• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Interplay Xのブログ一覧

2022年12月25日 イイね!

今宵のコーヒーと、スイーツ。メリクリ2022

今宵のコーヒーと、スイーツ。メリクリ2022普段のクリスマスはチョコかチーズケーキなのですが、親戚の年寄りが「モンブラン食いたい」ということで、安いケーキを半分こいたしました。自分は、どのケーキでもイケる派です。
先日、上山市に行った時に手に入れた「期間限定」のコーヒーで頂きます。「蔵王の森焙煎工房」さんのコーヒーです。


各地のDラーさんも、今日明日で今年の営業は終わりという事で、カレンダーもらいがてら一応ご挨拶にまわりました。来年もメンテ等でお世話になるでしょうからね…。

カレンダーと共に、こいつも頂きました!最近は「初売り」も、先取りだなんだと早くなりました。もはや、年またいで売ってんじゃん!と。

過去にもらった福袋は、聞いたことないメーカーの日用品(当然、メジャーなものに比べて性能も最悪)ばかりでしたが、今回はメジャーな製品でした。何気に助かります。
雪降りの中、格安弁当を求めて南陽市へ。

ローソンの隣にある「佐藤くん」
過去にも物価高の折、何回もお世話になりました。さすがにここ数年は値上がりしてしまいましたが、それでもこの界隈に比べれば格安です。
何気に、南陽市には格安弁当を売るところが3か所くらい?ありますね。安く抑えたいとき、助かります。

とりあえず、雪は落ち着いた…かな?
Posted at 2022/12/25 23:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事&生活の日々 | グルメ/料理
2022年10月31日 イイね!

今宵のコーヒーと、スイーツその90。

今宵のコーヒーと、スイーツその90。あと少しで11月…。いや~さらなる値上がりがキッツイ!一言目はこれです。

そんな中、行楽シーズンという事で、茨城から親戚が来県。自分は会えなかったのですが、年寄りたちと会っていったようです。自分はこの間会ったから、まぁ良いけれど
年寄りも80過ぎでなかなか茨城には行けず、コロナ禍前に会ったきり。4~5年ぶりくらいだったでしょうか?ようやく会えるようになった…というのが安心しました。

さて、茨城の親戚に年寄り経由で頂いたのが、今宵のスイーツ。
自分が干し芋好きというのは昔から知られているもので…。しかし、まだシーズンではないことから、お菓子を買ってきてくれました(笑)ありがてぇありがてぇ。養護学校のコーヒーで頂きます。




おクルマは…プリウスαは、11月半ばにタイヤ交換の予約を入れました。昨年はもっと早かった。簡単な点検もしてもらう予定です。
バネットさん…通勤通学・お出かけに運用中。とあるものを注文・作成中で、とある動画をムフムフしながら見て待っております(笑)

明日は…大量のごみ捨てと、大量の灯油購入とが待っております(泣)バネットさんは使えないから、プリウスαでピストン輸送することになりそうです。
Posted at 2022/10/31 23:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事&生活の日々 | グルメ/料理
2022年10月03日 イイね!

もう、そんな季節だ…。

もう、そんな季節だ…。山形と言えば、秋の芋煮も有名ですが…。
あっという間に秋も過ぎ、これが出てくる季節になりました。




あじまん。
まぁ、所謂「大判焼き」「回転焼き」などと呼ばれるものですが…。
山形を本拠に、東北地方だけが戦場だったはずなのに、いつの間にか遠く九州にも出店されていた…。どうしてこうなった?
ホムセンなどに出没しているようなので、お近くの方はぜひ。




さて、バネットさんはバイフューエル改造・用品取り付け・車検など全ての作業が完了し、水曜日に引き渡しを受けます。

請求にガクブルです(笑)
関連情報URL : https://ajiman.co.jp/
Posted at 2022/10/03 23:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事&生活の日々 | グルメ/料理
2022年09月03日 イイね!

今宵のコーヒーと、スイーツその89。

今宵のコーヒーと、スイーツその89。はっぴばーすでーとぅー…
ひとりごちながら、今夜もコーヒーをいただきます。


県都と、上山市に行く用事がありましたので、それぞれ購入。

コーヒー豆屋さんのホームページ
ここのオーナーさんは、以前は山形蔵王でペンションを経営してらっしゃいました。自分が生まれ故郷の街で働いていた時、職場にオーナーさんと知り合いの方がおられ、何回かランチ旅行でペンションにお邪魔しました(調べたら10年前でした)。
引っ越した後は行くこともなく、オーナーさんはペンションを閉じて、その当時から力を入れていたコーヒー豆販売に専念することにしたようです。

県都にお店があったのはわかっていましたが、場所的に…クルマが停めずらかった(苦笑)調べると、かみのやま温泉駅前にもお店があることを知り、突撃!
以前はコーヒーを挽いたもののみを売っていましたが、ドリップコーヒーがありました。ありがたやありがたや…。
地元のコーヒー屋も含め、一般のドリップコーヒーは10g程度の量ですが、今晩飲んだコーヒーは15g入り。オーナーさんが「鮮度は命」とおっしゃっていた通り、お湯を入れた時の膨らみ方も違いました。



県都のお菓子屋さん「しぶや菓子店」
身内と昔からの知り合いで、自分も子供のころからお世話になっています。
ホームページはないので、Yahoo!から引用。


自分用にはこれを。

プリウスαでやらかしたのに、性懲りもなくこれを(笑)
重たいのが玉にキズ。


上山市で出会った、「個タク」のプリウスα。勝手に並んで撮影。
Posted at 2022/09/03 23:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事&生活の日々 | グルメ/料理
2022年08月30日 イイね!

お試しで投稿してみた

お試しで投稿してみたリンク(URL)の貼り方がよく分かっていなかったので、練習がてら…。
運営に問い合わせたら、教えてくれました。

■リンクの張り方
1.リンク先に指定したいページのURLをコピーしておく
2.ブログ本文中のリンクにしたい文字を長押し等で選択する⇒文字の背景が青になっている状態
3.ブログ編集機能の「リンク」ボタンを押す
4.最初にコピーしておいたページURLを貼り付ける
5.「OK」を押す
⇒手順2で選択した文字を囲うようにというHTMLタグが挿入されれば成功です。


または、リンクとして表示させたい文字を
下記○○○○の位置に入力することでもリンクが可能になります。
○○○○

お手すきの際にお試しいただければと存じます。

※メールから引っぱったので、文字消え・文字化けしてますが、「とと」なっている部分は前のブログ。「○○○○」は「ミドリ安全のホームページ」にリンクされています。



ケイテック(バイフューエル改造の販売元)

前のブログの「ミドリ安全のホームページ」

先日行った、リサイクルセンターのホームページ

非常食を買った、リサイクルショップ

確認したら、上手くいったようです。覚えておこう!
Posted at 2022/08/30 23:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事&生活の日々 | ビジネス/学習

プロフィール

「お盆も終わり、ようやく落ち着か…ない(泣) http://cvw.jp/b/398623/48616336/
何シテル?   08/23 23:20
過去に流行った歌「だんご三兄弟」の、そのまんま「長男」です(弟思いかどうかは別)。 休みの日はクルマに乗らないと(=運転しないと)気が済まない性分です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

強烈過ぎる場所で米沢牛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 10:31:08
ぞろ目ゲッツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:53:58

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
3年半落ちの、総走行距離わずか「43km」で、「埃をかぶっていた」掘り出し物です(事故車 ...
日産 NV100クリッパー くりっぱ (日産 NV100クリッパー)
何でも使える用に購入しました。 ガソリン・LPG(オートガス)のバイフューエル仕様です。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2015年4月4日に納車されました。 ガソリン・LPガスのバイフューエル仕様車(公認改造 ...
三菱 コルトプラス コルプラ (三菱 コルトプラス)
H19年7月に約2年落ちを購入(約12000㎞)し、H27年3月現在23万7千キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation