• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたろうMXのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

今年もお世話になりましたるんるん

実家に帰省しても特にすることはないんですが、とりあえず雪が舞う中、下道オンリー&大洲→双海→松山空港経由で、相変わらず●態的なルートで戻りました。
高速経由だと1時間半ちょっとなのに、雪&下手くそドライバーたちのおかげで3時間もかかっちゃいましたわふらふら

んで、要らなくなったクソVAIOを実家に持って帰り(このまま置いて帰ります)、それでみんカラなうウッシッシ

今年最後のblogになると思うので…

今年は辰年!俺たちの年じゃーっ!
と勢いも続かなく、今までどおりの1年www

マークX →13,745km(総走行距離77,466km) 前年比 -180km


ソニカ →3,289km(総走行距離12,629km) 前年比 +543km


今年はかなり走ったつもりだったんですが、マークXは意外と昨年とほぼ同じでした。
しかし…ソニカ…相変わらず走ってねーな冷や汗

さて、来年はツレが厄年らしい。新年早々、厄払いに行かせとかないとw
3月は車検。あと何回車検に通すんだろう…。ぼちぼち、次期愛車も考えている今日この頃…。
まだ買い替えはしないと思うけど。

さあ、あと7時間少々で新年2013年。まったり過ごそうとしてたんですが、いつの間にか姪っこが部屋に乱入。blogをupしている隣で話しかけているけど、ちょっと…邪魔なんですが…www

ではでは、みなさん、よいお年をお迎えくださいませ~♪

てか、年賀状、まったく書いていない…というか、まだ買ってすらないwww

こんな奴ですが、来年もどうぞよろしくお願いいたしますexclamation
Posted at 2012/12/31 16:44:55 | コメント(5) | Diary 2012 | 日記
2012年10月27日 イイね!

今日は10月27日わーい(嬉しい顔)

36年前の今日、きたろうと言う、かわいいBABYが産声を上げました指でOK
今も十分にかわいいんですがねウッシッシ

てなわけで、オイラもついに36歳になってもうたわい冷や汗

いや~、20歳代も早かったけど、30歳になってからも早いですねぇふらふらふらふらふらふら

辰年のさそり座の最強な組み合わせ?ですが、最近はおとなしく暮らしとりますわいうれしい顔

昨日は職場で小さな飲み会でしたが、飲み代の誕生日割は却下されましたばい泣き顔

ツレに誕生日プレゼントに何がほしいか聞かれたんで、素直に「新しいホイール黒ハート」って言ったらスルーされるし、「じゃあ、G'sのマークX黒ハート」って言ったら、「バカじゃないの?ボケーっとした顔」って言われるし、なんで素直に欲しいものを言ってんのに怒られるのか分からんwww

そんな恵まれないオイラに誰か暖かい手を差し延べてくれませんか~(爆)

プレゼントは年中無休で受付中グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
Posted at 2012/10/27 17:45:38 | コメント(8) | Diary 2012 | 日記
2012年10月08日 イイね!

ついつい…また衝動買い冷や汗

ついつい…また衝動買いネット専用マシーンのクソVAIOの調子がそろそろ逝きそうなので、思いきって買い替えました冷や汗

デスクトップも考えたんですが、やはりノートタイプにうれしい顔

とりあえず、店内をウロウロして、値段的にNECと東芝に目星をつけて、店員に性能を見てもらい、今回は初めて東芝製のPC(dynabook B452/25F)を買いました。

早速、セットアップして、ブログをアップしてますよ~♪
Posted at 2012/10/08 14:39:48 | コメント(2) | Diary 2012 | パソコン/インターネット
2012年08月27日 イイね!

う~ん。。。

う~ん。。。プチオフ後、たけ爺さんをエロエロ界隈経由で道後温泉まで先導し、翌日の点検のためクルマを預けにDへ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
その夜はホテルを予約していたので、チェックイン後、久しぶりにツレと飲みに行きましたビール

ここから事件(?)が…(笑)

◇その1

ある居酒屋で、ツレが2杯目の梅酒ロックを注文すると、グラスに口紅らしき痕が付着していました。
ツレはあまり気にしない性格なので、1杯目のグラスに移し替えていました。でも、飲食店では「あり得ないやろ~」ということで店員を呼び出し。
別の店員(店長)が来たので事情を説明すると、あとでサービスでもう1杯持って来てくれました。

でもね、洗い場担当者も気付かず、最初に持ってきた店員も気付かなかったのか?
俺が注文したものだったら一喝したでしょうが、ここは大人の対応しときましたよ。

◇その2

翌朝、Dの担当者から電話があり…、
D「きたろうさん、右リアに穴空いてました。釘刺さってました。」

マジかっexclamation&question

タイヤの縁だったので、そのまま交換することにして、ついでに数週間前にガリった時に傷が付いていた左リアも交換しましたレンチ
さらに、ブレーキパッド(これは想定内)も交換し、総額10万円弱の臨時出費。。。イタイ

二人して、不運な事件が。。。

そんなわけで、昼過ぎまで時間が空いたので電車でデパートへ電車

休憩しようと紙コップの自販機でコーヒーを飲もうとすると、またここでツレに事件がwww

◇その3

自販機から出てきたカップの周りにコーヒーがこぼれてビショビショ。ホットコーヒーだったため、縁の方を持って戻ってきました。

すぐに自販機に貼ってあるトラブル時の緊急連絡先に電話するも、何度かけても誰も出ないむかっ(怒り)
仕方なく、そのデパートの代表番号にかけて折り返し連絡を待っていると、デパートの人が返金の110円を持って来ましたよ。

さっきまでは周囲に人がいなかったんですが、その時には数名が寛いでいたので特に言わず、顔をずっと睨んでやっていました。
結局、この時も俺が飲み終えたカップに移し替えたので、1杯分はタダに無料

そして、クルマの点検が予定より少し早く終わり、電車でDまで戻ると…、
D「ちょうど点検があってよかったですね。たぶん、このまま宇和島まで帰られていたらバーストしてたかもですよ。」

うーん。。。運が悪いのか良いのか。。。


ちなみに今日はマークXのMC予定日ですね。実は、先週実車を見て写真も撮ったんですが、発表日までは(ネットとかに)出さないでと言われているんで…うれしい顔
Posted at 2012/08/27 12:08:19 | コメント(5) | Diary 2012 | 日記
2012年08月04日 イイね!

衝動買い的な買い物わーい(嬉しい顔)

ビデオカメラ、購入しました映画
ほぼ衝動買いウッシッシ

PanasonicのV600Mです。



実家にもあるんですけど、姪っこ専用機になってて…冷や汗2
必要なときに実家に借りに帰るのも面倒だったんで指でOK

そして、ついでに~

パソコンも購入しましたパソコン

Lenovo G570



俺のパソコンではありませんが冷や汗

実はツレが前から買い替えたいと言っていたんで、ビデオカメラと一括して購入しました手(チョキ)
代金はあとで返してもらうけどwww


さてと、予備のバッテリーも一緒に買ったし、今晩からビデオカメラで何を撮ろうかな目がハート目がハート目がハート

やっぱり、アレかな禁止
Posted at 2012/08/04 19:27:25 | コメント(7) | Diary 2012 | 暮らし/家族

プロフィール

「今治の山火事の消火活動かな?今朝6時頃から断続的にヘリが飛んでます🚁
YouTubeでリアルタイム中継してるけど、まだ火が収まってないようです。」
何シテル?   03/24 17:01
みかん県で優良なマークⅩに乗っています。 平成11年(1999年) R33スカイライン(前期モデル)を中古で購入 平成18年(2006年) GRX120...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
☆契約:平成28年12月 ☆納車:平成29年2月25日  【納車時】 ☆MOP(RDS ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2008年12月12日登録 2008年12月16日納車 セカンドカーのダイハツ・ソニカ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
平成6年式のR33スカイラインからの買い替えでするんるん 本当は、そのままR34(GT-R) ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
記念すべき1号車車(セダン) 大学卒業と同時に中古で購入わーい(嬉しい顔) 【購入時】 ☆年式…平成6年 ☆走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation