• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月15日

道の駅 釜石仙人峠

道の駅 釜石仙人峠 今年4月に「開駅」したばかりの道の駅です。仙人峠道路(釜石道)の起点(釜石側)付近にあります。

釜石の特産・名物の多さからすると、若干規模が狭いかな?という感想を抱きました。場所は間違っていないだけに、惜しい気がします。
…で、地図の場所に惑わされ、仙人峠(旧道)の方へ…。

陸中大橋駅。小さいころ、この駅を撮った本を見て「行きたいな~」と思っていました。地図にあった「道の駅」アイコンがこの駅の近くにあったため、遠野方面から来てみたのですが…。



陸中大橋駅の先にある「ループ橋」。この後左にカーブして橋を渡ります(左から右へ)。


仙人トンネル(仙人隧道)。長く狭~~いトンネルです。国道113号の「旧・宇津トンネル」と似たような雰囲気。



おまけ。めがね橋(道の駅・みやもり)。


仙人峠(旧道)その他を走ってきましたが、うっそうと茂った森、水が枯れ、枯れ木が立っている開けた部分(鉄道の線路跡?)もあり、宮沢賢治の世界に出てきそうな景色ばかりでした。
ブログ一覧 | クルマ&旅 | 旅行/地域
Posted at 2015/08/16 00:07:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2015年8月16日 6:55
Interplay Xさん、おはようございます。

めがね橋、グッドショットです。鉄道橋の雰囲気がよく撮れてると思います。
仙人峠は新道ができたんでしたっけか?小生にような県北の人間は中々県南や三陸には行けないものです。Interplay Xさんの写真でバーチャル旅行ですな。
コメントへの返答
2015年8月16日 22:21
こんばんはですm(_ _)m

仙人峠(釜石道)もだいぶ工事がすすんでいるようです。
遠野周辺さえ工事が終われば…花巻~釜石まで高速で行けるようになります。三陸道も含め、全線開通が待ち遠しいものです。

プロフィール

「風船が飛んだ http://cvw.jp/b/398623/48635374/
何シテル?   09/03 23:29
過去に流行った歌「だんご三兄弟」の、そのまんま「長男」です(弟思いかどうかは別)。 休みの日はクルマに乗らないと(=運転しないと)気が済まない性分です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

強烈過ぎる場所で米沢牛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 10:31:08
ぞろ目ゲッツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:53:58

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
3年半落ちの、総走行距離わずか「43km」で、「埃をかぶっていた」掘り出し物です(事故車 ...
日産 NV100クリッパー くりっぱ (日産 NV100クリッパー)
何でも使える用に購入しました。 ガソリン・LPG(オートガス)のバイフューエル仕様です。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2015年4月4日に納車されました。 ガソリン・LPガスのバイフューエル仕様車(公認改造 ...
三菱 コルトプラス コルプラ (三菱 コルトプラス)
H19年7月に約2年落ちを購入(約12000㎞)し、H27年3月現在23万7千キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation