• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Interplay Xのブログ一覧

2024年10月03日 イイね!

道の駅・おおえ

道の駅・おおえ
今週末にリニューアルオープンする「道の駅・おおえ」に行ってまいりました。 以前の道の駅は、いわゆる「田舎の小さな道の駅」。果物が豊富に収穫できる地域(今の時期だとリンゴやラ・フランス(西洋なし)など)なので、駅舎の外にはテントを張って販売しておりました。 今後は災害用の倉庫などとして活 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/03 23:22:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2024年04月22日 イイね!

「東北 道の駅スタンプラリー 2024」がスタート!

「東北 道の駅スタンプラリー 2024」がスタート!
本日から、スタンプラリーがスタートしました。 早速、一番近い道の駅でスタンプ帳を購入し、一押しさせていただきました。来年の1月まで、どのくらい集められるか、楽しみです。 先日はバネットさんで走りに出ました。 なかなか燃料充填中の写真は撮れないので、1枚撮っておきました。 そして別の日に ...
続きを読む
Posted at 2024/04/22 23:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | クルマ
2024年03月06日 イイね!

当たったり、届いたり!

当たったり、届いたり!
先日届いた、仙台からのお手紙…。 「東北 道の駅スタンプラリー」で、当選いたしました! 残念ながら、期間内の全駅制覇はできなかったものの、別の賞に応募したところ、奇跡的に当選いたしました。春になったら、青森の冬季閉鎖の道の駅巡りをして、全駅制覇を目指します。 そして、本日届いたもの。 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/06 22:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | クルマ
2023年04月23日 イイね!

4/22は、道の駅の日!

4/22は、道の駅の日!
と、いう訳で?、北陸3県を旅してまいりました。行程はかなりブレブレでしたが(笑) ぼんやり地図を見ていた時に出てきたのが「恐竜」の文字。ご存じの方はご存じ、福井県は恐竜の化石が多数出土しており、2月のブログ内にも恐竜の写真があるほど。 道の駅があるという事で、そちらへ行ってみることに。 「道の ...
続きを読む
Posted at 2023/04/24 00:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2022年08月08日 イイね!

道の駅・あがの

道の駅・あがの
先日開業したばかりの「道の駅・あがの」へ行ってまいりました。 新潟県阿賀野市、国道49号線沿いにある道の駅です。阿賀野川沿いという事もあるのでしょうが、「阿賀」「阿賀野」「阿賀野川」と似たような地名があり、少々わかりづらかった…。 さて、開業したばかりということで、まだまだ工事中でした。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/08 23:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2022年05月10日 イイね!

連休中、旅に出た その2

連休中、旅に出た その2
初登場?弟どもが映りこんでやがりました。 大館市内でオートガスを充填し、一路国道7号を北へ。 道の駅・やたて峠、碇ケ関に立ち寄り、弘前市内へ。 道の駅・弘前。 田舎道?を通り、田舎館村へ。 道の駅・いなかだて 良い天気だ…。今までほとんど冬か、雪まみれの時しか来たことが無かったので、結構 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/11 00:00:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2022年04月21日 イイね!

道の駅 ふくしま 開業!

道の駅 ふくしま 開業!
今日から「プレオープン」ということで、開業いたしました!本開業は27日です。 東北中央道・福島大笹生ICを下りてすぐのところにあります。 初日だし、今日は混むかな~と思って、地元ケーブルテレビのライブカメラを覗いていたら…思ったより混んでいない?最悪、高速道路の本線上まで渋滞の列が並ぶかなとか ...
続きを読む
Posted at 2022/04/21 23:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2021年11月29日 イイね!

横へ行き、一気に南下す。はや~い!

横へ行き、一気に南下す。はや~い!
意外に編集したら写真出てきた…(笑) 昼食後、大館市から一路東へ。県道・通称?「樹海ライン」を通って十和田湖へ。途中の小坂町までは、先述の「小坂鉄道」の廃線跡を通ります。廃線になっても、ここまで残されて(ほとんど線路も剝がされていない)、小坂町ではブルートレインを使って宿泊施設にまで活用までされ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/29 08:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2021年11月28日 イイね!

秋田を、下から上へと満喫す。その2

秋田を、下から上へと満喫す。その2
道の駅・あきた港から北上。 途中、トイレ休憩で「道の駅・かみこあに」に立ち寄りました。 ここはかつて、青森方面へ行こうとしたときに、よく車中泊した道の駅です。職質されたのも1回(笑) 最近、自動運転車が実験中?ということでニュースになっていましたので、「まぁ、見れればよいかな」程度でいたのです ...
続きを読む
Posted at 2021/11/28 22:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | クルマ
2020年12月09日 イイね!

道の駅・寒河江にて…

道の駅・寒河江にて…
障碍者授産施設・作業所が集まって行われているバザーに行ってきました! 前情報では、規模を縮小しているという話しでしたが、ず~っと前に来た時と遜色ない位の規模だったように思えます。14日まで行われているという事なので、お近くを通られた際はぜひお立ち寄りください(コロナでなかなか動けませんが) 地 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/09 20:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | ショッピング

プロフィール

「自分の運転は間違っているのか…? http://cvw.jp/b/398623/48576031/
何シテル?   08/01 23:33
過去に流行った歌「だんご三兄弟」の、そのまんま「長男」です(弟思いかどうかは別)。 休みの日はクルマに乗らないと(=運転しないと)気が済まない性分です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

強烈過ぎる場所で米沢牛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 10:31:08
ぞろ目ゲッツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:53:58

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
3年半落ちの、総走行距離わずか「43km」で、「埃をかぶっていた」掘り出し物です(事故車 ...
日産 NV100クリッパー くりっぱ (日産 NV100クリッパー)
何でも使える用に購入しました。 ガソリン・LPG(オートガス)のバイフューエル仕様です。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2015年4月4日に納車されました。 ガソリン・LPガスのバイフューエル仕様車(公認改造 ...
三菱 コルトプラス コルプラ (三菱 コルトプラス)
H19年7月に約2年落ちを購入(約12000㎞)し、H27年3月現在23万7千キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation