• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月22日

5AGSと、ガソリン高と、雪と

5AGSと、ガソリン高と、雪と とうとう、本格的に雪が降ってきました。これまでは降ったとしても、昼間の暖かさでほぼ溶けてしまう(街中だと)程度でしたが、これはもう溶けることはないでしょう。クリスマス・正月はこのまま雪景色で迎えることになりそうです。
久々に圧雪・凍結の道路を走りましたが、プリウスαはどっしり構えてくれました。とりあえず安心です。


先日お迎えした、NV100クリッパーは2WDなので、積雪があるとき・凍結しているときは走らせないと決めています。

重量のあるクルマやタクシー車両はコントロールが効くと思いますが、現在空荷の状態では厳しいと思うので…。これだったら、外した夏タイヤをそのまま積んでおけば良かった…(12インチ4本でも載せた時と下ろしたときの差が感じられます)。

本格的な雪が降る前に、置賜管内を走り回ったり、町での用足しをクリッパーでしてみました。
5AGSですが、ほかの方も様々意見を述べられております。本当に、賛否両論。それらを確認したうえで、埼玉から山形へ、そしてその後の日常使いをしてみました。こちらのブログを1番参考にさせていただきました。

基本的にはマニュアル(MT)の機構を使った自動変速なので、メリハリよく「こちらで」変速を促してあげる必要があります。通常のAT/CVTのように「踏みっぱなしで自動で勝手に変速する」わけではないので、そこは注意かな?
加速の遅さはまぁ仕方がない。上記ブログの方も書いてましたが、大型車を転がすような感じで、ゆったりした運転となります。加速は亀・変速時の空走で、後ろを走るクルマに意図せず近づかせてしまう事もあります。
これは走行速度が早めの道路では致命的ではある…。埼玉からの「夜の新4号」では泣きそうでした(苦笑)

このクルマには「2nd発進」ボタンがあります。基本、押しっぱなし(2速発進)です。2回ほど、1速からの発進を試しましたが、使い物にならず…壊れてるわけではなく、そういうセッティングのようですね。力強い加速を得たいとき用?のようです。

燃費について…埼玉浦和から福島まで280km(下道オンリー)を走って、オートガス(17L弱)を充填して燃費計算したのがこちら。

約16km/L。ATよりは良く、純粋なMTよりは悪い…結構わかりやすかったかも?
ここ最近のガソリン高で、大幅に値上がり(山形県置賜でレギュラー190円台・ハイオク200円超え)してしまったので、120円前後(灯油とほぼ同じ値段)のオートガスで走れる自分たちは、ちょっと幸せ。


これから年末、忙しくなります。雪がこれ以上酷くなりませんように…。
ブログ一覧 | LPG HYBRID関係 | クルマ
Posted at 2024/12/23 00:04:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

リコールに出しただけなのに…その2
Interplay Xさん

総走行距離・19万キロ達成!
Interplay Xさん

しわすしわすしらす…
Interplay Xさん

最近のオートガスのお値段…そのほか
Interplay Xさん

我が家のクリッパーが帰ってきた!
Interplay Xさん

いつもより回転数が高い‥どこか?異 ...
へぼ狼さん

この記事へのコメント

2024年12月23日 9:31
Interplay Xさん、おはようございます。

篠原涼子の歌のようなタイトル。
私は4WDに慣れてしまったので今更2WDには乗れないなぁ。スタックした時の不安がものすごくあります。
コメントへの返答
2024年12月23日 23:06
ミニキャブマンさん、こんばんは。

4WDには4WDの安心感がありますからね。過去に乗った4WD車は全て、足周りに関してはどっしりしていて、凍結路でも不安を感じさせないものでした。
某ヤ〇ト運輸のハイエースも、リアタイヤにチェーン巻いて走り始めました。この時期の風物詩です(笑)

プロフィール

「バッテリーあがりの爺さんを助けた話しetc… http://cvw.jp/b/398623/48554262/
何シテル?   07/20 23:55
過去に流行った歌「だんご三兄弟」の、そのまんま「長男」です(弟思いかどうかは別)。 休みの日はクルマに乗らないと(=運転しないと)気が済まない性分です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
678 9101112
1314 15 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

強烈過ぎる場所で米沢牛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 10:31:08
ぞろ目ゲッツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:53:58

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
3年半落ちの、総走行距離わずか「43km」で、「埃をかぶっていた」掘り出し物です(事故車 ...
日産 NV100クリッパー くりっぱ (日産 NV100クリッパー)
何でも使える用に購入しました。 ガソリン・LPG(オートガス)のバイフューエル仕様です。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2015年4月4日に納車されました。 ガソリン・LPガスのバイフューエル仕様車(公認改造 ...
三菱 コルトプラス コルプラ (三菱 コルトプラス)
H19年7月に約2年落ちを購入(約12000㎞)し、H27年3月現在23万7千キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation