• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月07日

とりとめもない100均話 vol.1

3/27に会津から帰って来た際、R121・大峠のトンネルでクルマが転がっておりました。

すぐに警察が来たので、特に何もせずに済んだのですが、以前にも別の場所(〇西町)で事故に遭遇し、誘導などに入ったものの非常に戸惑った事がありました。


とりあえず、今月に入り自動後退スで三角板と旗(←今まで何も持ってなかった!!)を買い、100均で「災害用ライト(ポキッて折ると光るヤツ)」を購入。


ただし、今までの経験上、買ったはいいが実際に使う機会が無い…(苦笑)
無い方がいいんでしょうけどね。
ブログ一覧 | クルマ&旅 | ショッピング
Posted at 2011/04/07 22:55:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年4月8日 22:00
Interplay Xさん、こんばんは。『小生も買ったはいいが実際に使い機会が無い』モノ、いっぱい買ってます。まずブースターケーブル、次に牽引ロープ、パンク修理剤(タイヤに注入するタイプ)など。自己満足っていうか、人助けっていうか、自分自身に役に立ったことはなくて他人をレスキューしております。
コメントへの返答
2011年4月9日 22:00
わかる気がします(笑)

ブースターケーブル→あるけれど全然使用せず。ラゲッジの肥やし(笑)
牽引ロープ→結局使わず、物置の肥やし(笑)
パンク修理キット→もともと標準装備。5年以上経ちますが、開けたことなし。


でも、いざ使う!!って時に無かったりして…ヽ(´ー`)ノ

プロフィール

「ニュースになったので、ブログをあげてみる…その2 http://cvw.jp/b/398623/48594651/
何シテル?   08/11 23:59
過去に流行った歌「だんご三兄弟」の、そのまんま「長男」です(弟思いかどうかは別)。 休みの日はクルマに乗らないと(=運転しないと)気が済まない性分です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

強烈過ぎる場所で米沢牛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 10:31:08
ぞろ目ゲッツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:53:58

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
3年半落ちの、総走行距離わずか「43km」で、「埃をかぶっていた」掘り出し物です(事故車 ...
日産 NV100クリッパー くりっぱ (日産 NV100クリッパー)
何でも使える用に購入しました。 ガソリン・LPG(オートガス)のバイフューエル仕様です。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2015年4月4日に納車されました。 ガソリン・LPガスのバイフューエル仕様車(公認改造 ...
三菱 コルトプラス コルプラ (三菱 コルトプラス)
H19年7月に約2年落ちを購入(約12000㎞)し、H27年3月現在23万7千キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation