• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Interplay Xのブログ一覧

2024年03月11日 イイね!

あれから13年…3.11

あれから13年…3.11
はやいもので、あれから13年が経ちました。 あの時のことは、生涯忘れることはないでしょう。 本当に、前日にガソリンを満タンに入れておいてよかった…。 そのおかげで、1か月間耐えることができました。 でも、あの時のガマンに比べると、コロナ禍での外出自粛もなかなかキツイものがありましたが(苦笑)。 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/11 23:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 暮らし/家族
2023年03月12日 イイね!

3.11を迎えて 2023年。

3.11を迎えて 2023年。
1枚だけ、津波の写真があります。ご注意ください。 3月11日を迎えました。前のブログでもあげましたが、国道45号線(下道)をゆっくり走ることにしました。普段はプリウスαで動くところなのですが、末弟が「バネットさんを走らせてみたい」ということで、運転を交代しながら走らせてみることに。 朝一で訪ね ...
続きを読む
Posted at 2023/03/13 00:02:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 旅行/地域
2022年08月08日 イイね!

道中を見てきた…。

道中を見てきた…。
新潟に向かう道中、先日のアクションカメラで道中を撮影してみました。 予想以上に…酷かったです。 以下、だらだらと流します。動画をタブレットで再生しつつ写真を撮ったので画質云々はご容赦。 山形側。路肩の崩落で片側交互通行。3枚目の所がちょっとだけ報道されたかな?応急処置して、なんとか通行でき ...
続きを読む
Posted at 2022/08/09 00:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 暮らし/家族
2022年03月21日 イイね!

揺れた揺れた…のその後

先日、隣県のオートガススタンドでガス充填したときに、係員さんに地震時の状況を聞いてまいりました。 係員氏はご家族でテレビを見ておられたそうですが、突然の揺れでテレビと食器棚を抑えるのに必死だったとか。2回も立て続けに揺れが来たのは参ったと言っておりました。 揺れが収まった後、オートガススタンドに ...
続きを読む
Posted at 2022/03/21 22:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2022年03月18日 イイね!

揺れた揺れた…地震

眠ろうと布団に入ったときに、結構な時間揺れてくれました。震度5。 幸い停電もなく、落ち着いていますが、流通面でコンビニなど、仙台からの配送が遅れ(滞り)ているようで、コンビニに張り紙がされていました。 地震の日、福島~白石方面を走ったばかりだったので、まさかその地域がモロに被害を食うとは…と思っ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/18 22:48:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2021年09月01日 イイね!

今日は、防災の日。そしていじろうとして…

今日は、防災の日。そしていじろうとして…
きっかけは、約3年前に末弟が北海道での地震にあったときのことでした。小樽市で被災した弟は、偶然見つけた避難所に身を寄せ、保存食とお水をもらいました。 その後、小樽から新潟行きのフェリーのチケットが取れ、北海道を脱出し保存食とお水を使うことはなかったのですが、今回、お水の期限が切れてしまったのがきっ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/01 22:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | ショッピング
2020年03月11日 イイね!

そうか、あれから9年か…

そうか、あれから9年か…
早かったような、長かったような…。 勤務中に自分は震災にあいました。停電し、機械が動かなくなり人力でやっと最低限だけ動かした覚えがあります。 地震にあうなんて、想像もしていませんでしたから、ランタンや充電器の用意もありませんでした。全部、震災後に購入することになりました。 LPG車に興味をもった ...
続きを読む
Posted at 2020/03/11 19:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 暮らし/家族
2018年09月11日 イイね!

北海道胆振東部地震…弟が体験したもの

北海道胆振東部地震で被災された皆様に、心からお見舞いを申し上げます。 地震が発生したとき、下の弟が前日から鉄道旅(北海道内を巡る旅)に出ており、青函フェリーで函館へ渡っていた時でした。緊急地震速報で起こされたとのこと。 停電している函館市内を見、その日の宿を小樽市内にとっていたとのことで、その ...
続きを読む
Posted at 2018/09/11 22:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 旅行/地域
2017年06月03日 イイね!

全くタイムリーじゃない話題 その1

先月投稿できなかった分ですが…。日にち経ってしまいました(苦笑) 「(震災起きたのが)東北で良かった」と言った方が大臣辞めましたが… 当時、その方がどこにいたかは知りませんが、あの日、少なくとも関東地方も揺れたはず。某動画サイトでも、その瞬間の動画が投稿されています。 実際、関東地方が震源だっ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/03 22:29:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | ニュース
2016年11月22日 イイね!

今朝は地震で目が覚めた

結構長く揺れてましたね…。 我が町は揺れましたが、生まれ故郷の町の、まぁ地盤の固いこと固いこと…(笑) 様々情報も飛び交いましたが… 残念ながら、中には悪質なデマが流されたり、心無い発言も少なからず見受けられました。 さすがに、コラ画像使ったデマは一発でわかりましたが(苦笑)
続きを読む
Posted at 2016/11/22 22:05:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 旅行/地域

プロフィール

「自分の運転は間違っているのか…? http://cvw.jp/b/398623/48576031/
何シテル?   08/01 23:33
過去に流行った歌「だんご三兄弟」の、そのまんま「長男」です(弟思いかどうかは別)。 休みの日はクルマに乗らないと(=運転しないと)気が済まない性分です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

強烈過ぎる場所で米沢牛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 10:31:08
ぞろ目ゲッツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:53:58

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
3年半落ちの、総走行距離わずか「43km」で、「埃をかぶっていた」掘り出し物です(事故車 ...
日産 NV100クリッパー くりっぱ (日産 NV100クリッパー)
何でも使える用に購入しました。 ガソリン・LPG(オートガス)のバイフューエル仕様です。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2015年4月4日に納車されました。 ガソリン・LPガスのバイフューエル仕様車(公認改造 ...
三菱 コルトプラス コルプラ (三菱 コルトプラス)
H19年7月に約2年落ちを購入(約12000㎞)し、H27年3月現在23万7千キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation