• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月21日

道の駅 ふくしま 開業!

道の駅 ふくしま 開業! 今日から「プレオープン」ということで、開業いたしました!本開業は27日です。
東北中央道・福島大笹生ICを下りてすぐのところにあります。


初日だし、今日は混むかな~と思って、地元ケーブルテレビのライブカメラを覗いていたら…思ったより混んでいない?最悪、高速道路の本線上まで渋滞の列が並ぶかなとか思っていましたから。

外観。着やせするタイプなのか(笑)外側を見た感じよりも、中は広かったです。時期的なこともあり、外では花苗類が多く並べられていました。
お土産類も福島県内各地のものがまんべんなく揃っているといった印象。パンや弁当・スイーツなどもそろっていました。惜しむらくはそれらの値段がやや高め。自分はお昼ごろに、その後夕方に仕事帰りの身内が立ち寄ったそうですが、パン類が大量に売れ残り、半額のシールがわんさか貼られていたそうです。まだどれくらい売れるか読めない状況ですからね。仕方ないとはいえ、片手で軽く握れるくらいの大きさ(小ささ)のパンが税別200円とかの値付けだったので…。




「道の駅・ふくしま」の文字。山の形に見えるのは、吾妻小富士をモチーフにしているよう?ですね。


ここ最近の「福島のスローガン」的なポスター。


ありがたいことに、隣町の宣伝もしてくれています。県は違うけど(笑)
道の駅の立地的に、各地に行きやすいようになっています。福島県内の道の駅だけでも、高速に乗れば「国見あつかしの郷」や「霊山」。県道(フルーツライン)~国道115号で「つちゆ」。同じルートで、それに国道4号を走れば「安達」などでしょうか。
何気に、温泉地も近い。飯坂温泉・土湯温泉。県を越えれば米沢の温泉も。


今後、ETC2.0の「一時退出可能」な道の駅にもなるということで、立ち寄るにも良い場所になりそうです。
関連情報URL : https://m-fukushima.com/
ブログ一覧 | 道の駅 | 旅行/地域
Posted at 2022/04/21 23:12:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

パンク。
.ξさん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ニュースになったので、ブログをあげてみる…その2 http://cvw.jp/b/398623/48594651/
何シテル?   08/11 23:59
過去に流行った歌「だんご三兄弟」の、そのまんま「長男」です(弟思いかどうかは別)。 休みの日はクルマに乗らないと(=運転しないと)気が済まない性分です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

強烈過ぎる場所で米沢牛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 10:31:08
ぞろ目ゲッツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:53:58

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
3年半落ちの、総走行距離わずか「43km」で、「埃をかぶっていた」掘り出し物です(事故車 ...
日産 NV100クリッパー くりっぱ (日産 NV100クリッパー)
何でも使える用に購入しました。 ガソリン・LPG(オートガス)のバイフューエル仕様です。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2015年4月4日に納車されました。 ガソリン・LPガスのバイフューエル仕様車(公認改造 ...
三菱 コルトプラス コルプラ (三菱 コルトプラス)
H19年7月に約2年落ちを購入(約12000㎞)し、H27年3月現在23万7千キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation