• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月05日

県警からのお返事

県警からのお返事 何回かX「Twitter」にあげている、「米沢中央IC」入口交差点。

右折車線には看板が設置されており、「右矢印信号」に従って進むようにとされているのですが、右折する前に「前進」するのが仇になって、直進矢印信号で進んでしまうクルマがいるのです。


信号の管理者は警察になるので、春先に問い合わせていたのですが、先月返答が来ました。
返答を超ざっくりまとめると、「特に対策はしない。看板をよく見て運転者に判断いただくしかない」ということでした。
理由としては、
①この交差点で大きな事故が発生していないこと。矢印信号で制御され、東北中央道の出口も方向別で信号が分かれているので、ぶつかることはほぼなし。右折車が間違って「直進矢印」で突っ込んでも、対向車が切れれば曲がってしまうので無理して行かなければ…問題なし。
②交差点の構造上、信号を変えることはできない。

素人考えですが、「右折車線側の矢印を一部隠しては?」と言ってみたのですが、「通行者を混乱させるといけないからNG」というニュアンスの返答でした。

信号の立ち位置的に、混乱するかなぁ…?
ブログ一覧 | クルマ&旅 | 旅行/地域
Posted at 2025/06/06 00:04:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

聖蹟桜ヶ丘、新大栗橋交差点
やすひ6さん

そうか!もう廃止だったΣ(゚Д゚)
m.c.M・Tさん

酷っ!!
シバスチャンさん

激むず皇居周辺
komakoma@白スバルさん

クルマ馬鹿の独り言 1日に3度もク ...
oz-manさん

危険運転・・
higemasさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ニュースになったので、ブログをあげてみる…その2 http://cvw.jp/b/398623/48594651/
何シテル?   08/11 23:59
過去に流行った歌「だんご三兄弟」の、そのまんま「長男」です(弟思いかどうかは別)。 休みの日はクルマに乗らないと(=運転しないと)気が済まない性分です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

強烈過ぎる場所で米沢牛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 10:31:08
ぞろ目ゲッツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:53:58

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
3年半落ちの、総走行距離わずか「43km」で、「埃をかぶっていた」掘り出し物です(事故車 ...
日産 NV100クリッパー くりっぱ (日産 NV100クリッパー)
何でも使える用に購入しました。 ガソリン・LPG(オートガス)のバイフューエル仕様です。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2015年4月4日に納車されました。 ガソリン・LPガスのバイフューエル仕様車(公認改造 ...
三菱 コルトプラス コルプラ (三菱 コルトプラス)
H19年7月に約2年落ちを購入(約12000㎞)し、H27年3月現在23万7千キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation