• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月11日

北海道胆振東部地震…弟が体験したもの

北海道胆振東部地震で被災された皆様に、心からお見舞いを申し上げます。


地震が発生したとき、下の弟が前日から鉄道旅(北海道内を巡る旅)に出ており、青函フェリーで函館へ渡っていた時でした。緊急地震速報で起こされたとのこと。
停電している函館市内を見、その日の宿を小樽市内にとっていたとのことで、その日のうちの電気の復旧を賭けて函館~札幌~小樽へタクシーで移動。
結局停電は復旧せず、夜の小樽市内をさ迷い歩くところだったのを、奇跡的に(トイレを借りようとして入ったショッピングモール?で)「観光客向けの避難所」を発見し、そこに身を寄せたそうです。

翌日、これまた奇跡的に「小樽から新潟へのフェリー」のチケットが取れ、2日で北海道を脱出、帰宅することができました。

一番震災で酷いところは見ることはなかったものの、初めての「旅先でのアクシデント」を経験し、良い勉強になったことでしょう。(非常食や水分をもらえたのでよかったもの、札幌などでは路頭に迷った方もいらしたようです)



そして、青森市内に宿をとらずフェリーに乗ると知って嫌な予感を覚え、夜中目が覚めて偶然見たTwitterで地震を知った自分…。
偶然・予感は恐ろしいものです。
ブログ一覧 | 東日本大震災 | 旅行/地域
Posted at 2018/09/11 22:25:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ニュースになったので、ブログをあげてみる…その2 http://cvw.jp/b/398623/48594651/
何シテル?   08/11 23:59
過去に流行った歌「だんご三兄弟」の、そのまんま「長男」です(弟思いかどうかは別)。 休みの日はクルマに乗らないと(=運転しないと)気が済まない性分です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

強烈過ぎる場所で米沢牛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 10:31:08
ぞろ目ゲッツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:53:58

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
3年半落ちの、総走行距離わずか「43km」で、「埃をかぶっていた」掘り出し物です(事故車 ...
日産 NV100クリッパー くりっぱ (日産 NV100クリッパー)
何でも使える用に購入しました。 ガソリン・LPG(オートガス)のバイフューエル仕様です。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2015年4月4日に納車されました。 ガソリン・LPガスのバイフューエル仕様車(公認改造 ...
三菱 コルトプラス コルプラ (三菱 コルトプラス)
H19年7月に約2年落ちを購入(約12000㎞)し、H27年3月現在23万7千キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation