• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うどん子@総統閣下のブログ一覧

2018年09月26日 イイね!

一時帰国 ② ~九州ドライブ編~

一時帰国 ② ~九州ドライブ編~15日
道の駅うきはでのんびり目覚めて
「デリボーイ ブロスハンバーガー」さんで久々のハンバーガーをば♪







さて、食欲を満たし向かった先は九大の森に続いて今回行きたかった場所第2弾!
「浮羽稲荷神社」



鳥居が続くその先には筑後平野が広がる絶景ポイント(*゚∀゚*)



朝は雨だったんですが奇跡的に青空が広がってくれました☆

ここから日田に入りスカイファームロードへ。



再び雨模様です…

さて、スカイファームロードを抜けて小国に入ると、この辺りには安くて良い温泉が沢山あります♪
その中でもお気に入りの「豊礼の湯」さんへ。



今回はあえて貸し切り湯ではなく、大露天風呂へ。
天気悪いからこそのチョイスで案の定客少なくてほぼ貸し切りみたいなもんでしたよ(^^)



この地獄釜の用途を九州以外ではあまり知られていないことを知ったのはほんの数年前w



風呂上がりのらくのうマザーズ、美味いよね♪

せっかく小国に来たのでついでにこちらへ。



「鍋ヶ滝」



某お茶のCMですっかり有名になったこの滝。
裏見の滝としても有名です。



ぼちぼち昼飯にしよう。



「辻の茶屋」さんでだご汁いただきましたよ♪
ばり美味い(〃ω〃)

小国から阿蘇九重方面へ、やまなみハイウエイを走り



竹田の辺りへやって来ました。

行きたかった場所第3段
「音無井路円形分水」







大分麦焼酎二階堂CMロケ地。
となると次にどこに向かうかわかりますよね?

行きたかった場所第4段は
はい、日本一美しいダム



「白水ダム」



国の重要文化財にも指定されているこちらのダム、正確には「白水溜池堰堤」と言ってダムではないそうですね。






堰堤を流れる水流が美しく、しばし堪能しておりました(^^)

夕方になり日も暮れてきそうなので東洋のナイアガラ「原尻の滝」にも行こうかと思ってましたが、ここは断念。

大分市を目指します。

晩飯はお盆での水口に続いての日田焼きそば「想夫恋」♪



本来なら日田の本店で食いたいところですが、まあ同じ大分県内やし良かろw

ここからはR10をひたすら北上して別府→宇佐→中津→行橋と走り、行橋からR201へ。
この日は道の駅かわらにて車中泊です(´-`).。oO

つづく。




Posted at 2018/09/26 01:40:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 帰省 | 旅行/地域
2018年09月22日 イイね!

一時帰国 ① ~アム活編~

一時帰国 ① ~アム活編~先週の3連休を利用して急遽ではありますが一時帰国して来ました。

今回の帰国の目的
1.ファイナルスペース福岡と天神AMUROMANTHSでアム活する。
2.以前から行きたいと思ってたところへ行く。
3.九州セリカDAYを見学参加。

という訳で前編、アム活編です(^o^)

事の始まりは地元情報。
何でも天神で開催されている天神AMUROMANTHSが凄いらしい…

ついでに大阪会場には行ったが行くのが早くて見れなかった安室&イモトの写真と直筆サインも見たくて。

でチケットボードでチケットを入手しようとしたら…
土日分は既に売り切れ!ソールドアウト!
引退直前の休日は厳しいか( ゚д゚)

仕方ないので金曜日の夜(18時〜)の分を入手。
自動的に金曜日は有給となりましたw

13日夜
仕事を終えて帰宅したのが大体21時。
飯食ってシャワー浴びて準備して23時前には出発!

残業で草臥れた身体に翼を授かり



瀬戸大橋を渡ってR2をひた走り

道の駅みはら神明の里で車中泊(_ _).。o○

14日
三原を出発して→広島→廿日市と下道巡行で廿日市ICから山陽道へ。珍しく高速ですw
何故なら夕方までには天神に着いてなきゃいけない!ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

途中美東SAで昼休憩。
愛媛から来た、スーパー7なツーリングの方たちとハイタッチさせていただき、お車も見せていただきました♪
ありがとうございました(^^)

長州藩カツカレーを食べて、西へ西へ。



高速ばりダルい。眠たかー!
古賀SAで一息入れて福岡ICで降り、行きがけの駄賃とばかりに急ぎで篠栗の「九大の森」へ。



とりあえず見たいもんは見た!
サッと見たらササっと移動!

予定通り16時には貝塚駅に到着(^ν^)
ここから地下鉄で一気に天神へ。

天神駅に着いてふと思ったね。
地下鉄乗ったのはそれこそ7月にファイナルスペースの大阪会場行った以来やけど、やっぱりエスカレーターはコレがしっくりくるw w w



で、地上に上がって…
福岡市天神は噂通り安室ちゃんがいっぱい!(((o(*゚▽゚*)o)))♡








三越ギャラリーに17時半には行っておきたいので約1時間ほど天神AMUROMANTHSを見て回り、ファイナルスペース福岡会場へ。



7月に行った大阪会場とはまた違う展示内容で楽しめました♪







ファイナルスペースを楽しんだ後は、再び天神AMUROMANTHSへ。
何せ天神中が安室ちゃんにジャックされているので1時間程度では全部見て回れんとですw


































天神中歩き回ってようやく晩飯(^^)
この日はラーメンの気分じゃなかったんで、安定の「グルメ風月」でビーフバター焼き!
八木山やきー♪───O(≧∇≦)O────♪



天神の地で40年の老舗洋食屋さんであるグルメ風月さんのトップメニュー☆
私め、ガキの頃から大好きであります!( ̄^ ̄)ゞ

地元の味を堪能して、最後に天神AMUROMANTHSでの集大成、時間的にイムズで限定ショッパーをGET( ✌︎'ω')✌︎



再び地下鉄で貝塚に戻ります。

21時は過ぎた頃ぐらい、貝塚へ戻り再び愛車へ。
地元には帰って来たが実家には連絡しとらんし今から行っても22時は過ぎるんで帰らないwww

両親はだいたい23時過ぎには寝ちゃうから今からいきなり行って部屋やらの準備させて風呂や何やで五月蝿くするのも悪いし。
まあ、また年末帰るけん良かろw

ということで翌日に備えて南へと走り、途中コインランドリーで洗濯して←
※出発時間を稼ぐ為に洗濯物は籠ごと持って行ったwww

道の駅うきはにて就寝(_ _).。o○

つづく。




Posted at 2018/09/23 05:50:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 帰省 | 旅行/地域
2018年09月10日 イイね!

夏休みの宿題 ~関東遠征~ ③

夏休みの宿題 ~関東遠征~ ③16日
道の駅みなのからおはようございます。

朝から秩父周辺のCPを叩いてR462へ行く為に間瀬峠へ。

間瀬峠といえば



埼玉連合ラリーストの坂本!






はじめるぞ!!←



ここ、ただの林道( ;´Д`)
狭いよ…



ゴール地点



間瀬峠を越えてR462を長野方面へ向かいます。

途中山の中にCP見つけたので行ってみたら



この人のホームコース、土坂峠でしたw
こんなところにあったんやー



何⁈ まさか!



FDを修理したところ



スタート地点

土坂峠で遊んだあとは腹が減り過ぎて



長野県まであと20キロほどありましたが信州そば的な?福寿庵さんでいただきました( ^ω^ )




そして埼玉長野県境十石峠。

佐久穂に出て→立科→和田宿→岡谷→伊那→飯田と走って、道の駅信州新野千石平で車中泊(_ _).。o○


17日
浜松へ向かい、前々から行きたかった浜松エアーパークへ。
駐車場でST165発見ヽ(´ー`)



エアーパークへ歩いていくと



ナイキJ!



F-2



兵装



F-4ファントム






空対艦ミサイルASM






対空銃座



小銃が64式



展示スペース



フライトシュミレーターしたかったー!(´;Д;`)
上級コースには「空中戦」有り!
時間がないので断念。

日本百名道三河湾スカイラインを走って



西尾→安城→刈谷→東海→名古屋と走って、この日はネカフェで就寝(_ _).。o○


18日
名古屋からあま→弥富→菰野と走り、湯の山温泉で温泉を堪能♪



誰も来なくて終始貸切り状態(≧∀≦)

そして鈴鹿スカイラインへ。



ワインディングを堪能して水口で昼飯に。

日田焼きそばの想夫恋を発見したのでこれは行くしかない!



いや〜、やっぱ美味いわー(๑˃̵ᴗ˂̵)

甲賀を抜けて南山城の新しい道の駅で宇治抹茶ソフト



今回の旅は抹茶ソフトで始まり抹茶ソフトに終わる。

木津川→交野→枚方→豊中→宝塚と走り、疲れたのでもう高速で帰ります。

もちろんなるべくICやPA/SAのCPが取れるルートでw



西宮山口東ICから阪神高速7号線→神戸淡路鳴門道→高松道で帰宅。


19日
9連休最終日、ひたすら寝て過ごしましたw


総括
総走距離 2924.98km
総ハイタッチ数 72回
総獲得CP数 8006→8334 +328
総獲得バッジ数 196→199 +3

完。



Posted at 2018/09/11 00:06:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「第19回 走ってWAKU×2 滑ってDOKI×2 走行会 http://cvw.jp/b/397283/48745384/
何シテル?   11/03 11:48
長距離走行からサーキット走行まで、車を運転することが大好きです。 趣味欄に車・バイクとありますが、バイクは全然好きじゃありません。 ドライブ記録として「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9 101112131415
161718192021 22
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

TAKE OFF マジック・タンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 21:06:32
ドアミラーカバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 00:44:49
FBC(ブーストコントローラー)取り付け_1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 16:39:41

愛車一覧

ダイハツ ミラバン 27號 (ダイハツ ミラバン)
ダイハツ GDB-L275Vミラバン グレードはおそらくTX パワーウインドウ、ワイヤー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
父の車。 とりあえず引き継いでちょっとの間だけ乗ります。
マツダ デミオ デミスポ (マツダ デミオ)
マツダDE5FSデミオスポルト オドメーター112780kmよりスタートです。 この車で ...
日産 マーチ マッチ (日産 マーチ)
友人より僕のもとへやって来たマーチ12SR マッチのマーチがあなたの街にマッチするをコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation