• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたろうMXのブログ一覧

2011年01月21日 イイね!

あぶね~っあせあせ(飛び散る汗)

あぶね~っ最近、すっかりソニカのシートや感覚に慣れてしまいましたが、今日は久しぶりにマークX通勤にしました。別に深い意味はありませんが冷や汗

んで、いつものようにソニカの感覚で職場の駐車場へ。

降車してふと見ると、

えっexclamation&question

ギリexclamation&question

あぶねーうれしい顔うれしい顔

フロント、縁石ギリでしたげっそり

今は純正16インチのスタッドレスですが、ノーマルタイヤの18インチだったら、もしかしてヤバかったかもげっそり

やはり、ボンネットが長い分、気を付けなければ冷や汗
Posted at 2011/01/21 11:12:15 | コメント(5) | MARK X 120系 | クルマ
2011年01月15日 イイね!

改心しましたウッシッシ

改心しましたマークXが納車されて間もなく5年が経過。その間、いろいろと弄り倒しましたレンチ

しかしそんな中、そろそろ真面目な人間になれと言われ始めまして、その第一弾としてホイールとタイヤを純正に戻しましたレンチ
改心は足元からと言うことで手(チョキ)
18inchから16inchに一気に2inchのDownバッド(下向き矢印)
やはり、小さいですね冷や汗

でも、これで少しは改心できたかながまん顔(5mmスペーサーは入れたままにしましたがウッシッシ)









なーんちゃってねあっかんべー改心なんてしてませんよ手(チョキ)まあ、今までも真面目な人間だったので、改心する必要がないとも言いますがねウッシッシ

単にスタッドレスに交換しただけですあっかんべーこれから2月末までは大人しいマークXになりますわーい(嬉しい顔)
例年はクリスマス頃には交換しているんですが、今季は大丈夫かなと思っていました。しかし、さすがに例年にない大寒波の襲来でノーマルでは…と言うことに冷や汗
それでも雪の日はソニカにチェーン巻いて行ったらええわと思っていましたが、肝心なチェーンがどこの店も在庫切れげっそり仕方なく、マークXをスタッドレスにふらふら

しかし、これで積雪になっても大丈夫指でOK
山頂オフも行けたりしちゃってあっかんべー

今日は午前中に知り合いのおっちゃんの工場にライトバン(三菱のミニキャブ)で運んでおいて、午後から交換したんですが、うちのミニキャブ、ハンドルが重いのなんの冷や汗軽い筋トレになりますわうれしい顔

まあ、そんなこんなで車検まではスタッドレス生活です。これで職場では同僚かめなしのRX-8だけが際立ってワルに見えるはずウッシッシ指でOK

さて明日は出勤日なんですが、果たして雪は大丈夫なんかいねがまん顔明日の最低気温-3℃だし。ありえんわげっそり
Posted at 2011/01/15 20:57:39 | コメント(9) | MARK X 120系 | クルマ
2011年01月09日 イイね!

走行距離車(セダン)

走行距離ついに本日午前8時33分、出張へ行く途中の国道11号線(愛媛県西条市←桜三里を越えたところ付近)で、我がマークXの走行距離が50,000kmに達しました手(パー)

予定では昨年の秋ごろに達すると見込んでいたんですが、納車されて1,759日目での達成でした。
1日平均で約28.4kmです。(意外と走ってるんやな冷や汗)

3月の車検までに50,000kmを越えたんで、1年平均で10,000km以上の走行ですねウッシッシ

さて、ぼちぼち新しいクルマに…。








な~んてことは考えずに、今まで以上に大切に乗りたいと思いまするんるん


あ、写真は直線道路で安全に留意して撮りましたカメラ(そんな問題じゃないって?冷や汗)
Posted at 2011/01/09 18:59:01 | コメント(6) | MARK X 120系 | クルマ
2010年12月31日 イイね!

おりゃーexclamation気合いじゃーexclamation×2

おりゃー気合いじゃー午前中はお買い物で松山市内をウロウロ車(セダン)思った程は混んでなかったですわーい(嬉しい顔)
駐車場で見てみると、昨日の雪の中の走行でドロドロ泣き顔
今のところ、天気がいいから洗おうかな~。でも風が冷たくて強いしな~がまん顔
いつものガソリンスタンドの前を通ると、予想どおりの洗車待ちの列車(セダン)車(セダン)車(セダン)
あ~どうしよ~がまん顔

そんなこんなで昼飯を食べていると、雪の予報なのに天気いいな~。なぜexclamation&question

あ~、迷う~がまん顔

けど、ドロドロのまま新年を迎えるのは嫌やし~。

とりあえず、湯船に湯を溜め、着替えて外へexclamation×2

さぶっペンギンペンギンペンギン

おりゃーexclamation×2気合い入れて、放水開始exclamation×2

冷たいっがまん顔がまん顔がまん顔

しかーし、冷水にも負けず、ホイール洗浄、拭き取りまで仕上げ、エンジンルームを覗いてみると、、、

あれ?

HIDのカバーが外れてる?
まあ、落ちてはなかったんでロックしただけで済みましたがわーい(嬉しい顔)

そんなこんなで終了~。
手が…。感覚ない…。

すぐさま、お風呂にダイブ波
極楽~いい気分(温泉)
昨日の黄金伝説の芸人たちの気持ちがよく分かるわ~うれしい顔


まあ、そんな感じで洗車しちゃいましたウッシッシ
さて天気が…ウッシッシどうなるんやろウッシッシウッシッシまだ晴れてますがねウッシッシ手(パー)
Posted at 2010/12/31 14:31:05 | コメント(7) | MARK X 120系 | クルマ
2010年12月09日 イイね!

マフラー交換インプレペン

マフラー交換インプレサイレントマフラーに交換して1週間が経ちましたので、ちょっと早いかもしれませんがインプレをUPしましたパソコン

詳しくは、パーツレビューにて手(パー)
Posted at 2010/12/09 19:17:13 | コメント(2) | MARK X 120系 | クルマ

プロフィール

「今治の山火事の消火活動かな?今朝6時頃から断続的にヘリが飛んでます🚁
YouTubeでリアルタイム中継してるけど、まだ火が収まってないようです。」
何シテル?   03/24 17:01
みかん県で優良なマークⅩに乗っています。 平成11年(1999年) R33スカイライン(前期モデル)を中古で購入 平成18年(2006年) GRX120...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
☆契約:平成28年12月 ☆納車:平成29年2月25日  【納車時】 ☆MOP(RDS ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2008年12月12日登録 2008年12月16日納車 セカンドカーのダイハツ・ソニカ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
平成6年式のR33スカイラインからの買い替えでするんるん 本当は、そのままR34(GT-R) ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
記念すべき1号車車(セダン) 大学卒業と同時に中古で購入わーい(嬉しい顔) 【購入時】 ☆年式…平成6年 ☆走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation