• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月27日

天井いじり…完了

天井いじり…完了 バネットさんの天井内装用クリップは数日前に受け取っていましたが…、作業はゆっくりやって、今日とりあえず終了。

クリップは個包装(1個単位で発注)なので、だいぶ大量に…。
物が来ない間に、天井には自動後退スで買った制振材を貼り付け。う~ん、やはりこれだけでは効果を感じません。叩いてみても「多少音が小さくなったかな?」程度。


やはり本命はこれでした。断熱材。

一応、家庭用ですが、先代愛車・ハイゼットカーゴの時にもお世話になりました。
これを敷きこむことによって、かなり音が小さくなります。敷きこむ…というか、隙間にぎゅうぎゅうに押し込んでやる感じです。
無理くり押し込んで、内装の板とクリップでなんとか止めてやります。
これで、夏場の暑さにも耐えうるでしょう。ハイゼットカーゴで実証済みです。
黒色ボディだから、少々効果は薄いかもしれませんが…。


最大の所は終わり、後はバックドアと両側スライドドア(内側はニードルパンチ+全体はプラ板)の隙間に断熱材を入れ込んで終わりにする予定です。
ブログ一覧 | いじる | クルマ
Posted at 2022/02/27 22:53:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2022年2月27日 23:22
Interplay X さん、こんばんは。

スライドドアの断熱材挿入って難しそう!シートがなければ内張が簡単に外せそうなので、次いでシートをに外してカーペットもはがしてデッドニングか断熱材敷き込みというのはいかがでしょう?
コメントへの返答
2022年2月28日 6:18
ミニキャブマンさん、おはようございます。商用バンで内装も簡素(素の鉄板の面積が多い)なので、「本来は」内装の取り外しは簡単です。天井のクリップのようにおバカにならなければ…ね。

実を言うと、床も鉄板むき出し(ゴムマットは敷かれている)なので、天井と同じく制振材と断熱材、マットか床材を入れてやろうと思ってます。

プロフィール

「ニュースになったので、ブログをあげてみる…その2 http://cvw.jp/b/398623/48594651/
何シテル?   08/11 23:59
過去に流行った歌「だんご三兄弟」の、そのまんま「長男」です(弟思いかどうかは別)。 休みの日はクルマに乗らないと(=運転しないと)気が済まない性分です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

強烈過ぎる場所で米沢牛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 10:31:08
ぞろ目ゲッツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:53:58

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
3年半落ちの、総走行距離わずか「43km」で、「埃をかぶっていた」掘り出し物です(事故車 ...
日産 NV100クリッパー くりっぱ (日産 NV100クリッパー)
何でも使える用に購入しました。 ガソリン・LPG(オートガス)のバイフューエル仕様です。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2015年4月4日に納車されました。 ガソリン・LPガスのバイフューエル仕様車(公認改造 ...
三菱 コルトプラス コルプラ (三菱 コルトプラス)
H19年7月に約2年落ちを購入(約12000㎞)し、H27年3月現在23万7千キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation