• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月30日

コロナファンヒーター修理

コロナファンヒーター修理 うちにコロナの石油ファンヒーターが2台あるんですが、両方とも調子が悪く、今シーズンは新しいのを買おうかな?と考えていました。

買い換える前に何とか修理出来んもんかとネットで調べてみると同じような症状の事例が多数出てきたので、参考にして修理してみることにしました。

まず1台目は2010年製の物で、症状はコンセントを接続しても電源が入りません。


原因は気化器の下に付いているバーナーサーモが作動して電源を遮断しているようです。


このサーモスタッドは不可逆タイプみたいなので、新品と交換します。


ちなみに交換部品はコロナ純正部品がネットで購入できます。
便利な世の中ですね(笑)


前面のパネルを外しただけの状態で交換しようとするとスペースが狭く結構大変です。


ついでに中に溜まったホコリをエアーで吹き飛ばしてきれいに掃除しておきます。


これで正常に使えるようになりましたが、バーナーサーモは気化器周辺の温度が150℃まで上昇した時に作動するみたいなので、作動した原因が何なのかが気になります。
使用中に作動した訳ではなく、正常に停止させて次の日に使おうとしたら電源が入らなかったので、秒速点火モードで気化器を常に加熱していたのが良くなかったのかも?と考えたりしてます。

何にせよ同じような事例は多数あるようなので、しばらく様子を見てみようと思ってます。


2台目は2004年製の物で、症状はE04(使用中に消火した)が発生し停止してします。


こちらはコロナのファンヒーターではかなりメジャーな症状で、燃焼状態を監視しているフレームロッドに汚れが堆積し、正しく検知出来なくなって発生するようです。

燃焼室を分解するので結構バラバラにしないといけません。
バラシ方は色々あるようですが、個人的には下板と上物を分割する方法が簡単な気がします。

年式が古いだけに中に溜まった汚れもすごい事になってました(汗)


取り外した燃焼部。白い汚れが堆積してます。


フレームロッドと点火プラグも汚れています。
このぐらいなら清掃するだけでも充分な気がします。


今回はフレームロッドも点火プラグも新品に交換しました。


燃焼部の部品をキレイに磨いて組み上げます。


後は元通りに組み立てて、ちょっとドキドキしながら点火テスト。
全く問題なく点火し、エラーも出なくなりました。
元々点火に時間が掛かっていた症状も治り、とても調子が良くなりました♪


2台とも調子が良くなってしまったので、まだまだ頑張ってくれそうです♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/30 23:38:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

次男とドライブ!
shinD5さん

プロジェクト銀✨カクテルシェイカー ...
銀二さん

まじかっけー 個人出品 BMW 7 ...
ひで777 B5さん

かわいそう😢
もへ爺さん

関東工業自動車大学校イベント行って ...
ポンピンさん

この記事へのコメント

2019年1月1日 8:08
おめでとうございます。
私も昨日コロナファンヒーター業務用を分解整備しました。
コロナはダイニチより分解整備しやすかったですね。
コメントへの返答
2019年1月2日 0:01
明けましておめでとうございます。
コロナの物は分解しやすく、メンテナンス性良好ですね。
純正部品がネットで手に入るのもありがたいです。

プロフィール

「[整備] #シエンタ エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/398478/car/3340755/7922159/note.aspx
何シテル?   09/02 00:13
AE111のスプリンターをいじって遊んでます♪ 普段は主に通勤、たまにミニサーキットに走りに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

最近更新多い(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:30:51
フルコン用純正配線変換ハーネス作成2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 09:44:40

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
前に乗っていた初代シエンタが4回目の車検を迎えるタイミングで新型が発売になったので思い切 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
スプリンター2号機。 4A-G+TD-04H+Haltech制御です。 念願のターボ仕様 ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤快速車 走りの5MTです!
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
会社の上司より譲り受け一時期通勤・街乗り用に使用していた車両です。 3気筒ドッカンターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation