• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うどん子@総統閣下のブログ一覧

2021年06月06日 イイね!

タイムアタック走行会 in瀬戸内海サーキット

タイムアタック走行会 in瀬戸内海サーキット5/29
FD2RR乗りのボムさんに誘われ、瀬戸内海サーキットへ走りに行って来ました。

去年春のワクドキ走行会以来、1年と数ヶ月ぶりのサーキット走行です。

朝5時前に自宅を出発。
のんびりと西へ向かい、上戸で朝うどんと洒落込みます。



8時にサーキット到着。
ありゃ、もう既にピットが埋まってる…
てか既に走ってる⁈

え?8時からじゃないと?

色々と手違いや僕の誤認もあり、7時集合の8時〜走行開始だったようで(ノД`)

大慌で準備して何とかミドルクラスでエントリー!



走る前にドーピング






奥に見える赤いFDは、何と姫路の辺りから夜勤明けで参戦したというサーキット初心者の若者!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

その心意気!若さって素晴らしい(^O^)



このBRZが今回の主催者様
お邪魔します。



ボムさんのRR



ヨシ牛さん率いるシビックワンメイクレースw
上級クラスはVTECサウンドが鳴り響いてました(^^)



主催者様がBRZなので、86/BRZが多かったですね。
次にスイスポが多く参加しており、やはり今旬の走り車はこの辺りだなと思います。









全部で40台程のエントリーがあったようで、色々な車が走ってましたよ(゚∀゚)



ピットにチラっと見えるN-BOXも走ってましたwww
マンウィズステッカーが貼ってあったので良い人に違いないです (「゚Д゚)「ガウガウ



ドリチャンさんのSWと追いかけっこ
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘





















走行中の写真を撮っていただいた方々、ありがとうございました\(//∇//)\

車載動画はアプリがうまく起動せず、ノーマル動画をちょろっと撮っただけ。



昼からは各車1周のみのタイムアタックが行われ、私め1発で結果を出すことは出来ませぬ_:(´ཀ`」 ∠):

激遅の46秒台

フリーでずっと走ってる時は44秒〜46秒の間で安定しない走りを披露www



自己ベストは44秒65でした。
マーチ12SRで出した自己ベストより約1秒遅いですね…
やはりこれが車の差、実際スポーツ性能はマーチの方が上だなとはデミオに2年乗ってきて思います。
カタログスペック的にはほぼ同じですが。

ま、楽しく走るのが一番なんでこんなもんでしょう(´ω`)

途中、お久しぶりの



チョコさんと



メガーヌトロフィーRに乗り換えたきのやんさんが観戦に来てました♪

走行時間を終えたら



ビンゴ大会が開かれ



私めも何とかビンゴ!






無事、商品をGETしましたよ!

さて、帰るまでが遠足、もとい走行会です。
晩飯食って帰りましょう。



西条に来たらやっぱり「ごかく」かな。



美味いカツ丼、ダブルとんかつでいただきました♪
バリウマ(*´Д`*)

しかしいささか食い過ぎて、途中でお腹が緊急事態宣言となり四国中央市のスーパーでトイレにピットイン!

軽量化を施した後は←

四国中央市の製紙工場で夜のグラビア撮影会とかしながら



コンビニの駐車場で力尽きて約4時間ぐらい寝落ちしたりしてσ(^_^;)

真夜中に高松の自宅へ帰宅。

日曜日はもう何もしませんでしたw

久々のサーキット全開走行、楽しかったです♪
誘ってくれたボムさん、主催者のBRZの方(インスタでフォローさせていただきました)、絡んでくれたヨシ牛さんやドリちゃんさん、まあさん、きのやんさんにチョコさん。
後可愛い彼女連れてきたゆう君、おっさん達がハァハァ言うてる所にデートに来てはいけないw
※年長者の権限で呼んだけど←

皆様ありがとうございました( ´ ▽ ` )

終。




Posted at 2021/06/06 04:29:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2021年06月02日 イイね!

あれから10年… うつくしまふくしまへ ④

あれから10年… うつくしまふくしまへ ④4日
道の駅シーサイド高浜よりスタート



高浜を抜けると京都府。
ようやく福井県を脱し、2日に新潟県に入ってから長かった北陸地方ともお別れです。




舞鶴→大江と走り途中寄り道ポイントで「才の神の藤」へ。



樹齢約1200年という藤が見頃を迎えております。






ここからはR9で朝来へ。
少し寄り道して養父方面に向かい、お昼にします。



出石皿そばを「仙石」にていただきます♪
但馬鶏卵の卵かけご飯と一緒に食いました。
バリウマ(〃ω〃)

腹ごしらえをしたら朝来からR312→R429と走り、久しぶりの神子畑選鉱場へ!



インクライン









R429→県6→R29で宍粟へ。
宍粟からR179を走り上郡

上郡でR2へ出て岡山県へ!



本州最後の県。
備前→岡山→早島→水島→児島と抜けて児島ICから坂出北ICまで瀬戸大橋。



インター降りて無事、四国に帰って来ましたー(^O^)

坂出からは自宅のある高松市まで直ぐ。

翌5日はのんびりと過ごして、今年のG.Wは幕を閉じたのでした。

めでたしめでたし。


総括
ようやく、前愛車であるマーチ12SRでは果たせなかった「愛車で東北地方へ」
この目標を達成することができました(^^)

まぁ代車で青森は竜飛岬まで到達した身としては、福島なんてすぐそこじゃねーかとのご意見もありそうですが、このG.Wは休みが少なかったので(7連休)勘弁してやっておくんなさい。

それに福島!まだまだ観て回りたいところが沢山!
いつかまたおかわりしに行きます!


総走行距離 2756.31km
総ハイタッチ数 24回
総獲得CP数 9372→9605 +233
総獲得バッジ数 220→220 +0




Posted at 2021/06/02 16:27:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「もう無理。落ちます。」
何シテル?   08/11 00:42
長距離走行からサーキット走行まで、車を運転することが大好きです。 趣味欄に車・バイクとありますが、バイクは全然好きじゃありません。 ドライブ記録として「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 00:44:49
FBC(ブーストコントローラー)取り付け_1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 16:39:41
siecle / ジェイロード レスポンスジェット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:45:40

愛車一覧

ダイハツ ミラバン 27號 (ダイハツ ミラバン)
ダイハツ GDB-L275Vミラバン グレードはおそらくTX パワーウインドウ、ワイヤー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ
父の車。 とりあえず引き継いでちょっとの間だけ乗ります。
マツダ デミオ デミスポ (マツダ デミオ)
マツダDE5FSデミオスポルト オドメーター112780kmよりスタートです。 この車で ...
日産 マーチ マッチ (日産 マーチ)
友人より僕のもとへやって来たマーチ12SR マッチのマーチがあなたの街にマッチするをコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation