• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたろうMXのブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

比べてみたウッシッシ

昨日、松山の実家に帰るのに、新たに開通した区間を含めて宇和島南IC~松山ICまで一気に走ってみましたグッド(上向き矢印)

そして、今日は逆に下道オンリー(大洲道路も宇和島道路も使わずに)で宇和島まで戻ってみましたウッシッシ
松山市内~伊予市内はエミフル渋滞回避のため、松山空港→伊予市経由でしたがわーい(嬉しい顔)

気になる走行距離と所要時間はと言うと…、

◇宇和島→松山(ほぼ全て高速)
 距離:99.8km
 時間:1時間33分


◇松山→宇和島(下道オンリー)
 距離:110.7km
 時間:3時間10分(寄り道時間除く)

往路:三間ICまで50km/hでトロトロ走るクルマに阻まれた以外は順調に流れ、松山IC付近も目立った渋滞もなかったので予想以上に早く着きました。

復路:内子町までは順調に流れていましたが、大洲市内で渋滞に巻き込まれ、宇和町内では路線バスに阻まれ、信号に見事に引っかかり…こんなにかかってしまった冷や汗


中山町付近から松山のタクシーがずっと後ろに付いて走っていて、買い物のために大洲市内で見失いましたが、再び吉田町内で松山方面へ向けて走っていました。松山~宇和島、タクシー料金って、どれくらいかかるんだろう…冷や汗
Posted at 2012/03/18 16:13:40 | コメント(4) | Drive | クルマ
2011年03月04日 イイね!

巨大な亀ウッシッシ

巨大な亀今日は振休だったんで、ちょいと、しまなみ海道まで走ってきました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

天気はよかったものの、風が冷たいのなんのペンギン

大島南ICで降りて、亀老山展望台へ目

今回2回目でしたが、来島海峡としまなみ海道が美しかったですぴかぴか(新しい)

写真は亀老山にある「亀」わーい(嬉しい顔)
Posted at 2011/03/04 22:54:28 | コメント(7) | Drive | クルマ

プロフィール

「今治の山火事の消火活動かな?今朝6時頃から断続的にヘリが飛んでます🚁
YouTubeでリアルタイム中継してるけど、まだ火が収まってないようです。」
何シテル?   03/24 17:01
みかん県で優良なマークⅩに乗っています。 平成11年(1999年) R33スカイライン(前期モデル)を中古で購入 平成18年(2006年) GRX120...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
☆契約:平成28年12月 ☆納車:平成29年2月25日  【納車時】 ☆MOP(RDS ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2008年12月12日登録 2008年12月16日納車 セカンドカーのダイハツ・ソニカ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
平成6年式のR33スカイラインからの買い替えでするんるん 本当は、そのままR34(GT-R) ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
記念すべき1号車車(セダン) 大学卒業と同時に中古で購入わーい(嬉しい顔) 【購入時】 ☆年式…平成6年 ☆走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation