• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたろうMXのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

今年一年ありがとうございました手(パー)

今年一年ありがとうございました2011年も残すところ、あと2時間を切ってしまいましたが、みなさん、どうお過ごしでしょうかわーい(嬉しい顔)
オイラは日本酒とっくり(おちょこ付き)飲み過ぎて、胃が気持ち悪いですげっそり
なんだか、年末も忙しくて正月を迎える感じがしませんね。

さて、2011年を振り返ると…

1月…特に何の変化もなく過ぎていきました冷や汗

2月…額にカットバンを貼って出勤したオイラ。みんなに喧嘩したのかと言われ続け、ちょっぴりグレたぷっくっくな顔

3月…別れの季節涙6年勤務した職場から異動することに。これほどアットホームな職場はなく、本当に別れはつらかった涙涙 しかし、別れもあれば出会いも。ツレと付き合い始めるわーい(嬉しい顔)

4月…異動で宇和島へ。少なくとも3年間は宇和島に住むことになるでしょううれしい顔 姪っこが小学校に入学学校

5月…GWで初めて角島へ晴れ

6月…忙しすぎて、みんカラもほぼ放置プレイ状態。

7月…忙しすぎて、あんまり記憶がない。

8月…角島。5月はツレのステラで行きましたが、この時はマークXで訪問車(セダン)マークX、フェリー初乗船船

9月…スマホに変更。

10月…免許証更新。5年ぶりにゴールドに手(チョキ)

11月…20年以上通い慣れた実家近くの床屋が閉店涙

12月…みん友の卑弥呼さんに自宅マンションがバレる冷や汗来年はガチで会いましょう手(パー)


そして、今年の目標の達成状況はと言うと…

 【プライベート】
①真面目になる→真面目になった…ハズだががまん顔
②真剣に身の固め方を考える→少しは考え始めた…かな?
③筋トレをサボらない→忙しくてすぐ挫折がまん顔
④ダイエット→やらなくても、忙しさで勝手に激減ふらふら

 【みんカラ関係】
①ブログを毎日up→27日目で終了冷や汗2
②ブログに絡み付く→かなり絡みつきました。
③オフ会参加→山口のメンバーさんたちとプチオフできました手(パー)
④妄想病・みんカラ病克服→一生無理。

 【クルマ関係】
①マークXの車検一発合格→もちろん優秀車だから一発合格。ソニカの初車検も一発合格。
②ソニカ走行距離10,000km突破→もう一歩及ばずうれしい顔


いや~、今年は激動・激務の1年でしたうれしい顔
4月~9月ぐらいまでの記憶がほとんどないぐらい。
転勤による生活環境の変化で、体調を崩したり、一気に痩せたり…。体調面で負担をかけた感じですねうれしい顔

----------

さて、気になる今年の年間走行距離は…

マークX→13,925km(総走行距離63,721km)



ソニカ→2,746km(総走行距離9,340km)



マークXは過走行気味ですね冷や汗
ソニカは例年どおりの距離。


今年のクルマの変化は…

マークX:レーダー交換ぐらいかな~。
ソニカ:な~んにも変化なしですね~。


----------

来年は辰年。オイラも年男ですよん手(チョキ)
24歳…ではなく36歳になってしまいますがげっそり

さて、今年のblogはこれで最終回。今年一年、オイラのblogに絡んでいただいたみなさん、ありがとうございました手(パー)

今年リアルにお会いできたDD51さんヴァレストさんタコヤキ-Xさん、またお会いしましょう。
そして、卑弥呼さん、来年早々プチりますよグッド(上向き矢印)


というわけで、みなさん、よいお年をお迎えくださいねウィンク

Have a Happy New Yearグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


さてと、年越しそばでも食うか。
Posted at 2011/12/31 22:08:50 | コメント(3) | Diary 2011 | 日記
2011年12月31日 イイね!

洗車納め完了晴れ

洗車納め完了さて、今年の洗車納めは、久しぶりに実家近くのガソリンスタンドで手洗い洗車してもらうか、それとも自分で洗車しようか…と迷いながら庭に出てみると、日が照って洗車日和晴れ
けど、水が冷たそうやなペンギン

試しに水を出してみると…やはり冷たすぎるぅがまん顔
素直にガソリンスタンド行くか…たぶん混雑してるだろうしな…がく~(落胆した顔)

と、しばらく悩んでましたが、結局は自分で洗車することに手(パー)

理由は2つ…
①洗車代を浮かすため→正月明け、岡山の三井アウトレットパーク倉敷に行くかも知れないから冷や汗

②最近、自分で洗車してないから→マンションの駐車場では洗えんし。実家なら庭で洗えるからウッシッシ

さてさて、ホースを引っ張り出し、いざ放水開始exclamation
汚れが落ちる落ちるグッド(上向き矢印)
って、どんだけ汚れとんねんうれしい顔

放水後、愛用のシュアラスターのシャンプーでマークXをモコモコの泡だらけにいい気分(温泉)
再び、放水開始exclamation
気持ちいいくらいに泡が流れ、ピカピカの車体が露わにぴかぴか(新しい)

その後、ホイール、タイヤをしっかり洗い、エンジンルームも拭き拭きぴかぴか(新しい)

ー(長音記号1)、手の感覚が…うれしい顔うれしい顔

さて、洗車も終わったから、また走りに行こっかな車(セダン)
Posted at 2011/12/31 12:44:12 | コメント(5) | MARK X 120系 | クルマ
2011年12月27日 イイね!

ANA B787就航飛行機

ANA B787就航ANAの最新鋭機BOEING787が、羽田-岡山・広島線に加えて、新たに1月23日より羽田-伊丹線、羽田-山口宇部線に、3月1日より羽田-松山線に就航するようです飛行機

今年度中に就航予定とアナウンスされていましたが、ようやく決定したようですね飛行機
Posted at 2011/12/27 22:01:32 | コメント(1) | Diary 2011 | 旅行/地域
2011年12月26日 イイね!

クリスマス連休2011 Part-2

さて、第2弾。
今回の2日目は計画を立てずに行き当たりばったりの旅行www

【2011.12.24(土)】 Christmas Eve

時計09:30 チェックアウト

時計10:00 さぬきこどもの国

なぜ、大人が「こどもの国」かってexclamation&question
実はここ、高松空港のすぐそばにあり、飛行機の離着陸が間近で見られるんですよ飛行機
さらに、退役したYS-11の実機も展示されていますんで、飛行機好きにはもってこいの場所なんです手(パー)


しかーし!
高松空港、便数少なすぎうれしい顔
結局、JALの離陸とANAの着陸しか見られなかったうれしい顔うれしい顔

時計12:10 山越うどん

その後は、意外と空港のすぐ近くにある「山越うどん」。讃岐うどん通には有名店のひとつですねるんるん
今回が2回目の訪問でしたが、やはり美味しいですねー指でOK
ついでにお持ち帰りの乾麺も買って帰りました。

時計13:05 宇多津臨海公園


「恋人の聖地」のひとつです黒ハート
ここも2回目ですが、あまりの強風と寒さに耐えきれず、すぐ近くの「世界のガラス館」へ冷や汗
男はあんまり惹かれませんが、女の子は何時間いても飽きないみたいで…結局2時間近くいましたわ冷や汗


時計16:18 松山道・三島川之江IC

香川県をあとにし、高速で一路帰宅の途に車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

時計16:41 夕食@入野PA

時計18:27 大洲IC[通過]

時計18:37 大洲松尾料金所[通過]

いや~、新居浜IC~小松IC、伊予IC~西予宇和ICまでは断続的に吹雪いてましたねー雪雪雪
ノーマルタイヤだから、超安全運転でしたわ冷や汗

時計19:30 買い物@スーパー

ここで軽くショックexclamation&question
みん友の卑弥呼さんの「何シテル?」を見ると、松山に行っているとのこと。

なぬっexclamation&questionexclamation&question
もう少し早く気付いていたら、松山でプチってたのにうれしい顔

時計19:55 帰宅@宇和島

こんな調子の2日間でした。
翌日のクリスマスは散髪行った以外は、なーんにもしなかったですわ冷や汗
雪降ってたし。寒かったし。
Posted at 2011/12/26 21:30:38 | コメント(6) | 旅行 | 旅行/地域
2011年12月26日 イイね!

クリスマス連休2011 Part-1

クリスマス連休2011 Part-1昨年まではクリスマス前後に休みが取れませんでしたが、今年は奇跡的に3連休o(^o^)o

ということで、どこに行こうか…
クリスマス寒波も来そうだから引き籠もろうか…
…と考えていても始まらないんで、適度な距離がある香川へwww

【2011.12.23(祝)】
時計07:50 自宅(宇和島)出発

時計08:33 松山道・大洲松尾料金所[通過]

時計08:41 松山道・大洲IC[通過]

時計09:30 松山道・石鎚山SA[休憩]

炊飯器に残っていたご飯をツレがおにぎりにして持ってきてましたんで、ここで軽めの間食。

時計10:23 松山道・三島川之江IC

あまり早く着いても時間をもてあましそうなので、善通寺ICでなく、ここでR11に降りて香川へ車(セダン)

と言っても、すぐ香川県に入るんですが冷や汗

時計10:40 道の駅「とよはま」[休憩]

時計11:00 昼食@鳥越製麺所

そういや、道の駅からちょうど道路を挟んだところに「鳥越製麺所」があるのを思い出し、急遽行ってみることにわーい(嬉しい顔)
まだお昼前で、お客さんも数名だったんで、並ばず食べることができました。ここは、かけ小でも意外とボリュームがありましたよわーい(嬉しい顔)

時計11:37 高松道・大野原IC

うどんでお腹を満たし、高速で善通寺ICまで車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

時計11:57 高松道・善通寺IC

時計12:15 NEWレオマワールド[~18:10頃]

ちょうどお昼過ぎにNEWレオマに到着位置情報
駐車場も予想よりは空いていました。
夕方まで遊ぶ予定なので、フリーパスを購入。(3,500円/人)

しかーし!
ここで、ツレが高所恐怖症&絶叫マシーンは苦手ということが判明!?
って、おいおい冷や汗
じゃあ、何に乗るねん!

とりあえず、ジェットコースターは乗りませんでしたが、他のアトラクションをいくつか楽しみました。



パレードも見学でき、日が暮れると多くのイルミネーションも灯り、クリスマスの雰囲気が演出されていましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


ここで、きたろうサンタがツレにプレゼントプレゼントクリスマス

しばらくの間、そのイルミネーションを楽しみ、ホテルへ向かいました車(セダン)


時計18:25 琴平パークホテル

時計18:45 夕食@手打ちうどん「むさし」


ホテルのすぐ目の前にある「むさし」。
口コミではカレーうどんが人気のようだったので、2人とも迷わず注文。
少し辛めのカレーと麺がうまく絡み合って、口コミ通りめちゃ美味かったですよ手(パー)

時計19:30 ホテルで部屋飲みビールとっくり(おちょこ付き)

帰りにスーパーで酒を買い込み、ホテルに戻って部屋飲み。
そのときは、なぜか日本酒が飲みたくなりましたwww
普段、日本酒は飲まないのに(笑)

時計22:00 爆睡眠い(睡眠)眠い(睡眠)眠い(睡眠)

飲むだけ飲んで、遊び疲れたオイラは爆睡眠い(睡眠)
ツレは貸し切り状態の大浴場で疲れを取っていたようですいい気分(温泉)

クリスマス連休2011 Part-2につづく…
Posted at 2011/12/26 20:46:11 | コメント(2) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「パソコン買い替えました💻️
動画扱うには、surfaceは厳しい⋯」
何シテル?   09/27 18:19
みかん県で優良なマークⅩに乗っています。 平成11年(1999年) R33スカイライン(前期モデル)を中古で購入 平成18年(2006年) GRX120...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 26 27282930 31

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
☆契約:平成28年12月 ☆納車:平成29年2月25日  【納車時】 ☆MOP(RDS ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2008年12月12日登録 2008年12月16日納車 セカンドカーのダイハツ・ソニカ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
平成6年式のR33スカイラインからの買い替えでするんるん 本当は、そのままR34(GT-R) ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
記念すべき1号車車(セダン) 大学卒業と同時に中古で購入わーい(嬉しい顔) 【購入時】 ☆年式…平成6年 ☆走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation