• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたろうMXのブログ一覧

2025年04月02日 イイね!

11歳になりました🎂

我が家のアイドル犬まりもが、11歳の誕生日を迎えました。

10歳最後の日(2025.3.31)

この日は天気も良く、ウッドデッキで写真を撮ろうとするも写真嫌い発動w
仕方なく、玄関前で何とか撮れました💦

実は…
昨年の誕生日は忘れていたという大失態を犯していたため、今年は数日前にちょっとお高いフードを購入。しかし、何だか物足りないような…。なので、当日ペットショップに立ち寄ってケーキも買って帰りました。


夕食が終わり、ささやかなパーティー🎉
さすがに3個は多すぎるので、この日は1個だけ🎂
普段ケーキを食べさせてもらっていないので警戒中w


ちょっと匂いをかいでみて…


ぺろっ。


どうやら固いようでして…


ほぐすと爆食いしてましたwww


残り2個は消費期限も結構あるので、ご褒美おやつにしたいと思います。
ちなみにケーキを完食後にきちんと写真を撮ろうとするも、そのまま寝室に向かいヘソ天で寝始めたため撮れませんでした😓

もう高齢犬になるのですが、いっぱい遊びに連れて行って、ずっと元気でいてほしいです。
Posted at 2025/04/02 14:30:53 | コメント(1) | 愛犬 | ペット
2025年02月08日 イイね!

60,000km

先日、マークⅩの走行距離が60,000kmを突破しました。ついでに外気温も6℃の表示でした。


納車からおよそ8年、2,904日目での記録になります。
通勤距離が往復で5kmほど増えましたが、1日平均で約20.7kmです。
Posted at 2025/02/08 14:34:02 | コメント(0) | MARK X 130系 | クルマ
2025年02月02日 イイね!

寒波に備えて⛓

今週は何やら最強寒波が襲って、温暖な我がみかん県でも火曜日から金曜日まで雪マークです⛄⛄⛄⛄


前回の寒波はなんてことなかったのですが、今回はどうなんだろう???

納屋に放置プレイ中のスタッドレスは、ここ数年履かせてないまま6シーズン目突入😅
交換するにも、なんだか面倒くさくて…どうしよう…。
と思い出したのが、布製のチェーン。

早速、Amazonで物色し、AutoSock(オートソック)というブランドのチェーン(品番:ASK685/12,500円)を購入💴


翌日には届き、中身を確認して、そのままトランクへ奉納。
できれば出番がないようにお願いしたいものです🥺
Posted at 2025/02/02 22:11:33 | コメント(0) | MARK X 130系 | クルマ
2025年01月14日 イイね!

初詣⛩と初買い🎍

いやはや、今年ももう2週間が経ってしまいましたね。
まだ5日ほどしか仕事していないのに、なんかもう疲れましたw

年末年始は前ブログ(みん友さん限定公開)のとおりでしたが、ようやく3連休で初詣に行きましたwww
本当はこの3連休で1泊旅行を考えていたのですが、大雪&大寒波の影響で萎えたので春頃にリベンジしようかと思っています。

連休初日、今年の初詣は大三島の大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)です。
2か月ぶりにしまなみ海道を渡りますw


大山祇神社






樹齢2,600年余りの御神木




この神社はペット可なので、もちろん連れてお参りさせていただきました。


参拝後は神社前のお店で饅頭を買って、再びしまなみ海道を渡り、途中の大島で降りて、なかなか来られなかった「能島水軍レストラン」へ。
お目当ては海鮮丼です。お吸い物も優しい味でした。


この後、来島海峡SAで買い物をして帰宅しました。

連休2日目はディーラーの新春イベントにお邪魔した後、ケーズデンキにお立ち寄りです。
実は年末から悩んでいたことがあって、それを買おうかどうか迷っていたんです。
その売り場に行くと、やはり年明けなので期間限定の特別価格が提示され、アマゾンより600円安い価格。店員さんを脅して呼んで交渉すると、すんなり6,000円以上の割引に。ただ即決は出来ないので、嫁と相談した結果、許可が出た(と言っても俺の金やけどw)ので購入しました。
購入した商品【Insta360 Go 3S】




これ、アクションポッドからカメラだけを取り外すと、親指サイズになって磁石で付くようになってます。


昨年まで【GoPro HERO8】を使っていたんですが、GoProあるあるの純正バッテリーが膨張して4個ともダメになり、社外品もバッテリーの持ちが悪い。
おまけに夜間はジンバルが必要。このジンバル装着&装着時の操作が面倒。同じくGoProも考えたのですが、口コミが熱暴走とバッテリーの膨張など微妙なままだったので…。

てなわけで、今回購入した【Insta360 Go 3S】と【DJI Osmo Pocket 3】を使い分けたいと思います。
DJI Osmo Pocket 3


ただねぇ、4Kで撮影してもPCのスペックが低い(Core i5のSurface)ので、2.7Kもしくは1080Pで撮ってますwww
総体的に画質は、DJI Osmo Pocket 3の方が綺麗と思います。(きたろう調べ)

さて、うちの職場でもインフルエンザが流行っている中、1週間がんばって乗り切ろう!
Posted at 2025/01/14 10:23:33 | コメント(1) | Diary 2025 | 日記
2024年10月30日 イイね!

久々のソニカ通勤🚘️

先週からマークⅩを修理に出しているため、久しぶりのソニカ通勤しています。
ご存じのとおり、普段は実家に置いていて、たまに両親が乗っている状況です。

ソニカの納車が平成20年(2008年)の年末で、先日で納車から約5,800日が経ちました🕑️

さてさて、走行距離はどこまで伸びているのかというと…



なぬっ!?

35,222km!?!?

へ?

35,222km???

いやいや、まもなく16年で35,000kmちょっと❓❓

ちょっと計算してみるわ。

1日の平均走行距離…6.1km

通勤距離の片道よりも少ないんですけど??

ちなみに記録が残っている範囲での平均走行距離は…

納車から約1,600日までは平均8.1km/日
納車から約4,200日までは平均7.1km/日

記録ごとに1kmずつ見事に減ってまわw

もう16年目なのでダンパーがヘタっているせいか、ちょっと突き上げ感がありますね。まあ、もう少し乗らないといけませんね(^^♪
Posted at 2024/10/30 09:03:39 | コメント(1) | SONICA | クルマ

プロフィール

「今治の山火事の消火活動かな?今朝6時頃から断続的にヘリが飛んでます🚁
YouTubeでリアルタイム中継してるけど、まだ火が収まってないようです。」
何シテル?   03/24 17:01
みかん県で優良なマークⅩに乗っています。 平成11年(1999年) R33スカイライン(前期モデル)を中古で購入 平成18年(2006年) GRX120...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
☆契約:平成28年12月 ☆納車:平成29年2月25日  【納車時】 ☆MOP(RDS ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2008年12月12日登録 2008年12月16日納車 セカンドカーのダイハツ・ソニカ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
平成6年式のR33スカイラインからの買い替えでするんるん 本当は、そのままR34(GT-R) ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
記念すべき1号車車(セダン) 大学卒業と同時に中古で購入わーい(嬉しい顔) 【購入時】 ☆年式…平成6年 ☆走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation