• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Interplay Xのブログ一覧

2021年03月30日 イイね!

代車は、初のホンダ車!

代車は、初のホンダ車!…といっても、15年前のライフですが(笑)
学生時代の同級生や、元職場の後輩が乗ってたなぁ…と思い出します。懐かしい。
ついでにいうと、この世代のホンダ車が出す「シートベルトの警告音」が個人的には好きだったりします。ただ「ピーッ、ピーッ、ピーッ」って、3回鳴るだけなんですけどね。
蛇足ながら上の弟は、現行型のステップワゴンのバック音が好きだと申しております。




アルトラパンからでしたっけ?こういうのが表示されるようになったの。おかげで女子受けはいいんですよね。


ラジオアンテナは、伸縮性のある長~いタイプ。おかげで、山形県からでも東京の国営放送局が結構鮮明に聞けます。

首都圏の交通情報、久しぶりに聞きました。今どきはスマートな短いアンテナが当たり前ですが、こういう長~いアンテナも、遠くの局を聞きたいときは役に立つものです。

しかし、今日は代車でバタバタと騒ぎました。駐車場用の砂利を買ったり砂利を買ったり安物の砂利を買ったり(軽の代車で砂利を大量買いするものでは、普通ありませんね、思った以上に荷室が広くて助かりましたが)買い物したり打ち合わせに行ったり(爆)
明日は、雪も解けたことなのでお墓参りに行く予定です。
Posted at 2021/03/30 16:01:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | いじる | クルマ
2021年03月18日 イイね!

荷物を積んで、さぁ出発!

荷物を積んで、さぁ出発!プリウスαをいじってもらうため、荷物を積んでさぁ出発です。

…ただ、買い物やら親戚宅への訪問やら、隣組のやり取り(来年度への引継ぎ)などで、だいぶ遅れての出発となりましたが。

荷物の中身。結構大がかりです。


そんな大掛かりな作業の間、借りることになる代車は…。

ちっさいアルト。小回りの利くこと利くこと。家の前の雪塊を前にして、これは大きいです。
プリウスαに比べて非力感は否めませんが(それでも軽いので、まぁ遜色はない)。スマートキーに慣れてしまったクセで、ポケットからカギを出すのを忘れてしまいますが(笑)。多分しばらくの間、お世話になります。

…しまった。ガソリンカードを置いてきてしまった(苦笑)家族の誰かのを借りよう。
Posted at 2021/03/18 16:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじる | クルマ
2021年03月12日 イイね!

開封動画は致しません(笑)

開封動画は致しません(笑)先日のブログで「いじります」とした、我が愛車・プリウスα。
荷物の第1便が中国から届きました(まぁ、今回のいじりに関するものは、全部中華製品なんですけど)。本命の「ブツ」ではなく、こちらはオマケでやむを得ずいじるようなものなのであまり喜びは無し…。
毎日、本命の「ブツ」が出荷されないかチェックしています…んが、「注文確認中」で、1週間変化なし。まぁ、なかなかプリウスα用としては売れないものなので、在庫の取り置きもなく、慌てて製品を作っているといったところでしょうか?


さて、どこにも出かけられないので本日の休みは地元の買い物で終わり。
銀行で、希少な「マツダ・アクセラセダン・ハイブリッド」(ハイブリッド車特有の、低速時の電子音で気づいた)のワインレッドカラー車を見て「かっこええ」と思い…
本屋さんで予約していた商品を取りに行き…

悦に入っております。

ゴスペラーズといえば、地元のFMラジオ局で、よくゴスペラーズの懐かしい歌を月イチくらいで流してくれるのですが、その中でも何故かよく流れる歌が、(学生時代の頃の)自分にとっては失恋ソングで、当時を思い出してしまったりする…(苦笑)
若かったなぁ…当時の自分(笑)
Posted at 2021/03/12 22:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじる | クルマ
2021年03月06日 イイね!

今宵のコーヒーと、スイーツその29。

今宵のコーヒーと、スイーツその29。保証範囲内という事で、タダで修理はできました。実費だと諸々含めて3万円以上はかかるらしいです。メカニックさんが教えてくれました。
これで、とりあえずは安心して乗れる…と思う。


修理伝票。「ホウテン(法定点検)・シャケン ハ ニュウコデキマセン」の文字が悲しい…。あと少しで、Dラーでの車検がいけそうだったんだけどなぁ…。

Dラーで貰ったお菓子は結局、コーヒーのお供になりました。
身内の実家の近くにあるお菓子屋さんのものです。プリンやケーキは買ったことはありますが、このお菓子を見たのは初めて…おいくらくらいするんだろう…?


そして…先日、(自分の中では)大きな決断をいたしました。結果が出るのはだいぶ先で、代車も必要になるようなことですが、こればかりは急いても仕方がないので、気長に待ちたいと思います。
あ、買い替えじゃないよ。いじります(笑)
Posted at 2021/03/06 22:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじる | クルマ
2021年02月06日 イイね!

ああぁエアロが…

またもや壊れているのを発見(泣)

昨日雪壁(柔らかい雪でしたけど)にぶつけたのが原因かなぁ…?
雪国にエアロはやっぱダメなのか…。
今日は気温が上がるようなので、乾燥したら補修を試してみましょう。
Posted at 2021/02/06 09:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじる | クルマ

プロフィール

「お盆も終わり、ようやく落ち着か…ない(泣) http://cvw.jp/b/398623/48616336/
何シテル?   08/23 23:20
過去に流行った歌「だんご三兄弟」の、そのまんま「長男」です(弟思いかどうかは別)。 休みの日はクルマに乗らないと(=運転しないと)気が済まない性分です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

強烈過ぎる場所で米沢牛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 10:31:08
ぞろ目ゲッツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:53:58

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
3年半落ちの、総走行距離わずか「43km」で、「埃をかぶっていた」掘り出し物です(事故車 ...
日産 NV100クリッパー くりっぱ (日産 NV100クリッパー)
何でも使える用に購入しました。 ガソリン・LPG(オートガス)のバイフューエル仕様です。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2015年4月4日に納車されました。 ガソリン・LPガスのバイフューエル仕様車(公認改造 ...
三菱 コルトプラス コルプラ (三菱 コルトプラス)
H19年7月に約2年落ちを購入(約12000㎞)し、H27年3月現在23万7千キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation