• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月24日

備忘録ならぬ…

クルマ…というか、普通車の住所変更…。初めての身には非常に面倒くさいものでした(苦笑)

まず、警察署に行き車庫証明をとり…(とってから30~40日の間に車検証更新が必要)
市役所で住民票をとり…

運輸支局で用紙を入手




必要事項を記入・押印し、古い車検証と手数料(県証紙)を添えて提出。住所を数字(コード)で記入する必要があり…。



受理されれば、次は自動車税側の住所変更。別の用紙に変更事項を記入し提出。受理されれば終了。一括でできないものか…。
変更事項が多ければ多いほど、さらに面倒な…(苦笑)
軽自動車の場合、車庫証明をとる必要のない地域なので「めっちゃ楽」でした。

自宅から1時間かけて行くのか…お金を出してDラーに任せるのか…。紙一重ですな。
滅多にない経験をさせていただいたのでアレですが。
ブログ一覧 | クルマ&旅 | クルマ
Posted at 2015/11/24 23:20:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

WCR
ふじっこパパさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2015年11月25日 5:06
マイナンバーになれば、楽になるって言われてますね
住民票は不要になると思いますし、消費税10%になれば取得税廃止で税申告も不要になるはず?
コメントへの返答
2015年11月25日 21:00
この引っ越しが、マイナンバーに絡む時期だったので聞いたのですが…住民票は「マイナンバーの無い住民票」を出す必要があるようです。間違って「マイナンバーの入った住民票」を出すと却下とか…。

結局、面倒が1つ増えるだけ…(苦笑)

プロフィール

「ニュースになったので、ブログをあげてみる…その2 http://cvw.jp/b/398623/48594651/
何シテル?   08/11 23:59
過去に流行った歌「だんご三兄弟」の、そのまんま「長男」です(弟思いかどうかは別)。 休みの日はクルマに乗らないと(=運転しないと)気が済まない性分です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

強烈過ぎる場所で米沢牛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 10:31:08
ぞろ目ゲッツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:53:58

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
3年半落ちの、総走行距離わずか「43km」で、「埃をかぶっていた」掘り出し物です(事故車 ...
日産 NV100クリッパー くりっぱ (日産 NV100クリッパー)
何でも使える用に購入しました。 ガソリン・LPG(オートガス)のバイフューエル仕様です。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2015年4月4日に納車されました。 ガソリン・LPガスのバイフューエル仕様車(公認改造 ...
三菱 コルトプラス コルプラ (三菱 コルトプラス)
H19年7月に約2年落ちを購入(約12000㎞)し、H27年3月現在23万7千キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation