• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Interplay Xのブログ一覧

2022年10月31日 イイね!

今宵のコーヒーと、スイーツその90。

今宵のコーヒーと、スイーツその90。
あと少しで11月…。いや~さらなる値上がりがキッツイ!一言目はこれです。 そんな中、行楽シーズンという事で、茨城から親戚が来県。自分は会えなかったのですが、年寄りたちと会っていったようです。自分はこの間会ったから、まぁ良いけれど 年寄りも80過ぎでなかなか茨城には行けず、コロナ禍前に会ったきり。 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/31 23:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事&生活の日々 | グルメ/料理
2022年10月27日 イイね!

通れるようになった国道121号線

通れるようになった国道121号線
道路崩落で通行止めになっていた、国道121号線「大峠道路」。 国による応急復旧工事が行われ、数日前から片側交互通行で通ることができるようになりました。 早速会津若松市にあるリサイクルショップに行くべく、クルマを走らせました。 山形側は3か所で路面が崩落しており、片側交互通行。テレビなどで報道さ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/27 22:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ&旅 | 旅行/地域
2022年10月26日 イイね!

再び、野辺地駅にて…

再び、野辺地駅にて…
あの後、ふらふらして再び野辺地駅へ。 駅前にいるタクシーの「カローラアクシオ」。よく見ると、バイフューエル改造の施された車両でした。野辺地?むつ?の会社さんが改造したもののようです。 前回野辺地駅に来た時にも見かけたのですが、お客を乗せてすぐに行ってしまい、今回も写真を1枚撮った直後に、予約のお客 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/26 23:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ&旅 | 旅行/地域
2022年10月22日 イイね!

野辺地駅から中継でお伝えします(笑)

野辺地駅から中継でお伝えします(笑)
旅に出ました(笑) 盛岡市でオートガス充填したのち、さらに北上。 着いたのは、ここ! 秋田県小坂町、小坂駅! 通りかかったことはあるものの、内部を見ることはなく、最近YouTubeで動画を見たので、気になっていた次第。 ブルートレイン…乗ることはとうとう叶わなかったけれど、近くで見るこ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/22 14:30:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ&旅 | 旅行/地域
2022年10月19日 イイね!

さようならミライース…そして新たな旅へ!

さようならミライース…そして新たな旅へ!
末弟の愛車「ミライース LPG HYBRID」とお別れしてきました…。 まずは撮影会。写っている3台、全部バイフューエル改造されたクルマになります。 多分初めて?ミライースのETCを使って高速道路を走行。ビクビクしながらETC通過してました(笑)そして後追いしていた我が愛車・プリウスα ...
続きを読む
Posted at 2022/10/19 23:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | LPG HYBRID関係 | クルマ
2022年10月16日 イイね!

クラシックカーレビュー2022 高畠

クラシックカーレビュー2022 高畠
高畠町で行われた、クラシックカーイベントに行ってきました。 上の弟がクラシックカー好きで、前回4年前にも行ってきていました。 上の弟はデジカメで写真、自分はアクションカメラで動画撮影…。写真だけで200枚以上になってしまいました(笑)動画は…個人用かな? とりあえず、170台以上の参加車を全部出 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 22:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ&旅 | クルマ
2022年10月13日 イイね!

本日のバネットさん その4etc…

本日のバネットさん その4etc…
バネットさん、初めてのオートガス充填へ行ってまいりました。 が、その前に…。改造前から、左前脚の異音(ギシギシ軋み音)がしていたため、予約を取って日産Dラーへ。 予約を取った際、「どのような物であれ、改造車はお断り!!(出禁)」を言い渡されていたのですが、新しくできた車検証(構造変更後)と、バイ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/13 23:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | LPG HYBRID関係 | クルマ
2022年10月09日 イイね!

大型トラックのイベントに行ってみた

大型トラックのイベントに行ってみた
Twitter上に流れていた、天童市でのトラックのイベントに行ってきました。 ただし、到着したのは昼過ぎで、間もなく終了という時間(苦笑)写真だけ撮りまくり退散しました。 ラッピングトラック。 はたらくクルマ的なイベントでもあったので、家族連れが多かったです。 中にはこんなクルマも… ...
続きを読む
Posted at 2022/10/09 22:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ&旅 | クルマ
2022年10月05日 イイね!

本日のバネットさん その3

本日のバネットさん その3
我が家のバネットさん!無事に改造を終え、引き渡しを受けました! 車体の後部右側に、オートガス充填用のフタがあります。 説明書も少し変わっていました。昨今よく言われる「SDGs」を意識したものに…。 各種ステッカー類。 代理店の地元の看板屋さん?にお願いして、こんなものも貼ってみ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/05 22:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | LPG HYBRID関係 | クルマ
2022年10月03日 イイね!

もう、そんな季節だ…。

もう、そんな季節だ…。
山形と言えば、秋の芋煮も有名ですが…。 あっという間に秋も過ぎ、これが出てくる季節になりました。 あじまん。 まぁ、所謂「大判焼き」「回転焼き」などと呼ばれるものですが…。 山形を本拠に、東北地方だけが戦場だったはずなのに、いつの間にか遠く九州にも出店されていた…。どうしてこうなった? ホ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/03 23:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事&生活の日々 | グルメ/料理

プロフィール

「お盆も終わり、ようやく落ち着か…ない(泣) http://cvw.jp/b/398623/48616336/
何シテル?   08/23 23:20
過去に流行った歌「だんご三兄弟」の、そのまんま「長男」です(弟思いかどうかは別)。 休みの日はクルマに乗らないと(=運転しないと)気が済まない性分です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2022/10 >>

      1
2 34 5678
9101112 131415
161718 192021 22
232425 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

強烈過ぎる場所で米沢牛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 10:31:08
ぞろ目ゲッツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:53:58

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
3年半落ちの、総走行距離わずか「43km」で、「埃をかぶっていた」掘り出し物です(事故車 ...
日産 NV100クリッパー くりっぱ (日産 NV100クリッパー)
何でも使える用に購入しました。 ガソリン・LPG(オートガス)のバイフューエル仕様です。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2015年4月4日に納車されました。 ガソリン・LPガスのバイフューエル仕様車(公認改造 ...
三菱 コルトプラス コルプラ (三菱 コルトプラス)
H19年7月に約2年落ちを購入(約12000㎞)し、H27年3月現在23万7千キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation