• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Interplay Xのブログ一覧

2021年11月01日 イイね!

今宵のコーヒーと、スイーツその72。

今宵のコーヒーと、スイーツその72。夜勤明けで仙台方面へ…(仙台市とは言ってませんよ(笑))。弟どもが行きたがったのでね…体にはちときついが仕方なし。

この数日で、我が愛車・プリウスαの走行距離が…

6万キロを越えました。走行距離約50kmの中古車を買って乗り始めて、約3年半?でこれですから、走行距離は少ない方ですね~。コロナの影響はこんなにも大きいものです。

そして、Googleフォトで写真を見ていたら、1年前の今日。

同じオレンジメタリック同士でコラボしてました(笑)ウィッシュのオレンジはこれ以外見たことはありません。バンパー部分の、差し色のダークグレーがかっこよく見えるのは、自分のひいき目でしょうか?多分、他のボディカラーでもかっこよく見えるのでしょうね(笑)
Posted at 2021/11/01 22:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事&生活の日々 | クルマ
2021年10月30日 イイね!

値上げの秋(アンド冬)

値上げの秋(アンド冬)今年の秋冬は値上げしまくりの季節になってますね…というネタ。今月のブログはこれでおしまいになりそうです。


ガソリンも灯油もこんなだし。ただ、プリウスαも、弟のミライースも安いオートガスをつめているせいか、感覚が若干マヒしております。オートガスもさすがに来月は値上がりするでしょうが、現在の所ガソリンのほぼ半値ですからね。
冒頭のスープラになんて乗ったら…地元のガソリンスタンドで満タンにしたら、軽~く万札が数枚飛びそうな勢いですね。

ただ、家庭の電気代もガス代もまだまだ値上がりが示唆されていますし、お財布&銀行口座には痛いです。家計を預かる身としてはドキドキものです。


ただ一つ救いになってるのは、ここ最近、コロナが緩和されていて隣県のお安いスーパー&オートガススタンドに連続して行けていること。そうでもしないと、貧乏家庭には厳しいのでね(苦笑)
しばらくはもやしだけの生活になるか(笑)
Posted at 2021/10/30 22:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事&生活の日々 | 暮らし/家族
2021年10月22日 イイね!

今宵のコーヒーと、スイーツその70。

今宵のコーヒーと、スイーツその70。夜勤明けで歯医者へ。治療がまだ続いております。10年以上ほったらかしは、やはりいけませんね。

…といいつつ、今晩もコーヒーいただきます。
今日発売のマンガを見つつ。

青森・津軽発のマンガですね。本当に若返ったら、どんなにいいことか…と思いながら読んでます。

そして、自分のケータイ(Xperia 8)のカタログを過去にもらいそびれていたので、ネット経由でプリントし入手。Xperia系統は回転が速いので、カタログがあっという間になくなってしまうんですよね。

一応、公式では「オレンジ」色なんですが、赤に近い、弟曰く「明太子みたいな」色です。それなので、「アクアのオレンジ」なカバーを買ったんですよね(笑)
さて、カラーリングでいえば、現在進行中?のいじる計画でも悩みの種になっております。一口に「赤」とか「青」と言ってもピンからキリまで、無限にあるので合わせるのが難しいのです。明日以降、現車合わせをする予定です。
Posted at 2021/10/22 22:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事&生活の日々 | グルメ/料理
2021年10月20日 イイね!

今宵のコーヒーと、スイーツ?その69。

今宵のコーヒーと、スイーツ?その69。本日も隣県へ。
イオン系のお店がお安い日だったので、たっぷりと買い物をいたしました。そんな中で、以前、懐かしのコンビニ「セーブオン」で売られていた「お餅?」が格安で売られていたので衝動買い。コロナ以前はバラ売りで売られていたのですが、ちょっとお高めだったので買わずにいたのでした。

身内は、数十年ぶりに映画を見たとか。で、映画館では付き物のポップコーンを買ったはいいもののサイズを間違えて伝えてしまい、特大サイズのポップを1人抱えて、映画を見たそうです。


さて、地元は更にガソリン価格が上がりました。ハイオクともなるとリッター200円にも迫る勢いです。身内のノートe-POWERには格安のスタンドでガソリンを入れさせてますが。

その点、オートガスは安い安い。隣県はさらにガスのお値段が安いので、どうしてもそちらに浮気してしまいます。山1つ越えていく価値、あります。

さてさて、今晩は数年ぶりにラーメンを煮て食いました。丼ぶりもかなり久しぶりの登場です。


かなり懐かしい…。「おかあさんといっしょ」で当時出てきていたキャラクターです。どうしてこの丼があるのかは…謎です。亡くなった身内しか知りません(笑)

そして、こんな話題も。

リゾートトレイン「とれいゆつばさ」引退報道。


宮城県を走っていた「みのり」(だったっけ?)や、岩手県を走っていた「ジパング」も最近引退してしまい、リゾートトレイン・ジョイフルトレインが少なくなってしまいました。新開発を期待します。
しっかし…「とれいゆ車両、新造から20年で老朽化で引退」という報道でしたが、だったら地元の通称「山形線」の在来線車両を交代させてほしいところです。

山形新幹線開業当時から働いていますからね。最古参です。開業当時は警笛の「ピーーー!!」にビビってました(笑)「プーン」という柔らかい警笛が当たり前でしたからね(それでも、大きな音で鳴らされるとビビってました。子供でしたからね)。
Posted at 2021/10/20 23:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事&生活の日々 | グルメ/料理
2021年10月14日 イイね!

今宵のコーヒーと、スイーツその68。

今宵のコーヒーと、スイーツその68。鉄分不足で献血できず…というか、若干貧血気味の数値が出たようです。夜勤明けだったためか…不摂生のためか?太ったからと言って特段ダイエットというわけではないのですが、今後も食い続けたいと思います(笑)
某スーパー系のプライベートブランドの野菜ジュースも飲んでいるんだけどなぁ…。

折角県都に来たからと、身内の知り合いのお菓子屋さんでお菓子を購入。それに「大きいパン」も買ったので、コーヒーと共に、夜食としてヤケ食いならぬ、「バカ食い」したいと思います。




末弟は、先日駅弁が購入できなかったからという事で、リベンジで隣県へ行ってしまいました。早い時間で行ったそうですが、弁当は少ししかなかったそうです。

田舎風の弁当。



正式な駅弁ではないので、病院の売店とかにも売られているそうですが(お品書きの販売所より)、ある意味、穴場を見つけましたな。
Posted at 2021/10/14 22:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事&生活の日々 | グルメ/料理

プロフィール

「お盆も終わり、ようやく落ち着か…ない(泣) http://cvw.jp/b/398623/48616336/
何シテル?   08/23 23:20
過去に流行った歌「だんご三兄弟」の、そのまんま「長男」です(弟思いかどうかは別)。 休みの日はクルマに乗らないと(=運転しないと)気が済まない性分です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

強烈過ぎる場所で米沢牛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 10:31:08
ぞろ目ゲッツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:53:58

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
3年半落ちの、総走行距離わずか「43km」で、「埃をかぶっていた」掘り出し物です(事故車 ...
日産 NV100クリッパー くりっぱ (日産 NV100クリッパー)
何でも使える用に購入しました。 ガソリン・LPG(オートガス)のバイフューエル仕様です。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2015年4月4日に納車されました。 ガソリン・LPガスのバイフューエル仕様車(公認改造 ...
三菱 コルトプラス コルプラ (三菱 コルトプラス)
H19年7月に約2年落ちを購入(約12000㎞)し、H27年3月現在23万7千キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation