• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月21日

初めて兵庫県を南から北へ走ってきた

初めて兵庫県を南から北へ走ってきた 明石海峡大橋&淡路島は昨年走りましたけどね…、兵庫県北は初めてです。
なぜに北から行かなかったの?と言われると…大阪経由だったからです。遠回りしたわけですな。

姫路でオートガスを充填し、JR播但線に沿うように北上していきました。
竹田城跡は…時間の都合でスルー。道の駅を重点的に回っております。
…で、一番立ち寄りたかった道の駅へ。それが、冒頭の写真。

道の駅・あゆの里矢田川

X(旧Twitter)でたまたま見かけたこの道の駅。今の時期だと駅名の通り、アユが名物の、山中にある道の駅なのですが、その当時は「誰も客が来ない…」というぼやきを毎日呟いておりました。

きっかけがいつだったか忘れましたが(昨今のコロナ&車中泊ブームからか、今年初めの能登地震&津波警報発令時からか)、この駅にRVパークやシャワー設備などが整備され、「今日も客がいない…」と呟くことは無くなりました。


旧Twitterで初めてみてから、「一度は訪れてみたい」と思う道の駅になりました。
今回、初めて訪れてびっくり。駅長さんがかなり力を入れてるんだろうな…と思う箇所が多々ありました。オリキャラとか、オリソンとか…(笑)また、機会があれば訪問したい道の駅でした。




矢田川の後は、「道の駅・あまるべ」へ。ここも一度訪れてみたかった場所です。


海に面したここは、空に大きな鉄橋が。


JR山陰本線、餘部鉄橋があるところです。


エレベータが整備され、ゆっくり散策ができます。



高い!コンクリートの鉄橋に変わる前に訪ねてみたかった…。


帰り道は、レトロ自販機があるドライブイン・ダルマへ。


末弟が行きたがっていたところなのですが、過去に来た時は閉まっていたらしく、期せずして自分が立ち寄ることになりました。



山形にも、過去に同じレトロ自販機があったなぁ…と、自販機から出てきたラーメンをすすりながら、思いをはせておりました。

道の駅メインで動いたので、まだ見れていないところがたくさんあります。また改めて訪問したいところです。




さて、末弟のバネットさんは、総走行距離5万キロを達成。

ちょうどは撮れなかったとか。只今は岩手県を走っております。

さすが岩手。オートガスが安い…。
X(旧Twitter)で発掘された、オートガススタンドです。
ブログ一覧 | クルマ&旅 | 旅行/地域
Posted at 2024/06/21 23:38:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

レースクイーン大募集!!!
kenji(再)(再)さん

東京オートサロン2025の余韻。ブ ...
VALENTIさん

東京オートサロン2025にて発表モ ...
VALENTIさん

大阪ステーションホテル、「ザ モー ...
intensive911(JUN)さん

東京オートサロン2025にて発表モ ...
VALENTIさん

東京オートサロン2025にて発表モ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ニュースになったので、ブログをあげてみる…その2 http://cvw.jp/b/398623/48594651/
何シテル?   08/11 23:59
過去に流行った歌「だんご三兄弟」の、そのまんま「長男」です(弟思いかどうかは別)。 休みの日はクルマに乗らないと(=運転しないと)気が済まない性分です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

強烈過ぎる場所で米沢牛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 10:31:08
ぞろ目ゲッツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:53:58

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
3年半落ちの、総走行距離わずか「43km」で、「埃をかぶっていた」掘り出し物です(事故車 ...
日産 NV100クリッパー くりっぱ (日産 NV100クリッパー)
何でも使える用に購入しました。 ガソリン・LPG(オートガス)のバイフューエル仕様です。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2015年4月4日に納車されました。 ガソリン・LPガスのバイフューエル仕様車(公認改造 ...
三菱 コルトプラス コルプラ (三菱 コルトプラス)
H19年7月に約2年落ちを購入(約12000㎞)し、H27年3月現在23万7千キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation