
2月22日〜24日まで沖縄へ行ってきました。
22日
今回は社員旅行。
沖縄と北海道はフェリーに長時間乗らないと自走で行けないので、行く事は無いだろうと思っていました。
それが無料(タダ)で行けるなんて!←
行き先が本州各地や九州なら参加してないですね。確実に。
高松空港よりANA1621便11時30分発の飛行機で出発!
少し遅れて13時49分に那覇空港着。
伊江島観光バスさんがこれから3日間、我々の足となりますw
もちろん、空港からはハイドラON!
沖縄は手付かずのフロンティア!ハイドラCP新規獲得最高です(^○^)
最初の行き先は「瀬長島ウミカジテラス」
日本のアマルフィとも呼ばれる海際の観光スポット。
映えるお店が沢山
空港にも近いから飛行機も見える。
おお!那覇基地の戦闘ヘリか⁈(*゚∀゚*)
沖縄といえば青い海!
いかにも感を演出w
ここでは久しぶりに会った次長と部長のペアにゴチになり(たかり)ました←
この日の観光はここだけ。
那覇市内のホテルに向かいます。
我々御一行、147人の大所帯なのでホテルは4ヶ所。
私めは「ヒューイットリゾート那覇」に宿泊。
1部屋に2〜3人はぶち込まれると覚悟してましたが、まさかの1人1部屋!
予想外に太っ腹!
良かったわー(^-^)
部屋で1時間ちょっと休憩したら晩飯の会場まで再びバス移動。
料亭那覇
沖縄を代表する老舗料亭だそうで、琉球王国の宮廷料理が提供されました。
そして専属の踊り子さん達による琉球舞踊の披露もあります。
宴会が終わって再びバスでホテルに戻ったら後は自由時間!
時刻は21時を回ってますが、せっかく沖縄まで来てこのままホテルで寝るなんてもったいない!
国際通りへ繰り出します。
ホテルから歩いて10分ほど。立地は抜群!
沖縄で食べたいものは幾つかピックアップしてきましたが、この日はしっかりと晩飯食ってるので行き先はひとつ!
ブルーシールカフェ国際通り店
沖縄といえばブルーシールアイスですよね(^^)
食後のデザートにアイスをば♪
そしてもう一つの目的、ハイドラCP狩りへ。
歩いて美栄橋駅まで行き
ゆいレール乗車(沖縄都市モノレール)!
乗り鉄でハイドラします♪
路線自体は浦添市の「てだこ浦西駅」までありますが、ハイドラCP的には首里駅まで。
首里駅で下車して直ぐにホテル近くの安里駅まで再び乗車。
終電の2本前だったかな?
意外に余裕だったので歩いて首里城の緑化もしてくれば良かったと今更ながらに後悔してますσ(^_^;)
※首里駅から歩いて5分だそう。往復10分、余裕やん
安里駅からは徒歩2分ほどでホテル着。
翌朝の朝食ビュッフェ割り当て時間は6時半〜なので、さっさと部屋で風呂入って寝ましたw
つづく。
Posted at 2025/03/05 19:35:44 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 旅行/地域