• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月30日

7年ぶりくらいに三菱Dラーへ行った

7年ぶりくらいに三菱Dラーへ行った このクルマがあった時代…以来なので、相当久しぶりなのです。

時期は未定ですが、お仕事用に使えるようなものを1台…と考えており(まだ妄想段階です)、クルマ関係のサイトやらなにやら見ているのですが、「短距離の移動(もしくは、往復5~60kmとか)なら電気自動車もありでは…?」という考えで、アポなしで飛び込みました。

試乗もさせてもらい、「べた踏みしても、どう走ってもエンジン音がしない」感覚を知ることができました。

で、見たのはオプションカタログ。
基本、オーディオレスということで、ナビなどもカタログには載っているのですが…


はたらくクルマには基本ついている(と思っている)1DINのスピーカー付きラジオ。中古屋さんで捨て値で売られているのを見る気がするのですが、新品で買うとかなりいい値段するのね…。




CDが聞けるタイプも…。
う~ん、社外品を買った方が性能良くて、安いのかな?


そして、思わず笑ってしまったもの。


まだ売ってたんだ…スケルトンキー。
確か、初代eKシリーズで出てきたのかな?一時期流行りましたからね、スケルトン。コルトプラスには、電動テールゲートがあったためか、商品展開はありませんでした。
今となっては、1週回って分かりやすくて目立ちますね。

数年ぶりという事と、さすがに自分の風貌も変わってしまったので、名乗って思い出してもらい、以前お付き合いのあったセールスマン達の現在を知ることができました。
お互い老けたね(笑)





ちなみに、S社のディーラーに行って「5AGS」のエブリイを乗ってみたいと思ったのですが、昨今の改良でカタログ落ち…、各サイトで「癖があるミッション」と散々言われ、賛否両論あったものの、評判はよろしくなかったようですね。
現行?ソリオにのみ、搭載しているものがあると言われましたが「まるで違う物だから、参考にならない」とのことで、諦めました。
ノンアポで飛び込んだのも、よろしくなかったですね。

現在は妄想段階の計画、果たして今後どうなるやら?
ブログ一覧 | クルマ&旅 | クルマ
Posted at 2024/10/30 23:27:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

元旦のご挨拶!
大スカさん

自動車メーカー(PR)に必要なことは
くろすふさん

輸入車のカタログを集めてくれている ...
エス☆イーさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
ヴェル  【F48】さん

またMAZDAに😐
oniku3さん

 戦闘機探し(フェアルディZ)
ひなもりさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ニュースになったので、ブログをあげてみる…その2 http://cvw.jp/b/398623/48594651/
何シテル?   08/11 23:59
過去に流行った歌「だんご三兄弟」の、そのまんま「長男」です(弟思いかどうかは別)。 休みの日はクルマに乗らないと(=運転しないと)気が済まない性分です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

強烈過ぎる場所で米沢牛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 10:31:08
ぞろ目ゲッツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:53:58

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
3年半落ちの、総走行距離わずか「43km」で、「埃をかぶっていた」掘り出し物です(事故車 ...
日産 NV100クリッパー くりっぱ (日産 NV100クリッパー)
何でも使える用に購入しました。 ガソリン・LPG(オートガス)のバイフューエル仕様です。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2015年4月4日に納車されました。 ガソリン・LPガスのバイフューエル仕様車(公認改造 ...
三菱 コルトプラス コルプラ (三菱 コルトプラス)
H19年7月に約2年落ちを購入(約12000㎞)し、H27年3月現在23万7千キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation