• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたろうMXのブログ一覧

2016年09月23日 イイね!

ご報告です

わたくし、きたろうは来月40歳になっちゃいます😱

本日夕方、およそ5年半の交際を経て、婚姻届を提出してまいりました。

もちろん、相手はブログでもよく出てくる「ツレ」でして、オフ会で会われた方もいらっしゃいますよね。

これからはクルマ弄りはお預けになりそうな予感ですが、みんカラは続けますよ~😁

そんなわけで、これからもよろしくお願いいたします❗

ちなみに昨日は独身最後の日でしたが、出張に行っておりましたwww

そして、初日の今日は焼肉で二人でお祝い。


さて、来月の結婚式の準備をしなければ…。
Posted at 2016/09/23 20:49:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | Diary 2016 | 日記
2016年03月07日 イイね!

近況手(チョキ)

もう3月も1週間過ぎ、今日は職場にいると暑いくらいの気温でした🌸

そんな今日は、2月末から先日までのまとめBlogです✒

先月末は小豆島に行く予定でしたが、祖母が亡くなって急遽キャンセルに。これで祖父母はみんな旅立っていきました。

葬儀でバタバタしたまま3月に入りましたが、どうにか落ち着きました。
そこで小豆島リベンジをと思ってましたが、先週と今週は土曜日も出勤に😩小豆島はもう少し先になりそうです😆

しかし、春の陽気に誘われるように徘徊病の病魔が襲ってくるわけで、とりあえず、土曜日の夕方前からアライメント調整と理由を付けて松山へ😄
車高調を入れたときに1回、インチアップしたときに1回、それから全く調整をしていなかったんですわ💦

診察診断結果🔧


これで少し流されていたのが治りました。

そうなると、このまま宇和島にとんぼ返りしてはもったいない⚠
目的もなく徘徊して、気付けば桜三里を越えて西条市内まで来てました👅
ここで最初のチョイス。
①このまま宇和島に帰る。
②車中泊覚悟で、香川方面まで徘徊に行く。
③車中泊して、翌日少し遊んで帰る。

結果は③に🎆

少し戻って、石鎚山SAに隣接する「道の駅・小松オアシス」で車中泊をすることに。
なんだか、ツレも車中泊に慣れてきたのか、せっせと寝床の準備。
明け方前は少し冷えましたが、車中泊には適した気温でした。

午前5時頃に目が覚め、温泉を検索。そこで見つけたのが今治にある「かみとくの湯」。
早朝6時にオープンなので、早速行ってみることに♨

少し前に到着すると、地元の人たちが数名並んでました。
オープンと同時に入ると、4年ほど前にオープンしたようで綺麗でした。
今回は家族風呂ではなく、一般の大浴場に。

自販機でチケットを買って、フロントのおばちゃんに渡して、女湯に行きたいのを我慢して、のれんを潜って男湯へ。
おお、脱衣場も広いし、寝転がるスペースもあるじゃん。
温泉の泉質は、しょっぱいwww
そのおかげか、肌はツルツルになりました。

長風呂は基本的に好きじゃないんですが、あまりの気持ちよさに40分ほど浸かってました。
出た後は、ロビーにあるマッサージ機(無料)+パーソナルTV付のフラットシート(無料)で超リラックス。
これで、入浴料550円は安いです。ちなみにタオル150円でした。
ただ、備え付けのシャンプー、リンス、ボディソープ類はないのでご注意を⚠

温泉の後は、ワールドプラザでぶらぶらするも特に惹かれるものはなく退散。
徘徊していると、「しまなみアースランド」という今まで知らなかった場所を発見。
ちょっと、ここ、お犬様たちを遊ばせるには良い場所じゃないの?🐺🐶






しばらく散策し、そろそろ帰ろうかと思ったとき、ふと近々オープンする予定のイオンモールの様子を見に行こうと思い立ってwww






来月末のオープンらしいけど、大丈夫なん??💦

イオンの場所も確認できたので、ようやくR196で松山方面へ移動開始。そのまま、宇和島まで一気に帰還。
いつもは帰還するのは日付が変わるぐらいですが、今回は18時頃には帰還しました。

自宅に戻ると、宅急便の不在票が入っていたので電話すると、また届きました。
あぶない刑事のチョロQ「レパード アルティマ」です。


チョロQシリーズ😄


あまりにも早い帰還だったので、夕食後は読書📖


そんな2週間でした。なんのこっちゃw
Posted at 2016/03/07 22:48:09 | コメント(0) | Diary 2016 | クルマ
2016年03月01日 イイね!

お…おぃ…大雪だよぉ(;゚д゚)

今日から3月だと言うのに、昨晩のあの猛吹雪には…😁💧

晩飯食いに宇和まで行ったけど、宇和島道路の三間ICから雪が降り始め、宇和ICに到着するまでには猛吹雪に⛄


晩飯食って帰りは、さらに激しく雪が( ̄▽ ̄;)
もう前が見えん((((;゜Д゜)))


ツレのステラで行ったんだが、オイラのマークXももうノーマルに換えてるし、もう降るなよw
Posted at 2016/03/01 08:06:18 | コメント(2) | Diary 2016 | 日記
2016年02月15日 イイね!

チョロQ納車 第2弾🚓

先日のGT-Rとレパード【港302】に続いて、今回はチョロQ×2台と、トミカリミテッドヴィンテージNEOからGT-Rを納車いたしました🚓

①日産セフィーロ【港306】


②日産グロリア グランツーリスモSV【港304】


③NISSAN GT-R Premium edition


今回の納車分🚓


前回の納車分と合わせて…🚓


もう、どんどん増えていっていますwww

そして、今回はこんなのも同時に納車いたしました🚌


Amazonを徘徊中に見つけてしまったんです( ̄▽ ̄;)
テレビ東京の「ローカル路線バスの旅 乗り継ぎの旅2」から、宇和島自動車のバスです。




最近こんな調子で買ってるんで、今までの分と合わせて、置き場所がなくなってしまった(笑)
日曜大工で棚を作ろっかな🔨
Posted at 2016/02/15 19:27:08 | コメント(0) | Diary 2016 | 趣味
2016年02月14日 イイね!

週末の行動。

ついに、「さらばあぶない刑事」を見ました🎦


内容はまだご覧になってない方も居られると思いますので、具体的なことは差し控えさせていただきますが、笑いの中に感動も、感動の中にも笑いも。
原点回帰のストーリーでした。実際、ウルッときたシーンもありました😢
オイラと同じ列で鑑賞されていたご夫婦の奥様は、何度も泣いておられたようでした。





これで本当に最後なのかと思うと、やはり寂しい気分になってしまいます。TVドラマが始まったのが1986年、オイラがまだ小学生(当時10歳)のとき。最初の地方ロケが松山でした。(第10話「激突」・第13話「追跡」)
大学時代は高校の同級生が横浜に住んでいたので、スカイメイト✈を最大限利用して、大阪からよく遊びに行ってましたからね~。

3月上旬までの公開のようなので、もう1回ぐらい見に行こうかなと。

映画を見終えて、高校時代から通っている「でゅえっと」でスパゲティーを平らげ(この歳になると普通サイズも苦しくなってきたw)、高島屋で買い物をして、ビジホにチェックイン🏨
と言うのも、当初の予定では夜は飲み会でしたので予約してました。飲み会は急遽延期になったんですが、そのまま泊まることに。

そして、今日は伊予路に春を呼ぶ伊豫豆比古命神社の「椿まつり」に行ってきました。


昼間に行くと、めちゃくちゃ混むので、ホテルでの朝食前の朝6時頃に参拝してきました。案の定、ほとんど参拝客はいませんでした。あの昼間の混雑の中で参拝するのは嫌やからな~( ̄▽ ̄;)
Posted at 2016/02/14 16:45:37 | コメント(2) | Diary 2016 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「今治の山火事の消火活動かな?今朝6時頃から断続的にヘリが飛んでます🚁
YouTubeでリアルタイム中継してるけど、まだ火が収まってないようです。」
何シテル?   03/24 17:01
みかん県で優良なマークⅩに乗っています。 平成11年(1999年) R33スカイライン(前期モデル)を中古で購入 平成18年(2006年) GRX120...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
☆契約:平成28年12月 ☆納車:平成29年2月25日  【納車時】 ☆MOP(RDS ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2008年12月12日登録 2008年12月16日納車 セカンドカーのダイハツ・ソニカ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
平成6年式のR33スカイラインからの買い替えでするんるん 本当は、そのままR34(GT-R) ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
記念すべき1号車車(セダン) 大学卒業と同時に中古で購入わーい(嬉しい顔) 【購入時】 ☆年式…平成6年 ☆走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation