• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月10日

さて差額は?

2015年6月のブログで、3か月経過後のガソリン・LPGの差額を書いていましたが、その後さっぱり書いていませんでした。

2015年に購入してから、現在まで…
総給油量…4293L(ガソリンもLPGも全て。ガソリンはだいたい端数(293L)かな?)
給油金額…384057円
リッター当たり何円?…大体89.5円(ガソリンもLPGも含んだ平均価格)


全てガソリンで入れた場合…536625円(現在の地元の平均価格125円/Lで計算)
全てLPGで入れた場合…384223円(上記の平均価格89.5円/Lで計算。燃費記録を見ると大体78~85円/L程度なので、更に2~5万円程度は違います)

差額…152402円(+2~5万程度)
2年弱でこの差額。そんなものといえばそんなもの…でしょうか?


ただ、2016年は「大修理の1年」だったので、修理代(保証期間内なので無償)だけでほぼ元が取れてしまった…とも言えます(苦笑)


※みんカラの「燃費記録」の他に、燃費計算サイト「ReCoo」にも登録しているので、そちらの内容を参照しました。
ブログ一覧 | LPG HYBRID関係 | クルマ
Posted at 2017/01/10 23:26:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

令和の米騒動
やる気になればさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年1月11日 21:13
Interplay X さん、こんばんは。

”チリも積もれば”ですよ!1円でも安いガソリンを求めてあちこちに行く人もいるんですから(移動時間とその間エンジンを動かす燃料こそ勿体ない気もしますが)。

競合他社が出てきて、技術がこなれてくるともっと良くなるんでしょうかね?
パイオニア(初めて取り組んだ人)の方を尊敬しますよ(例えば人類で一番最初に”ホヤ”を食べた人とかに匹敵)。
コメントへの返答
2017年1月11日 22:55
はい…1円でも安いところに行く人です(笑)

競合というか、同じように改造を施す業者はそこそこあるんですが、いかんせん認知度も低く、需要も多くないのが現状です。

今後出るとされる、トヨタのタクシー(バイヒューエル)がどのくらい普及していくか、気になるところです。

プロフィール

「ニュースになったので、ブログをあげてみる…その2 http://cvw.jp/b/398623/48594651/
何シテル?   08/11 23:59
過去に流行った歌「だんご三兄弟」の、そのまんま「長男」です(弟思いかどうかは別)。 休みの日はクルマに乗らないと(=運転しないと)気が済まない性分です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

強烈過ぎる場所で米沢牛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 10:31:08
ぞろ目ゲッツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:53:58

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
3年半落ちの、総走行距離わずか「43km」で、「埃をかぶっていた」掘り出し物です(事故車 ...
日産 NV100クリッパー くりっぱ (日産 NV100クリッパー)
何でも使える用に購入しました。 ガソリン・LPG(オートガス)のバイフューエル仕様です。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2015年4月4日に納車されました。 ガソリン・LPガスのバイフューエル仕様車(公認改造 ...
三菱 コルトプラス コルプラ (三菱 コルトプラス)
H19年7月に約2年落ちを購入(約12000㎞)し、H27年3月現在23万7千キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation