• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたろうMXのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。

今年は新型コロナウイルスに振り回され、精神的にも肉体的にもギリギリな時もありましたが、何とか1年を終えることができました。年末恒例の今年1年の振り返りをしたいと思います。

【1月】
①群馬(草津温泉)・横浜・横須賀旅行✈






②サイドスカート破損😱


【2月】
①高知(日帰りドライブ)🚘


②初車検(マークⅩ)🔧異常なし

③転勤の内示📄

【3月】
①アライメント調整(マークⅩ)🔧
②引っ越し作業でタントの走行距離が伸びる🚗

【4月】転勤で松山に戻り、10年ぶりに松山市民に復帰😄
在宅勤務、Zoom会議に追われる💦

【5月】
GWも静かにステイホーム🏘

【6月】
香川へ日帰りうどんの旅🚘

【7月】
GoToトラベルやフェリー券を利用して、1泊2日の山口(下関&萩)旅行🚢








【8月】
①GoPro HERO 8導入(アクションカメラ3台目)📷


②香川1人旅(1泊2日)


【9月】
①香川旅行(1泊2日)


②因島一人深夜ドライブ


【10月】
何もなかった10月😅

【11月】岡山2往復
①岡山1泊2日




②岡山1泊2日






【12月】岡山一人日帰り旅行(松山-岡山 高速バス運行会社全制覇)




それでは来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2020/12/31 17:07:05 | コメント(2) | Diary 2020 | 日記
2020年12月24日 イイね!

Santa Claus🎅

今日は気付けば、Christmas Eveですね。すっかり忘れていました💦
休憩時間中にネットを除くと、こんなのがありました。

Flightradar24でサンタクロースが飛行しているようです🎅






便名:SANTA 1
発着地:北極点➡北極点
機種:ソリ
コールサイン:HOHOHO
高度:38,000フィート
速度:40ノット

いいですね。こんな遊び心😄
Posted at 2020/12/24 11:20:08 | コメント(0) | Diary 2020 | 日記
2020年12月13日 イイね!

ちょいと岡山まで PART-3

隔週で岡山へ行っていましたが、今回でおそらく終了です。というのも、今回は回数券が余っていたので消化するためで、また嫁が予定どおり仕事を辞めて、こっちに来たら自由に徘徊できないこともあるのですが😅

金曜日は夕方から会議の予定で、さらに当日もう1つ会議が入ったため、土曜日の日帰りになりました。問題は岡山へ着いて何をするかですが、親父の故郷に行くとなると田舎なので電車では往復できない。ジョルダンで妥当なところを探して、新見市まで行くことに決定。ちなみに親父は新見の高校に通っていたらしい。

日帰りのため、始発(といっても減便で、松山市駅発9:05)で岡山へ🚌
この日も乗客は10人乗っていたかどうか。数か所の停留所を経由して一路、豊浜SAへ。岡山便は上下線ともここで10分間の休憩が入ります。

この便はJR四国バスの担当便。


コロナ対策


小さなカーテン状のものがあるので、窓のカーテンも閉めると半個室的な感じ。


その後は瀬戸大橋を経由し、当初の10分遅れを取り戻して、定刻どおりに岡山駅西口に到着。ところでこのバスにはWi-Fiが無かった?
駅構内で軽くうどん食って、普通電車で新見へ🚃前回同様、岡山から倉敷までは混雑しますね。その後も備中高梁駅まではそこそこの乗車率でした。

備中高梁駅で10分近く停車。そういや、先々週もここに来たんですがw




ここからは極端に乗客数が減りました😅


眺めが良いです😄


岡山から1時間半ほどで到着です。


折り返しの電車まで少し時間があったので、駅周辺を散策。特に何もなかった💦

そして、再び駅に戻り、そのまま岡山へリターン↩






すっかり日も暮れて、あとは松山へ戻るだけです。
この便は伊予鉄バスの担当便です。今回は途中の高速道路のバス停での乗車がちらほらと。


コロナ対策は消毒液だけ。


Wi-Fi使えると貼ってあったけど、接続方法の説明書がなかったw

車内では疲れて、気付けば豊浜SAでの休憩放送まで爆睡でした。その後は目が覚めたので、運転手さんを監視しながら遊んでました。


定刻よりも10分ほど早く到着。土曜日なので、ちょっとでも遅れると、自宅に帰るためのバスに乗り継げなくて、次のバスまで45分も待たなければならなかったので、ラッキーでした。

帰宅後、あることに気付きました✋
現在コロナの関係で減便しているのですが、岡山線は4社(伊予鉄、両備、下電、JR四国)の共同運行です。気付けば、全4社制覇していました。
Posted at 2020/12/13 13:36:53 | コメント(0) | Diary 2020 | 日記
2020年12月01日 イイね!

ちょいと岡山まで PART-2

先々週に引き続き、再び用事で岡山へ。11月は2回も岡山往復したことに。😅
さらに普段はクルマで行くところを、最近は時間より楽さを求めるようになり、いずれも交通機関での移動になりました。前回はこの前のブログのとおりです。

今回も午後から年休を取り、まずは松山市駅へ。前回はJRで行きましたが、今回は往復とも高速バスです🚌
往路は両備バスの担当便です。


前回の復路も両備バスでしたが、前回のバスはちょっと…😅でしたが、今回はシートも硬くなく座りやすいものでした。


新型コロナ対策も。


岡山市内の帰宅ラッシュに巻き込まれ、定刻より少し遅れて岡山駅到着。この日のホテルも前回と同じですが、夕食はせっかくなので岡山駅で駅弁を購入。実はこの日、朝食も昼食も食べてなかったので2種類購入🍙
せとうち日和


あなごめし


美味しかったけど、さすがに満腹感が半端なかったです😅

翌日、朝食は前回と同じ感じ。


朝イチで高梁市まで行き、さっさと用事を済ませて再び岡山駅へリターン🚃


今回もグリーン車を予約してたけど、自由席もガラガラだったw
しかも、ネット予約で座席指定ができなくて、座席が割り当てられた状態で確認メールが届くという不思議さ。その上、座席には余裕があったけど、通路を挟んだ隣にはオッサン4人組。どうなんだろうね。結局、その後は岡山まで誰も乗ってこなかったので車掌さんに言って替えてもらっても良かったんかな。

岡山駅に着き、地域共通クーポンをランチで利用して、再び高速バスに乗車🚌
今回は下電バスの担当便。


コロナウイルス対策は…


座席の振り分けも…

シートも硬い…


結構、腰がやられましたw

今回もとんぼ返り。最近は高速バスの利用が多くなったので、水曜どうでしょうでお馴染みの「はかた号」にチャレンジしてみようかと…は思いません❕

あれ?高速バス乗り比べになってる?
Posted at 2020/12/01 18:14:45 | コメント(0) | Diary 2020 | 日記
2020年11月15日 イイね!

ちょいと岡山まで💨

ちょいと用事があって岡山まで行ってきました✋

まずは最寄りのBSから松山市駅へ🚌


昼もかなり過ぎていましたが、久しぶりに「でゅえっと」へ。メニューも見ることなくミートソース(普通サイズ)を注文🍝

安定のボリュームです。(サラダは食べかけですw)
写真では分かりづらいでしょうが、地元民は分かるはず😁


どうにか食べ終えて、市内電車でJR松山駅へ🚉
みどりの窓口で切符を受け取り、特急しおかぜ30号に乗車🚃


ちょっと贅沢にグリーン車😄




かなりの快適さでした👍
グリーン車は定員12人ですが、オイラを含めて3人だけでした。岡山まで3時間ですので、グリーン車も良いと思います。
ただ、折り返し運転のため、テーブルの汚れと座席ポケットに箸が置きっぱなしだったのが致命的なマイナスポイント。座席は一流だが、マナーも常識もない三流の乗客が乗っていたのだろうか。すぐ、ごみ回収のおばちゃんに指摘して、謝罪を受けて拭いてもらいました。

定刻より1分遅れで岡山に到着し、ちょっと用事を済ませてホテルへ移動し、爆睡。夜中、寒すぎて目が覚めましたがw

翌日の朝食🍙

コロナ対策でビュッフェからお弁当に変更されていました。まあ、部屋に持ち帰ってゆっくり食べられたので、これはこれで良かったのかも。

チェックアウトして、地域共通クーポンをもらったのでお土産を買い、帰りは高速バスを予約していたのでバスセンターへ。時刻表を見ると、やはり各方面とかなりの減便や運休しているようですね。ちなみに松山線も6便のうち2便が運休でした。

定刻どおりにバス発車。おそらく最終的に乗客は10人もいなかったと思います。
コロナ対策で座席もこんな感じになっています。


この便の担当は両備バスでした🚌


定刻を少し遅れて到着。

そう言えば、瀬戸大橋を電車とバスで渡ったのは初めてだった気がするような。まあ、電車は夜だったので全く分かりませんでしたがw

というわけで、今回はとんぼ返りでした。
Posted at 2020/11/15 10:37:31 | コメント(0) | Diary 2020 | 日記

プロフィール

「今治の山火事の消火活動かな?今朝6時頃から断続的にヘリが飛んでます🚁
YouTubeでリアルタイム中継してるけど、まだ火が収まってないようです。」
何シテル?   03/24 17:01
みかん王国・愛媛で優良なマークⅩに乗っています。 平成11年(1999年) R33スカイライン(前期モデル)を中古で購入 平成18年(2006年) GR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
☆契約:平成28年12月 ☆納車:平成29年2月25日  【納車時】 ☆MOP(RDS ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2008年12月12日登録 2008年12月16日納車 セカンドカーのダイハツ・ソニカ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
平成6年式のR33スカイラインからの買い替えでするんるん 本当は、そのままR34(GT-R) ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
記念すべき1号車車(セダン) 大学卒業と同時に中古で購入わーい(嬉しい顔) 【購入時】 ☆年式…平成6年 ☆走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation