• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたろうMXのブログ一覧

2010年12月04日 イイね!

MARK X & RX-8 in Winter,2010カメラ

MARK X & RX-8 in Winter,2010今日は同僚かめなしと、久万高原町へ撮影会に出かけました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

昨日の雨と黄砂(?)でドロドロだったので、ガソリンスタンドで洗車してから出発しましたぴかぴか(新しい)

久万高原町へはR33の三坂峠を通るため、ちょうどマフラーのチェックにもってこいの道路ウッシッシ

とりあえず、ねずみ捕りポイントに接近すると対向車がパッシングしてくれましたので安全運転ウィンク

かめなしによると、やはり低い音が響いていたようですウッシッシ

さてさて、撮影ポイントに到着し、撮影開始グッド(上向き矢印)

詳しくは、フォトギャラにてウィンク
  
Posted at 2010/12/04 19:18:26 | コメント(1) | MARK X 120系 | クルマ
2010年12月02日 イイね!

マフラー交換2日目レポメモペン

マフラー交換2日目レポ昨日交換したサイレントマフラーレンチ
どうせ朝にはバレるだろうから、昨晩のうちに家族に自供しておきましたウッシッシ

出勤のためドキドキしながらエンジン始動うれしい顔ちょうどタイミング悪く(?)オカンが洗濯物を干しにあせあせ(飛び散る汗)

オカン「うるさい雷耳雷

げっそりげっそりげっそり

いやいや、オカン…、昨日は「ソニカのもついでに換えたら?」って言ってたじゃんふらふら

まあ適当にあしらって出勤。ちょうどアップダウンの県道がコースなんで、ちょっと吹かしてみようかと手(チョキ)
そして、その道に差し掛かると、詰まってるexclamation&question
SOLATOのタンクローリーがうれしい顔
しかし、煽っていませんよウッシッシ大切なガソリンを運んでくれているんですからね。

職場では裏口から入るため、狭い住宅街のクランクを通るんですが、そろり~とクリープ現象でうれしい顔
とりあえず、同僚たちには気付かれることなく侵入ウッシッシ

んで、いつものように真面目に勤務開始ウッシッシ
午前中の仕事を終わらせ、ランチブレイクおにぎり喫茶店
昼休みだけど、思い出した仕事をやろうとすると、同僚かめなし登場。毎度仕事し始めると邪魔しに来るんだから冷や汗

かめなし「車検しま~すレンチ

駐車場へ強制連行され、かめなしのチェック開始。
職場の敷地内なんで、ドキドキしながらエンジン始動車(セダン)

かめなし「イヒッグッド(上向き矢印)

そして、職場の周辺をテスト走行車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

以下、かめなしのインプレペン

①エイトのよりデカイやんウッシッシ

いやいや、チタンマフラー装着のエイトよりは…。

②Kさん(元同僚)のZと同じような音やねウッシッシ

元同僚のZ…フジツボマフラー装着のZ33
ん…、言われてみればそうかもうれしい顔

③アイドリングは静かやねウッシッシ

というインプレでしたウィンク

さて、今日も海岸線から遠回りして帰ろっとウッシッシ
Posted at 2010/12/02 13:37:03 | コメント(4) | MARK X 120系 | クルマ
2010年12月01日 イイね!

師走ですね雪

師走ですね今年も残すところ1か月。数日前から寒い日が続いていましたが、12月は暖かい日から始まりましたね晴れ

寒い日が続いていたと言うことで首筋も寒く、暖かいマフラーを新調わーい(嬉しい顔)
忘年会など飲み会が続くシーズン。夜遅く帰る時には重宝しますねウィンク







そうじゃなくて、、、


我がマークXのマフラーの交換ですグッド(上向き矢印)
マークXオーナー御用達のM's Realizeのサイレントマフラーです手(チョキ)

昨日帰宅すると届いていました。家族には同僚かめなしの荷物だと騙し、中身だけ取り出してトランクへウッシッシ
その後、早速Dへ連絡。先月仮見積もりを貰っていたので、すぐに話がつき、本日の午後にPit-inすることに。

仕事を素早く終わらせ、Dへ直行車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
すぐに作業開始。マイDのピット、作業の様子はちょっと見えないんで店内でコーヒー飲みながら新型ラクティスの観察目
そういえば、かめなしがガッキーのポスター貰って来てって言ってたけど、忘れてたわ冷や汗

サービスの洗車を含めて約45分。工賃を支払い、駐車場へ。整備士がエンジンスタートexclamation

口元と目元が緩んで、ニヤニヤウッシッシウッシッシウッシッシウッシッシウッシッシ

音は意外とデカイ?うれしい顔

Dから帰り、遠回りしてサウンドチェックペン
馴らしのため回転数は程々に。
肝心のサウンドは、ニヤニヤ目がハート目がハート目がハート←これで分かりますよねウィンク
簡単に書くと、低音が響き、紳士的なジェントルでするんるん

自宅近くになると、アクセルを踏むことなく車庫へ。家族には気付かれませんでした。
しかし、どうせバレると思うのでマフラー交換したよ手(チョキ)と。

オカン「ソニカのも換えたら?」
オイオイ冷や汗おばさん冷や汗2

今日交換したところで、まだ馴染んでパーツレビューは後日UPしたいと思いますウィンク

ではまた。ばいばいきーんウッシッシ

ちなみに明日は雨。また、きたろう伝説?冷や汗

写真ではちょっとわかりにくいですよねうれしい顔
Posted at 2010/12/01 19:10:32 | コメント(2) | MARK X 120系 | クルマ
2010年11月22日 イイね!

照れちゃううれしい顔

照れちゃう最近、SCやHCの駐車場に我がマークXを停めていると、若いカップルたちによくまじまじと見られますうれしい顔
案外、女性の方がまじまじと見ますねわーい(嬉しい顔)

たまに話しかけられることがあって、やはり興味津々で聞いてこられますね。その中でも、リアに装着している『TOURER V』のエンブレム。よくマークXにも『TOURER V』あるんですかexclamation&questionウッシッシ

ありませんうれしい顔
バッタもんですよ冷や汗…と。

Dの駐車場でも、マークXを説明している顔見知りの営業マンが来客に、『これはもちろんノーマルなんですが、ちょっと手を加えると、あんな厳ついのになりますウッシッシ

って、おいおい冷や汗
俺のクルマを引き合いに出さないでくださいよ冷や汗

まあ、恥ずかしくもあり、嬉しくもありますが、やはり興味津々でまじまじと見られることは、クルマ好き冥利につきますねウィンク

ただ、お巡りさんにはまじまじと見られたくないですがね(笑)
Posted at 2010/11/22 07:34:03 | コメント(5) | MARK X 120系 | クルマ
2010年08月19日 イイね!

あぢぃー(長音記号1)晴れがまん顔

あぢぃ盆も明けたのに、なんなのこの暑さげっそり

屋外に出ただけでも汗が吹き出ちゃうふらふら

さてさて、月曜日に45,678kmに達した瞬間を写メしてたのを忘れてました冷や汗
今年の夏はあまり乗ってないんで、予想より遅めかな。

それにしても暑い。ずっと晴れ、この先一週間もずーっと晴れ晴れ晴れ最高気温も35℃超げっそり
最近、忙しくてクルマ弄ってないからなぁ。ぼちぼち、弄って雨降らそうかなウッシッシ
Posted at 2010/08/19 09:03:36 | コメント(5) | MARK X 120系 | クルマ

プロフィール

「今治の山火事の消火活動かな?今朝6時頃から断続的にヘリが飛んでます🚁
YouTubeでリアルタイム中継してるけど、まだ火が収まってないようです。」
何シテル?   03/24 17:01
みかん県で優良なマークⅩに乗っています。 平成11年(1999年) R33スカイライン(前期モデル)を中古で購入 平成18年(2006年) GRX120...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
☆契約:平成28年12月 ☆納車:平成29年2月25日  【納車時】 ☆MOP(RDS ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2008年12月12日登録 2008年12月16日納車 セカンドカーのダイハツ・ソニカ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
平成6年式のR33スカイラインからの買い替えでするんるん 本当は、そのままR34(GT-R) ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
記念すべき1号車車(セダン) 大学卒業と同時に中古で購入わーい(嬉しい顔) 【購入時】 ☆年式…平成6年 ☆走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation