• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Interplay Xのブログ一覧

2012年05月07日 イイね!

道の駅 とざわ

道の駅 とざわ高麗館という名のサブネームがつく道の駅です。
その名の通り、韓国・韓流モノを多く扱っています。ちょっとした離宮のような雰囲気です。

また、目の前には最上川が広がっています。
Posted at 2012/05/07 23:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2012年05月07日 イイね!

道の駅 かほく

道の駅 かほく「道の駅 おおえ」と同じく、国道287号沿いにある道の駅です。
最上川沿いにあり、近くには広大な公園が広がっています。また、山形空港も近いです。

まったり過ごすには良いところかもしれません。
Posted at 2012/05/07 23:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2012年05月07日 イイね!

道の駅 おおえ

道の駅 おおえ国道287号沿いにある道の駅です。

すぐ近くに温泉施設もあり、少し足を伸ばせばスーパーもあります。
その時期になると、リンゴなんかを産直で買ったりして…
Posted at 2012/05/07 23:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2012年05月07日 イイね!

奥の細道最上川ライン

奥の細道最上川ライン今日は最近では唯一の「フリー」な休み。

せっかくなので、最上地方・庄内地方を走ってまいりました(題名は国道47号線=陸羽西線沿いを走ったから)。
平日でもあったので、それほどクルマは多くなく…スムーズにまったりと走ることができました。燃費記録も…久々に良い数字が。

良い天気で、鳥海山もきれいに眺めることができました↓


菜の花が咲き乱れ、田んぼには水が入り、田起こし(というのでしょうか?)も始まっているようです。
置賜地方はもう間もなくというところでしょうか。
春ですねぇ…ヽ(^。^)ノ
Posted at 2012/05/07 23:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ&旅 | 旅行/地域
2012年05月07日 イイね!

GWが終わり…

GWが終わり…自分はほとんど仕事の日々…カレンダーなんて知りません(笑)
まぁ、マフラー交換やら「ヒト」の健康診断をつつがなく(?)済ませました。

そんな自分を置いて、GW中家族は青森方面を走ってきたようです。冒頭の岩木山の写真を誇らしげに見せられました。ちくしょう行きてぇ…


で、おみやげはというと…↓

前回、自分も職場へのお土産で買ったのですが…もう1回持っていこうかな?
Posted at 2012/05/07 23:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ&旅 | 旅行/地域

プロフィール

「自分の運転は間違っているのか…? http://cvw.jp/b/398623/48576031/
何シテル?   08/01 23:33
過去に流行った歌「だんご三兄弟」の、そのまんま「長男」です(弟思いかどうかは別)。 休みの日はクルマに乗らないと(=運転しないと)気が済まない性分です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6 78910 1112
13 141516171819
2021 22 23242526
272829 3031  

リンク・クリップ

強烈過ぎる場所で米沢牛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 10:31:08
ぞろ目ゲッツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:53:58

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
3年半落ちの、総走行距離わずか「43km」で、「埃をかぶっていた」掘り出し物です(事故車 ...
日産 NV100クリッパー くりっぱ (日産 NV100クリッパー)
何でも使える用に購入しました。 ガソリン・LPG(オートガス)のバイフューエル仕様です。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2015年4月4日に納車されました。 ガソリン・LPガスのバイフューエル仕様車(公認改造 ...
三菱 コルトプラス コルプラ (三菱 コルトプラス)
H19年7月に約2年落ちを購入(約12000㎞)し、H27年3月現在23万7千キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation