• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたろうMXのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

久々の連休♪

超久しぶりに連休でした♪
日々の疲れをリフレッシュするため、この連休は自宅でゴロゴロとする予定のはずでしたが…うれしい顔

やっぱり俺には「家でゴロゴロ」は無理なことが分かり、性懲りもなくまたドライブに冷や汗
さすがに金曜の夜から出発するのはしんどいので、土曜日の明け方に出発しようとしていたんですが、目覚めが悪く、結局出発したのが午前5時わーい(嬉しい顔)

今回はツレの代車AQUA

宇和島道路を走り、宇和まで行くと雨小雨
大洲まで走るとさらに雨雨
しかし、伊予まで走ると晴れ間が晴れ

いつもながら、この時間帯の宇和島道路はホント、ガラガラですなwww

とりあえず、伊予灘SAで小休憩し、いよ小松ICまで高速走行ダッシュ(走り出すさま)
なんで、いよ小松ICかって?
単なる時間調整ですwww

ここからR11で一路香川県へ。
県境にある「鳥越製麺」で朝うどん手(パー)
前日の昼飯もうどんだったんだけど(笑)

それから、大野原ICから高速に乗って、岡山道の賀陽ICへ。
なんで、こんな中途半端な場所exclamation&question

実はツレ(キリスト教徒ではないけど)が高梁市にある「高梁基督教会堂」に行ってみたいと言ったのでwww
まあ、今回はツレの運転で、俺は助手席で寛いでいるだけだから、どこに行っても構わなかったんですがねwww
そんで、近くの駐車場に停めてその教会へ。
平日と土曜日、日曜日の午後は自由に見学できるようだったんで、しばらく見学。
というよりも、俺にはあんまり興味がないので椅子に座ってクールダウン(爆)


その後、近くを散策し、武家屋敷を2軒訪問して終了。

そうそう、R180は取り締まりが多かったので注意してくださいね。

このまま帰るか、それとも従兄弟んちに行って、祖父母の墓参りするか、高梁から北へ約45km。
悩ましい距離www

暑いし、このまま帰ることに(爆)

再び来た道を通って、岡山道に乗り、そのまま岡山方面へ。
賀陽ICから高梁市内に出る道




途中、倉敷のアウトレットも考えたんですが、もう何回も行っているし、特に買いたいものもないから通過。このとき、時間は14時すぎ。
鴻ノ池SAで昼食のチャーシュー麺

その後、瀬戸大橋を渡って、あっという間に四国へwww
このまま一気に宇和島までexclamationといかないのが定番(笑)
ツレが強引に松山ICで降りるうれしい顔

せっかく松山で降りたんで、ひぎりやきを買って帰り、なぜかフジグランへwww
そこでツレの買い物に付き合い、帰りにエミフルに寄るというツレに「勘弁してくれ~」とお願いし、おとなしく宇和島へ帰還。

そして、遅めの夕食はそうめん(爆)

一日3食、すべて麺類www

今回は宇和島~伊予灘SAまで俺、伊予灘SA~高梁、高梁~与島PAまでツレ、与島PA~豊浜SAまで俺、それ以降はすべてツレの運転でした。

ホントは今日、このコース+蒜山へドライブしたかったんですが、明日の仕事のことを考えるとちょっと厳しいかと思いました。yoshikuboさん、今度はぜひ参加します♪

はぁ、また明日から仕事…
Posted at 2013/06/30 16:57:50 | コメント(2) | Drive(県外編) | クルマ
2013年06月23日 イイね!

AQUA車(RV)

AQUAエコ重視でAQUAに乗り換えましたレストラン
人生初のハイブリッドです晴れ

と、ベタな嘘はここまでとして、ツレのステラ、ぶつけられて、その修理に入ったのでその間の代車ですウィンク

昨日からAQUAですが、早速、昨晩は宇和まで往復、今日は松山まで走ってきましたグッド(上向き矢印)

AQUAは試乗車で運転したことがあったので、今回で2回目でした。
試乗の時と同じく、エンジンスタート時に無音なので掛かってんのか掛かってないんか分からん(笑)
車内は案外広くていいですね。

代車を借りてきたとき、ツレのお父さんが本気で欲しがっていたようで…。
ツレはTRDのエアロを付けたいと…。

一時期、ツレが本気で悩んでいたんですが、また再燃したようで、もう一度見積もり取ろうかともwww

おいおい冷や汗

来週末も代車なら、今度は高知方面にでも行こうかなwww
Posted at 2013/06/23 20:12:10 | コメント(5) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

「10月に入って1週間経つけど、昨日もあまりの暑さにセミ鳴いてたわ😅」
何シテル?   10/09 08:39
みかん県で優良なマークⅩに乗っています。 平成11年(1999年) R33スカイライン(前期モデル)を中古で購入 平成18年(2006年) GRX120...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
☆契約:平成28年12月 ☆納車:平成29年2月25日  【納車時】 ☆MOP(RDS ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2008年12月12日登録 2008年12月16日納車 セカンドカーのダイハツ・ソニカ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
平成6年式のR33スカイラインからの買い替えでするんるん 本当は、そのままR34(GT-R) ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
記念すべき1号車車(セダン) 大学卒業と同時に中古で購入わーい(嬉しい顔) 【購入時】 ☆年式…平成6年 ☆走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation