• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたろうMXのブログ一覧

2014年12月09日 イイね!

あと500km位置情報

100,000kmへのカウントダウン中のマークⅩですが、あと500kmに迫りました。


今週末にスタッドレス交換レンチのため、宇和島~松山を往復で約200km。(寄り道すれば+α)

来週は土日も仕事だから通勤のみ。計算では通勤で計80kmぐらいだから、それ以外に乗らなければ12/26で99,800kmぐらいかな?

ということは、計算上では12/27(金)に沖縄に旅立つために松山空港までで約100km、12/31(水)に松山空港から宇和島で再び約100km走ることになるので、ちょうど大晦日に宇和島に帰還した時点で大台の100,000kmになる計算。。。

あくまでも計算上なことと、天皇誕生日に走らないことが前提なんですがねwww
Posted at 2014/12/09 19:35:24 | コメント(1) | MARK X 120系 | クルマ
2014年11月16日 イイね!

走行距離位置情報

マークⅩの走行距離が、98,765kmを突破しましたダッシュ(走り出すさま)



あと235kmで99,000kmに、そして、あと1,235kmで100,000kmの大台を突破するのも目の前に迫ってまいりました目
Posted at 2014/11/16 15:49:26 | コメント(0) | MARK X 120系 | クルマ
2014年10月26日 イイね!

早朝な徘徊喫茶店

今朝はツレが出勤のため、午前6時前に目覚ましで起こされましたわがく~(落胆した顔)

せっかく早起きしたんで、早朝にも関わらずプチ徘徊してきました。
しかし、飽き性の俺。宇和島市内を走行中、徐々に太陽が昇りつつあり、テンション下がり始め…何も考えずに宇和島朝日ICから宇和島道路に入り、引き返すなら次の宇和島北ICで降りなければ三間までイッちゃいますあせあせ(飛び散る汗)

そして…三間までイッちゃいましたwww
ハイドラをONにしていたので、ちょっと見てみると、第41番札所龍光寺のチェックポイントが未チェックだったので、そのままGETしに向かいました。

ちょっとテンションが回復してきた俺、宇和島方面には向かわずに県道57号線を鬼北方面へわーい(嬉しい顔)
かと言って、そっち方面に行っても特に何もないwww
それに、この霧霧


そして、霧霧


まあ、強いてあるとすれば…

宇和島バス「土居仲(どいなか)」BS。まあまあ、有名ですよねwww

ちなみに少し宇和島に戻ると…

同じく宇和島バスのBS。

鬼北町に入ったところでUターンし、宇和島方面へ。

道の駅での1コマカメラ


そして、再び三間ICから宇和島道路を爆走し、ちょうどお腹も減ったところでコンビニによって帰宅家
まあ、ホントは夜が明けるか明けないかくらいの暗さがベストだったんですがねがく~(落胆した顔)

おしまい。
Posted at 2014/10/26 09:01:04 | コメント(4) | MARK X 120系 | クルマ
2014年10月05日 イイね!

遊びすぎわーい(嬉しい顔)

9月中旬から週末を自宅で過ごしていない俺www

中旬の3連休は徳島、次の週は出張で松山、その次の週は夜間徘徊…

先週はツレの誕生日だったので、松山の行きつけの寿司屋へ魚

(タコ酢)

(にぎり)

これだけにしとけばいいのに、天ぷらの盛り合わせを注文w


当然のことながら、帰りは若干の胃もたれしながらも、しっかり夜間徘徊www

そんな夜遊び癖が付いてしまった俺、一昨日も仕事中に夜間徘徊したい衝動に駆られ、帰宅後に仮眠のつもりで寝ると、気付けば朝7時すぎふらふら

この時点で戦意喪失となっておとなしく自宅で過ごせばいいものの、出かける準備をしている俺に気づく(爆)
ついでにツレがエミフルに連れて行けと言いやがるので、ツレの運転でエミフルへ。

その後、いつものように徘徊開始するも目的地が決まらないwww
と思いついたのが、ハイドラのCP収集。松山市内はほぼ収集してるけど、四国88か所巡りは数か所しか収集できていないので、「水曜どうでしょう」的なノリで、まずは51番札所「石手寺」へ。しかし、駐車場が有料+本堂まで行かないと収集できないようなので、焼餅を買って退散www
その後、50番札所「繁多寺」へ。その途中、第48番札所「西林寺」を通過時にゲット。

繁多寺


そして、水曜どうでしょうファンの人ならご存知の方も多いと思いますが、「大泉洋びっくり作戦」でリーダーが本堂から大泉洋を目掛けてダッシュしてきた砂利道www


同じような動画を撮ろうとしたけど、恥ずかしかったのでやめましたwww

その後は46番札所「浄瑠璃寺」、第47番札所「八坂寺」をそれぞれゲットし、時間もまだあったので松山空港近くの空港第二公園へ駐車場飛行機

トラフィックが少ない時間帯www


ついでに愛車をカメラ


しばらくしてお腹が減ったので、近くで夕食レストラン

そして、帰りに再び空港第二公園へ。
この時間帯は、JALのB737-800とCRJ、ANAのB787-9、ボンバルディア、ジェットスターのA320が駐機してました飛行機
(ANA B787-9)


(ジェットスター A320)


なんだかんだで、この5機すべてが離陸するのを見届けて、今度こそ宇和島へ帰還。
明後日は松山の秋祭り。今回も実家の近所のワルいオヤジたちに拉致られたら帰れなくなるので寄らず(爆)

来週の3連休はどこに行こうかなw
てか、年末の沖縄旅行のために倹約しとかないといけないのに(笑)
Posted at 2014/10/05 09:00:01 | コメント(1) | MARK X 120系 | クルマ
2014年09月01日 イイね!

ありがとうございます♪

気付けば今日から9月(≧▽≦)

今年の夏もどうにか乗り切れましたが、なんか心身とも疲れが溜まってます。寝ても疲れが取れない年齢になってきたんですかね(ToT)

愛車紹介のマークXのイイね!が、400オーバーになっていました。


付けてくださった方々、ありがとうございます♪

最近はほとんど弄りもなく、今年中には100,000kmに達しそうな感じです。120系も少しずつ減っている感じですし、自分もあとどれくらい乗るか分かりませんが、よろしくお願いします(*⌒▽⌒*)
Posted at 2014/09/01 09:35:01 | コメント(1) | MARK X 120系 | クルマ

プロフィール

「今治の山火事の消火活動かな?今朝6時頃から断続的にヘリが飛んでます🚁
YouTubeでリアルタイム中継してるけど、まだ火が収まってないようです。」
何シテル?   03/24 17:01
みかん県で優良なマークⅩに乗っています。 平成11年(1999年) R33スカイライン(前期モデル)を中古で購入 平成18年(2006年) GRX120...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
☆契約:平成28年12月 ☆納車:平成29年2月25日  【納車時】 ☆MOP(RDS ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2008年12月12日登録 2008年12月16日納車 セカンドカーのダイハツ・ソニカ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
平成6年式のR33スカイラインからの買い替えでするんるん 本当は、そのままR34(GT-R) ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
記念すべき1号車車(セダン) 大学卒業と同時に中古で購入わーい(嬉しい顔) 【購入時】 ☆年式…平成6年 ☆走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation