• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたろうMXのブログ一覧

2017年01月24日 イイね!

いよいよ🚗

120系マークⅩとの別れに向けてカウントダウンが始まりました。

@伊丹スカイパーク (2015年)

来月25日に130系マークⅩが納車予定ですので、もう1か月になりました。
今日も普段どおりにGSでハイオク満タン。あと1回ぐらいは給油(満タンまでは要らないかも)しないといけないかな~なんて思いながらセルフ給油。
ただ、多くてもあと1回でハイオク生活終了です。前相棒もハイオク仕様で、一時期は200円を超えてましたけど、また最近も上昇中??

納車後に取り付けるパーツ類もほぼ揃って、あとは待つのみ。
そろそろ、組立工場の製造ラインに乗る頃ですかね?
Posted at 2017/01/24 16:44:28 | コメント(0) | MARK X 120系 | クルマ
2017年01月03日 イイね!

あけまして おめでとうございます🆕🌄

もう2017年になって気付けば3日目(笑)
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い申し上げます

さて、2017年一発目のブログはグダグダな年末年始の生活を😄

今年の年末年始は旅行も行きませんでした。まあ、夏にオーストラリアに行ってしまったからなんですが😅

大晦日は午後から嫁実家に御挨拶。結婚式の写真をDVDに焼いたのを持って行き、少しおしゃべりして帰りました。まあ、嫁実家は近くなんで別に長話は要らないんでwww

夕食後、23時すぎまで仮眠😪
その後、年越しそば食べながら、たまたま紅白の審査発表が流れてたんで見てました。けど、なんか審査結果に物凄くモヤモヤ感が残ったまま年越し😓
そして、グダグダしながら真夜中に初詣&帰省準備www

準備が整い、午前2時半頃いざ出発。が、この時間でフロントガラスが凍ってた🐧マンションに戻り、ぬるま湯をぶっかけて再出発。
なぜ、そんなに早い時間かって?まあ、走り初めを兼ねてたんでwww
宇和島から松山に戻るだけではつまらないんで、西条市内まで足を延ばしたからですわ。
途中、宇和や大洲は凄い濃霧で危なかったwww
いつもどおりに宇和島道路→R56→R11のルートでしたが、桜三里を越えるのが面倒臭くなって川内IC~いよ小松ICまでワープ。そして、石鎚神社に到着。


午前5時すぎだったんで、参拝者は疎ら。だけど、アルバイトの巫女たちに祈願している人たちがじっと見られてたんで、なんか落ち着いて参拝できんかった。もう少し考えてほしいですわ。

石鎚神社をあとにして、暖まって実家に帰ろうと、いつもの温泉へ♨
しかし!駐車場入口が閉まってる❕で、看板には元日は午前11時から❔
仕方なく別の温泉へ。しかし!駐車場にはかなりの台数。元旦から大多数のオッサンたちのヌードなんか見たくなかったんで、温泉は結局スルー。
けど、実家に行くのはまだ早かったんで糸山公園へ行くと、初日の出目当ての人たちで半無法地帯化してたんでそのまま今治市内までUターン。適当に時間潰して、R196で松山へ戻り、実家に帰省。
オカンには昼頃と言ってたんで、バタバタさせてもうた。オカン、すまん❕
その後、姉貴一家も帰省(と言っても徒歩圏内)、からの、嫁&姪っ子の買い物のアッシー君業務👮

ちょうど昼になったんで実家に戻り、親父&姉貴旦那&オイラ&嫁は昼から麦製のアルコール🍻🍶で胃の中を消毒。オイラは大晦日の23時頃に起きて、夜中じゅう運転してたので当然すぐに酒も浸透。夕方まで爆睡してました😪

夕方に起床し、姪っ子と嫁は近くの温泉へ♨その間、オイラはゴロゴロ~。
2人が温泉から戻り、夕食の時間。今年も恒例のカニ祭り開催❕昨年訪れた札幌場外市場にある業者に注文して実家に送り付けてました。大人6人+子供1人でも食べきれず、一部は持って帰ったんで今晩もカニを食うぞ❕❕

翌日は午前中はグダグダしていて、姉貴一家の再襲来で昼飯を食べて宇和島へ帰還。
自宅到着後は二人とも落ちたように今朝まで爆睡してましたwww

そんなこんなで2017年も始まり、明日からは仕事なので今日は自宅で今年最初に買った本を読みながらゴロゴロ予定。


ちなみに2016年大晦日の時点でのマークXの総走行距離128,887km。


そして、今年の走り初め(宇和島→西条→松山)は約230km。その後、宇和島まで帰還したので129,000kmを越えました。130系マークXにバトンタッチする来月には130,000kmに達すると思います。

おまけ。昨年末のまりも🐺

Posted at 2017/01/03 11:06:13 | コメント(2) | Diary 2017 | 日記

プロフィール

「今治の山火事の消火活動かな?今朝6時頃から断続的にヘリが飛んでます🚁
YouTubeでリアルタイム中継してるけど、まだ火が収まってないようです。」
何シテル?   03/24 17:01
みかん県で優良なマークⅩに乗っています。 平成11年(1999年) R33スカイライン(前期モデル)を中古で購入 平成18年(2006年) GRX120...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
☆契約:平成28年12月 ☆納車:平成29年2月25日  【納車時】 ☆MOP(RDS ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2008年12月12日登録 2008年12月16日納車 セカンドカーのダイハツ・ソニカ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
平成6年式のR33スカイラインからの買い替えでするんるん 本当は、そのままR34(GT-R) ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
記念すべき1号車車(セダン) 大学卒業と同時に中古で購入わーい(嬉しい顔) 【購入時】 ☆年式…平成6年 ☆走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation