めは根曳を少々楽しんでから下道で高松へ帰宅。

なんだかんだでAM3:00過ぎぐらいに就寝となりました←

起きるの5時過ぎなのにwwwww


次回、中山サーキットへ!
果たして眠たくなかったのか?!

乞うご期待(^O^)/









Posted at 2014/10/28 22:54:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2014年10月21日 イイね!

晩ごはん

晩ごはん今日はカレーにしました☆



イオンで買って来た激安肉無しカレー¥58
そしてご飯にプレミアムチキンをinします♪



プレミアムチキンカレーの出来上がりd(^_^o)

おかずにヂャンボフランクを添えて(o^^o)



今日は晩飯に¥58も使うてしもたwww


ハイ、ということで始まりました。
今回のブログ!

まあこの土日は車さわってのんびりまったりしてたんです。

土曜日にありがたくいただいた純正ナビをコウさん御指導の下、取り付け。



タイヤもツルツルだったので、しばらく純正ホイールに純正タイヤ(RE01R 185/55/15)



B地区で洗車させてもらって



うーん、某豚君の車ってああいう風にMTがブローしたのか?(^^;;

Taka11、KITTさん、コウさんと女医振るでAM4:00過ぎまで話し込んだりwww

日曜日は山の中でまったり珈琲して来ました(^^)





んで温泉入ってぶらぶらドライブして帰宅。

さて、今週末は土曜日に高知カフェツーリング。
日曜日に中山サーキット走行会観戦と、全力で遊んで参ります!

土曜日事業部会議って今更言われたけど、「無理です。」って断ってやりました\(^o^)/

終。









Posted at 2014/10/21 22:46:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

親睦を深める

親睦を深めるあー、香川って台風来ないんじゃなかったっけ?
どうせなら平日に来ればいいのに…

台風が来ないうちにマッチさんとの親睦を深めるため、2日間にわたってのドライブを敢行。

土曜日の昼過ぎに出発し、夕方に西条で晩飯。
久々にチーズカツ丼いただきましたよ(^o^)



いや〜美味い!
これは定期的に食っとかんといかんやつやしねw

食欲を満たしたところで湯之谷温泉へ入って身体もサッパリ☆



一路松山方面を目指します。
とりあえず北条方面へ向かってみようとしてたら、ラ王からLINEが。

んで急遽三津浜港へ行き、オフ会へ参加して参りました(^o^)/

ラ王にキレイに写真も撮ってもらい







オフ会のまとめ。
・菊紋を舐めてもらうのは人生経験



・掃除機でボールや袋を吸ってはいけません。



あと、今回いちばんかっこよかったマシンはジャグゥワー



皆さんありがとうございました。
楽しかったですwww

解散後は3坂旧道でラパンSSにちぎられ、道の駅さんさんでマッチ初の車中泊。
快適やったわ〜(^^)




日曜日
目指すは四国カルスト。

しかし案の定な雲の中で景色はイマイチ´д` ;
ところどころで雲の切れ目はありましたが



牛、放牧中!





そしてこれだけは食っておきたかったもみの木のチーズケーキ☆



美味い!
美味過ぎる!
これ以上のチーズケーキは無かろうやー(o^^o)

大満足でカルストから下山し、次は面河渓へ。







水の綺麗さハンパ無い!



面河まで来たら当然石鎚スカイラインにも上がります。



しかしマッチさん、登りがラクですな〜(≧∇≦)

石鎚スカイライン頂上



ここでまた戻るよりはと欲を出し、瓶ヶ森林道(通称UFOライン)へと突き進むことに!

結果は大正解\(^o^)/
カルストと違って、雲に覆われることもなく、ハイライトの自念子ノ頭で数年ぶりの絶景をおがむことが出来ました☆







瓶ヶ森から寒風山を越え、西条に抜けて後はただひたすら帰路につきました。

家の近くのコンビニでにゃあと偶然会ってしばし談笑し、台風対策の為のお菓子を買い込んで無事帰宅



485.46km走り、マッチとの親睦と松山の皆さんとの親睦が深まりましたd(^_^o)

めでたしめでたし。




Posted at 2014/10/13 17:42:57 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月07日 イイね!

よー遊んだ

よー遊んだ先週土曜日はにゃあらぶ主催、発起人俺のカラオケ大会〜(^o^)

20:00〜5:00までの9時間、歌いまくりましたよ〜♪

僕とにゃあ以外はメンバーが入れ替わり立ち替わりでしたが、今回も素晴らしい内容でした☆

初っ端から飛ばしまくるすーぎーさんwww


そると & にゃあで「うー!にゃー!」


半流☆スター
ビックビクビックバン!
FANTASTIC BABYとLOVE☆ドッきゅんが冴えわたりますwww




途中死体も出来つつ


最後は僕とにゃあに人妻Yちゃんの3人となり、私めが御粗末ながら国歌斉唱「君が代」にて〆!

天皇陛下万歳!\(^o^)/
日本国万歳!\(^o^)/

終了してから朝うどん迄の1時間半、人妻と僕ら3人で車の窓を曇らせました←

朝うどん食って、帰宅。
8時就寝
10時起床

日曜日はMug会にて。
北浜アリーに集合(^^)


久しぶりのマグでバーガーです☆
5周年アニバーサリーバーガー
ベーコンと唐揚げ、タルタルソースとチーズをトッピングしたお肉3種盛りバーガー!


うまかったー(≧∇≦)

帰り際に甘ちゃんがマッチ號をかっこよく撮ってくれました☆







それからしばらくブラブラして5式へ。
相変わらず平常運転で下衆かったですd(^_^o)

夕方下山。
にゃあとカレー食いに行って一旦帰宅。

軍師官兵衛を見て、寝落ちしてからガストへ。

keikaさんとY姉さんと1時くらいまでダベってましたw

月曜日はカラオケでヘッドバンキングし過ぎで首痛かったのと、寝不足でしんどかったです。

おしまい(ToT)/~~~









Posted at 2014/10/07 23:21:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メシメシメーシ!」
何シテル?   08/03 20:23
長距離走行からサーキット走行まで、車を運転することが大好きです。 趣味欄に車・バイクとありますが、バイクは全然好きじゃありません。 ドライブ記録として「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 234
56 7891011
12 131415161718
1920 2122232425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 00:44:49
FBC(ブーストコントローラー)取り付け_1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 16:39:41
siecle / ジェイロード レスポンスジェット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:45:40

愛車一覧

ダイハツ ミラバン 27號 (ダイハツ ミラバン)
ダイハツ GDB-L275Vミラバン グレードはおそらくTX パワーウインドウ、ワイヤー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
父の車。 とりあえず引き継いでちょっとの間だけ乗ります。
マツダ デミオ デミスポ (マツダ デミオ)
マツダDE5FSデミオスポルト オドメーター112780kmよりスタートです。 この車で ...
日産 マーチ マッチ (日産 マーチ)
友人より僕のもとへやって来たマーチ12SR マッチのマーチがあなたの街にマッチするをコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation