• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月14日

たまには、差額の計算をしてみよう!

たまには、差額の計算をしてみよう! 本日から、弟のミライース「LPG HYBRID」は車検のため、代理店の工場に入りました。今週いっぱい入院です。

間もなく増車されるクルマに、ゆくゆくは乗り換える予定のため、これが最後の車検になりそうです。世界に数台しかないであろう、良い「足クルマ」なんですけどね。


さて、思い立ったが吉日、燃料の差額の計算をしてみたいと思います。
毎度おなじみ、燃費計算サイト「Recoo」のご協力のもと…。

給油金額…337226円、総給油量…3704L(全てLPG・オートガスです)
これらで計算すると、リッター当たり大体91円で乗ることができています。隣県の安いところでガス充填し続けたから、その恩恵でしょうか。

さて、この「総給油量」を全てレギュラーガソリンで走った場合…とりあえず、地元の現在の価格「リッター180円」で計算して…666720円。

レギュラーガソリンで走った場合の値段「666720円」から、「給油金額」を差し引くと…「329494円」!

約3年半で、差額は約33万円。その差は今のご時世だと大きいのか…?ただ、やはりプリウスというか何というか、やはり燃費が良いせいでもとが取りづらいですね。元を取るには、現在の値段の状態で、この倍以上燃料を入れる(つまりは走り続ける)必要があります。購入して3年半で今の走行距離が約7万キロなので、倍以上の7年以上、14万キロ以上は乗って走り続ける必要があります。
まぁ、今回の増車のように突発的な事情が無ければ、今の愛車を捨てるつもりはないので、もとは取れるでしょう、多分。

バレンタインデーですが、色気のあるネタは全くなし。以上!
ブログ一覧 | LPG HYBRID関係 | クルマ
Posted at 2022/02/14 23:00:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

街の様子
Team XC40 絆さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2022年2月15日 8:14
Interplay Xさん、おはようございます。

ここで今日のスイーツネタは無いのか!
アップのためだけに無理にコンビニで買ってきて・・・は、しませんよね(笑)。
コメントへの返答
2022年2月17日 22:39
ミニキャブマンさん、こんばんは。
味もそっけもないブログですいません(笑)

コンビニスイーツも気になるのが揃ってるんですけどね~。なかなか買う気にならん。

プロフィール

「ニュースになったので、ブログをあげてみる…その2 http://cvw.jp/b/398623/48594651/
何シテル?   08/11 23:59
過去に流行った歌「だんご三兄弟」の、そのまんま「長男」です(弟思いかどうかは別)。 休みの日はクルマに乗らないと(=運転しないと)気が済まない性分です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

強烈過ぎる場所で米沢牛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 10:31:08
ぞろ目ゲッツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:53:58

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
3年半落ちの、総走行距離わずか「43km」で、「埃をかぶっていた」掘り出し物です(事故車 ...
日産 NV100クリッパー くりっぱ (日産 NV100クリッパー)
何でも使える用に購入しました。 ガソリン・LPG(オートガス)のバイフューエル仕様です。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2015年4月4日に納車されました。 ガソリン・LPガスのバイフューエル仕様車(公認改造 ...
三菱 コルトプラス コルプラ (三菱 コルトプラス)
H19年7月に約2年落ちを購入(約12000㎞)し、H27年3月現在23万7千キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation