• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Interplay Xのブログ一覧

2022年06月06日 イイね!

高速に乗って… その3

高速に乗って… その3写真編集してたら、日付が変わっちまった(笑)
冒頭の写真は、高速のSAで出会ったプリウスα G,s。面構えがいいですねぇ。


日付が変わったので、昨日!栗原市の「細倉マインパーク」で、レトロなものの集まりが行われました(だいぶざっくり)。先述の「くりでん」の終点が、こちらになります。
レトロなもの…ほぼクルマとなっております。クルマの展示と併せて、フリマなども行われました。フリマも、ほぼほぼクルマ関係。多かったのはトミカなどのミニカー、クルマ(旧車)のカタログ、果てはクルマの部品も…。好きな人には、超嬉しい内容でした。
「鉄分補給」し過ぎて到着が昼過ぎになってしまい、午前中で切り上げて帰る方(旧車)とも、多くすれ違いました。

弟がクルマの写真を撮ってくれたのですが、多すぎて編集が追いつきません。一気に流します!

写真奥と手前がフリマ。その間にクルマが並んでいました。





以上、現場から撮った写真でした。長々と垂れ流しました。
Posted at 2022/06/06 00:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ&旅 | クルマ
2022年06月04日 イイね!

高速を使って…

高速を使って…福島県の道の駅巡り。
…の前に、下道で冒頭のサービスエリアへお立ち寄り。各地のPA・SAに、一般道から歩いて立ち寄れる通路が設定されています。惜しむらくは、そのほとんどが「気軽に立ち寄りづらい」場所にあること。ハイウェイオアシスにされているところは別ですが、町の中心部から離れていたり、山の中だったり…、一般用の駐車場がそもそもなかったり。もともとは従業員さんの通用口をアレンジしたという事なので、その名残もあるのかもしれません。


こちらに立ち寄ったのは、これを手に入れるため。

高速道路用のスタンプ帳。過去にPDF?ファイルで専用のスタンプ用紙が公開されていたのを印刷し、ファイリングしていたこともあったのですが、だいぶ昔の「高速1000円」だった時代の物。その時からは、だいぶ変わってしまいました。


今どきらしく、そのPA・SAのQRコードを読み取れば情報が見ることができるようです。北海道を含めた、東日本全域のPA・SAが網羅されています。北海道は、なかなか行けないなぁ…(苦笑)

さて、道の駅を巡りましょう。
道の駅・さくらの郷(二本松市)

目を引くのが、空き缶を使って細工した風車?とあるビールの缶を使っていて、きらきらします。ここで見かけて、何個かほしいと思ったのですが、ここにはなく…別の道の駅で購入した経緯があります。
我が家の、風当たりの良いところでくるくると回っております。


道の駅・はなわ(塙町)

前回、ブログであげたのは2012年。夜中に通り過ぎたことは多々あれど、立ち寄るのは10年ぶり。
ツバメの真っ盛り。

ツバメの巣があちこち。親鳥が飛び交っています。

建物内にも立ち入るようで、張り紙が(笑)

前回同様、ちょうどお昼時だったので、こちらを購入。

お寿司やおこわが多く販売されており、今回も購入。

見たことないお味。

野を越え山を越え…「道の駅・ふるどの」(古殿町)

上天気!!
こちらもブログにあげたのは10年前。…ハイゼットカーゴの時も来たことがあったような?前回訪れた時に買ったおかず(イモに味噌をつけたもの)を購入しようと思ったのですが、かなり昔だったという事もあり、販売しておらず。

コロナもまだ流行っているとはいえ、ひところよりは落ち着いているという事で、高速道路の「ETC車用割引」(ネットから申し込むタイプ)も復活しています。久しぶりに、今回申し込みました。
各所への「フリーパス」が販売されていますが、残念なのは「区間内周遊プラン」「首都圏発着プラン」はあれど、「東北から出発するプラン」がないこと。
東北から信越(新潟・長野)とか、東北から北関東とか…あってほしい
Posted at 2022/06/04 23:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ&旅 | 旅行/地域
2022年05月28日 イイね!

車検から戻りました!

車検から戻りました!我が愛車・プリウスαは車検から戻ってまいりました。
ということで、代車ムーブとはお別れです。小回りが利いて、かなり助かりました。ちなみに、代車ムーブ(FF・4AT)の燃費は満タン法で18km/Lでした。

点検結果は…特にトラブルもなし!オイル交換などの軽整備で終わりました。
1週間ぶりに乗り込んでみると…ムーブの背高ボディに比べて、プリウスαは天井が近い!フロントウインドウが小さい!胴長短足の身には、ちと狭く感じました(苦笑)



身内のノートe-POWERも、同じタイミングで車検でした。いつの間にかお尻をぶつけていたらしく、修理でお金が飛びました。



さ、あと2年よろしくお願いしますよ~~!!
Posted at 2022/05/28 22:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ&旅 | クルマ
2022年05月25日 イイね!

代車で小さな旅に出た

代車で小さな旅に出た我が愛車・プリウスαは車検のため、入院中です。
代車はムーブ。小回りが利いてかなり走りやすいです。

そんな代車のムーブを走らせて、新潟方面へ。プリウスαと違い、エンジン音やロードノイズがバリバリ入ってきますが、窓を開けて、サウンドとして楽しみます。
到着したのは、「道の駅・加治川」。国道7号線沿いにある道の駅です。7号線沿いは高速道路があまり整備されていないせいか、等間隔で道の駅があります。回りやすくてありがたいです。
以前から改築工事を行っていて、GW前に営業を再開したばかり。



中身も結構変わりました。


「北陸・道の駅スタンプラリー」も今年から新しくスタート。スタンプ帳を購入。

この後、ガソリンを補充がてら「豊栄」「胎内」「関川」と道の駅を回ってスタンプを押し、ゆっくり帰りました。
プリウスαの車検は無事終了の連絡が来て、土曜日に引き取りに行きます。それまではこの代車を乗り回したいと思います。
Posted at 2022/05/25 23:08:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ&旅 | 旅行/地域
2022年05月18日 イイね!

週末は旅に出た…栃木・茨城編

週末は旅に出た…栃木・茨城編夜…我慢できなくて、旅に出ました。
栃木県那珂川町。「なかよし自販機コーナー」。弟から、山の中とは聞いていましたが、本当に山だった…。
さすがに夜中、お客はいないだろうと思ったら…、何やらヤンキー&チーママっぽいおっかないお子様連れのご家族の一群が…混んでる。

おっかなびっくり、こそこそ撮影しました。

冷凍ハンバーガー自販機。


そば・うどんのトッピング+様々売ってる自販機。


そば・うどん。「素」に見えますが、中に隠れています。うまい!


翌日。茨城県土浦市へ。



市役所の中に、障碍者施設の売店があります。常設なのは嬉しいですね。



古書店を物色して、買ったのはこちら。

なんと!茨城県に、地元の古地図!が売っているとは!




(値札より)戦前の古地図だそうで…。ムッハーーー!!!
高かったけど、超貴重だったので、購入。
このほかにも、各地の古地図が売られていました。これだから、見るのは止められない。

鉄道関連の本も多く取り扱っており、これも購入。

茨城県に!山形県の古い鉄道本が!
某密林でも古書として売られているようですが、それよりも安かった。

貴重な本を買えてうはうはしながら、次へと向かうのでした。続く。
Posted at 2022/05/18 23:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ&旅 | 旅行/地域

プロフィール

「各地へ、いろんなクルマで… http://cvw.jp/b/398623/48767681/
何シテル?   11/15 23:16
過去に流行った歌「だんご三兄弟」の、そのまんま「長男」です(弟思いかどうかは別)。 休みの日はクルマに乗らないと(=運転しないと)気が済まない性分です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

強烈過ぎる場所で米沢牛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 10:31:08
ぞろ目ゲッツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:53:58

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
3年半落ちの、総走行距離わずか「43km」で、「埃をかぶっていた」掘り出し物です(事故車 ...
日産 NV100クリッパー くりっぱ (日産 NV100クリッパー)
何でも使える用に購入しました。 ガソリン・LPG(オートガス)のバイフューエル仕様です。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2015年4月4日に納車されました。 ガソリン・LPガスのバイフューエル仕様車(公認改造 ...
三菱 コルトプラス コルプラ (三菱 コルトプラス)
H19年7月に約2年落ちを購入(約12000㎞)し、H27年3月現在23万7千キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation