• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月09日

萎えるわぁ~…今日起きた出来事

萎えるわぁ~…今日起きた出来事 朝、クルマを動かしたら
「ゴロゴロゴロ!!」
後ろから異音が!

あ。やべ。」
と戻して確認したら、左後ろのタイヤがペッタンコ。パンクしておりました。

とりあえず、パンクしたタイヤをどうにかしなければなりません。
この時点で、今日の予定は9割方キャンセル…。


自宅なので冬タイヤもあったのですが、以前、バイフューエルの先輩だったみんカラユーザーさん(元プリウスα乗り)に、応急用スペアタイヤを頂いていたので、それを履かせて自動後退スまで自走することにしました。
ちなみに、プリウスαはスペアタイヤはオプションで、当時価格で1万円でした。車体の後ろ…恐らく室内?に、アンダーボックスの一部を犠牲にする形で置かれていたようです。車体下にガスタンクを置くバイフューエル改造してもそれは同様で、先輩はスペアタイヤを、自分は工具を入れています。

頂いたスペアタイヤは2015年製。薄っぺらなタイヤですが17インチでした。
応急用なので、乗り心地や静粛性なんてものはなく、バネットさんよりもうるさかったです。

さて、自分には選択肢が複数ありました。
1,土地柄、間もなく冬タイヤに交換する時期(お店では、既に交換用に手配された冬タイヤが山積み)なので、全部冬タイヤに交換してしまう。夏タイヤは今はほっとく。
2,パンク修理し、冬タイヤ交換までは今のまま。
3,即夏タイヤ買う。

今週末に関東方面へ行く予定があったので、なにがしか決めなければなかったのです。とりあえず今回は「2」を選択。
2022年製のまだまだ全然走れるタイヤだったのがその理由。非常に良いタイヤなのに勿体ね~というのが出てしまいました。
ただし、修理したタイヤは後輪のみに使うこと。高速道路などで100キロ以上は出さないこと…という条件が付きました。修理した箇所が剥がれてしまうからだそうです。

関東方面へは、下道を使ってゆっくり行きたいと思います。




鉄のかけらがタイヤに刺さっていました。釘が刺さった?とも思いましたが、なぜか左後ろのタイヤに付いていた「バランスウエイト」が全部取れていました。ひょっとすると、走行中に外れてタイヤに刺さった…?とも考えられますが、今となっては闇の中…。




最後にお知らせ。

今週末はケーズデンキ米沢店の周辺道路が大変混みます(土日は常に…というイメージもあるけれど)。
ブログ一覧 | クルマ&旅 | クルマ
Posted at 2024/10/09 23:46:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スペアタイヤについて考える
Bluehairさん

なぜ新車に「スペアタイヤ」装備され ...
固形ワックス命さん

パンク初体験!
shinohagiさん

消えつつあるスペアタイヤ。絶対、あ ...
Super Cityさん

自動車保険のロードサービスに制限あり
kimidan60さん

まだあった (^^)
MOGUL-Mさん

この記事へのコメント

2024年10月13日 9:47
自分は勤務先でパンクしました
そろそろ交換時期で、なんで、今日?
パンク修理材で応急処置して妹のいる販売店で交換しました
コメントへの返答
2024年10月13日 22:45
時期的に冬タイヤに交換しようか、どうしようか本当に悩みました。

プロフィール

「ニュースになったので、ブログをあげてみる…その2 http://cvw.jp/b/398623/48594651/
何シテル?   08/11 23:59
過去に流行った歌「だんご三兄弟」の、そのまんま「長男」です(弟思いかどうかは別)。 休みの日はクルマに乗らないと(=運転しないと)気が済まない性分です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

強烈過ぎる場所で米沢牛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 10:31:08
ぞろ目ゲッツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:53:58

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
3年半落ちの、総走行距離わずか「43km」で、「埃をかぶっていた」掘り出し物です(事故車 ...
日産 NV100クリッパー くりっぱ (日産 NV100クリッパー)
何でも使える用に購入しました。 ガソリン・LPG(オートガス)のバイフューエル仕様です。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2015年4月4日に納車されました。 ガソリン・LPガスのバイフューエル仕様車(公認改造 ...
三菱 コルトプラス コルプラ (三菱 コルトプラス)
H19年7月に約2年落ちを購入(約12000㎞)し、H27年3月現在23万7千キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation